sakaさんの映画レビュー・感想・評価

saka

saka

映画(934)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.6

「きらめきは目的じゃない。メンターはみんな同じだ。目的だの生きる意味だのと単純だ。」

分かりやすく伝えたいことを表現する為の設定が良すぎる。気持ち落ち込んだ時にみたい映画でした

着信アリ(2004年製作の映画)

3.0

昔はCM見ただけで怖かったのに今は全く怖くない。こんなことなら小さい頃に見ておけば良かった

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

近々のトランスフォーマーのなかではダントツ。
終わり方がまた良しです。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

DCやるじゃん。マーベルが評価下げてる中、爆上がり

スペースマン(2024年製作の映画)

3.2

分からん!!!
伝えたい哲学があるのは伝わるけど俺には全く分からん!

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.6

どっち側なんだろうって心揺さぶられながら観てたらそれはもう凄かった

大人が観る為の映画でした

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0

これがリング、仄暗い水の底からの監督の作品、、、引退時

ARQ 時の牢獄(2016年製作の映画)

4.3

Netflixオリジナルなのに中々質高い。複雑な背景もすぐ入ってくるし脚本もちゃんとしてる。

楽しく良質な1.5hを過ごせました。

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.3

ダークタワーの設定が斬新。ユグドラシルみたいなことなのか。にしてもダークとは

超高速リロードが見どころでした

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.4

地震で韓国が砂漠化するってどういうことなんだろう。山が全部平らになったりしたってことかな。助けが来ないから他の国も同じ状況だと仮定したら地球がもうちょっと水没してないとおかしくないか。ってことばかり考>>続きを読む

iBoy(2017年製作の映画)

3.2

復讐が生ぬるすぎないか。オタクだからか

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.7

スーパーマンって奇跡だったんだ。親・環境の違いなのかそもそもの種族の違いなのか。
この映画では種族が原因の闇堕ちだったけど、そんなの希望がなさすぎるので現実では環境であって欲しい

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.1

継続的なストレスがどれだけ人を考えられない無能な状態にしてしまうのか

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.4

世界観とか設定は良いのに勿体無い。3部作くらいにして一人一人にフォーカス当ててくれ

クロニクル(2012年製作の映画)

3.6

ずっと見たかった映画。カメラワークが自然でグッド

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

ワンシチュエーションものにしては緊迫感薄い。ジャニーズの人は悪くない

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

4.4

余白を残してくれてるので、考えながらちゃんと見ないと理解出来ない

自分には絶対に無い生々しい心理、行動の表現ヤバすぎる。

スマイル(2022年製作の映画)

4.1

始まって10分の絶望感エグい
説明を下手にする能力もあんのかい

>|