Seikaさんの映画レビュー・感想・評価

Seika

Seika

映画(1133)
ドラマ(98)
アニメ(0)

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

よくわからなかったよ
最後どうなったのよ
終始不穏な空気と彼らのギスギス感とか諸々伝わってくる感じはすごかった
けと、最後どうなったのよ

壁の向こうのあなた(2024年製作の映画)

3.4

中々なシチュエーション設定だけど笑 
新鮮みがあって面白かった〜確かに壁越しに顔も知らず知り合うのはネットで出会うのと条件一緒よな。笑
(生活音丸聞こえなの嫌すぎるけど笑)
みんないい人。
ただ、オス
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

アリアナデポーズの声優よきだった〜やっぱり歌上手〜
ストーリーとしてはそこまでだけど、記念作品、オマージュ作品としてはよかったな。

悪役のファシリエ要素が数ある悪役の面々の中でもピックされて入ってた
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

オッペンハイマーのことがもっと知りたくなった
オッペンハイマーを取り巻く史実がもっと知りたくなった

登場人物多すぎるし、え、いま何、何の話?この人誰だ?、えっとその名前の人何した人だっけ?
ってなる
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

謎解き感が強めで面白かったし、まさかの新情報あったし満足〜
だけれども、前作がよすぎた。

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

3.0

すっごいなんか展開が
まあそうだよね、感すぎて
逆にちょうどよかったのか?
100円の絵本くらいのストーリー展開

リンジーローハンの復活へのミーハー心と
途中でやめるのもなんか悔しいとの、変な心意気
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.1

キャスト豪華なのに勿体無いくらい前半面白くない  笑 暗すぎるし感情が無さすぎて共感も何もないからかな
はじめ10分は良いんだけどね
もう少し掘り下げてほしいよなあ
オークション辺りからやっと面白くな
>>続きを読む

ラブ・ギャランティード(2020年製作の映画)

3.5

さくっと程よいし、テンポも良かった〜
車の取手とか車のレトロ感の使い方がよかった

ノット・ア・ガール(2002年製作の映画)

3.4

ブリトニー可愛いーーー

(パーティガールのお騒がせセレブな彼女の顔の印象が強かったからもう余計に可愛い)

ゾーイサルダナもよかった。
普通のベタな展開のラブコメよりはストーリー大分ゆるめだけど、
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.4

連続ドラマ感が強め。
これまでのマーベルムービーシリーズからしたらキャストもポピュラー感弱めで、ストーリー展開も大分弱めな気がしちゃう。
全然前に進んでない感もあるしなあ
目が肥えちゃった?
« マー
>>続きを読む

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

3.5

Jlo流れ
確かにスーパーの超ベテランだったらチャネルも商品も理解度深いしベストなコンサルかも、ってすんなりシチュエーションに比較的納得したからか、
経歴カバーのシーンもあったりとちゃんと環境整えられ
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.2

最初30分何回もみた。
面白くて、とかじゃなくて、理解できなくて笑
どうしてもローゲンセン(?)悪役の人の目的がよくわからず、リヴァイアサンもローゲンセンと結託する理由がわからず、、
腑に落ちなさすぎ
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.6

ジェニファーロペス歌うまかった〜
最初のchurchはちょっと引いたけど笑
その後の歌上手だった〜
彼女しかできない役所な気もするし、
結婚歴いじられてるのもリンクするところあっていい。笑

オーウェ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

ピーチ姫、アニャテイラージョイだったか〜
品がありつつも芯がある感じで声よきだった
ドンキーコングのセスローゲンは違うようなしっくりきたようなセスローゲンで良かったような、、
ジャックブラック、すごい
>>続きを読む

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

3.4

よいラブコメでした〜
テンポも良いしキャラもいいし
iPhoneの使い方もよい〜
こういうラブコメが見たい時あるよね。

ミンカ、いいキャラすぎる。

アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!(2021年製作の映画)

3.5

最初あーそんな面白くないかなあってみはじめたけど、よかったよ〜
ウェンズデーの真っ直ぐさ(合理性)と心優しさがいい感じに表現されてたよ、いい感じの締まりでした。

ストーリー関係ないけど、
グランドキ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

Lizzoからの始まりが最高
マーゴットロビーが可愛い
Dance the nightのダンスシーンまでは調子良かったけど
あとはずっとマーゴットロビーの可愛さと
ケイトマッキノンの奇抜さの中の芯に救
>>続きを読む

ジャスト・ア・メリークリスマス(2023年製作の映画)

3.1

国際結婚とはこういうことなのかな〜って感じ
ただそれだけでなく、お互い突っ走り感がすごい。

小さなクリスマスってのがあるくらい
本当にクリスマスを大切にしてるフィンランドのカルチャーを感じたくなった

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.3

べたべたのべったべただけど
ホリデーにはこういうのがいい〜
ノースショアのクリスマスの飾り付けが本当に素敵すぎてあんな空間で過ごしたいぜひ。

リンジーローハンのパーティガール感が最後オフシーンでイジ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

タイプライターで一文字押されるシーンが印象的
動機が弱い気もするけどアガサクリスティの小説が映像化された有り難みで相殺。

ミシェルヨーに引っ張られた感があって残念。
(彼女は好きよ。ただこの時期のヴ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

火は水に弱くて火は木(草)に強くて、、そこまでは直感的に理解できたけど水と草の関係性はいまだによくわからないよね、、、、ってことが思い起こされた感じ。ポケモンだ

(ポケモンって奥深いね大人になって感
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

最後がよいーーー
史実的な話であり、わざとらしく本当だよ感があるのがなお良い。(誰にも言うなよ!!!っていう場面辺りね)

好きを極めるってことかもしれないし、
才能もあったし天才でもあったと感じるし
>>続きを読む

ペリカン文書(1993年製作の映画)

3.4

よくわからなかったよ笑
政治家のおじさん達多すぎて顔の分別もつかないまま、関係性わからないままな部分が多かったな。
ストーリーの主軸はわかるから最後まで何となく面白いんだけど、回収しきれてない感が残っ
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.5

ジェニファーローレンスがよき。
下品になりすぎず、終始明るくてよい〜

パーシーの両親とシッターがいいスパイス

ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.7

正に栄枯盛衰

寧ろ珍しいからブラックベリーに憧れた時も一時あったけど
やはりiPhoneの破壊力のすごさよな、、

映画として面白かった。
実話だし何かみんなパッとしないし、ハラハラも別にしないんだ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.9

今回も面白かった〜よくできてた〜
今回はSNSとかセキュリティカメラとかリアルタイムカメラとか、画像系もだけど、
task rabbit とかそういう日常生活感が入り混じっててよりリアルですごい。
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.7

よかったのわかってたよ〜期待裏切らずよかったよ〜見てて全然飽きない(他に気が逸れない)し、
一気に見ちゃうよ

ジュリアロバーツとジョージクルーニーの組み合わせ最高だしもうオーラがすごい、、
オーラす
>>続きを読む

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.4

みてて楽しかった
“高校生”設定は何かとちょうどよいよね、と感じるこの頃。大人すぎず生活感なく、やりたいこと・夢と希望がある感じ。

サブリナカーペンターの意外にも真面目キャラのフィット感がよかったの
>>続きを読む

地球は優しいウソでまわってる(2023年製作の映画)

3.5

こんな感じのをみたかった〜
普通の生活の中で起こってそうなことの描写だけど、
別に淡々としてるわけでなく、
いい感じに展開するし、そうきたか、的な
細やかなドラマチックさもあったり、
クスッとなる部分
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.3

キャストすごい豪華なのに
最初の30分つまらなさすぎた笑
徐々に面白くなってよかった。
でもやっぱり元祖神側のキャストの無駄遣い感、、、?
(本人たちがいいならいいのか。)

最後の最後はよかったよ。

オットーという男(2022年製作の映画)

3.7

ほっこりだね〜
オットー、そこまで偏屈でなくて実はめちゃくちゃ愛情深い優しいひとで
ただ真面目で不器用な感じが表向き扱いにくいって思われちゃってるんだなあ
ってのが言葉でなくても節々で伝わってきて
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

アトラクションの中身がそのまんまの所が盛り盛りで、それだけでも拍手ものなのに
(降霊室の椅子!!!!!!庭の犬+オーナー!!あのヒッチハイク3人組!!!ピアノ!!)

ストーリーも普通に面白くて
いい
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

言葉遣い、展開や雰囲気のオシャレさは流石〜
キャラがいいし、何せみんな人が良い。
ダークにならず、終始明るくて楽しめる。

動機の薄さとか、え、いつの間に?、あれそこ繋がってたっけ?みたいなストーリー
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.6

マット・デイモンの実直さが寡黙さの中に滲み出てたな、彼がぴったりの役だったと思う。

マヤとの絡みがよかった。
ストーリーの中で言葉は通じてないのになぜか通じ合ってる、って表現されてたけど
本当にね。
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.6

よきでした
空港での出会いも飛行機のなかも、ロンドンも。
オリバーがよき青年だったし
ハドリーも表情豊かで好感しかない

Statistically 私の中で使いたい英語上位だけど
中々使えないのが日
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.6

見てて心地がよい映画だったな
穏やかなようで心底は穏やかでないな
けどやっぱり人の良さというか穏やかさが感じられてよかったな〜
雰囲気がよかったな。

若きディカプリオ、やはり上手かよ、、