EriSaitoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ラブ・ダイアリーズ(2008年製作の映画)

3.0

タイミングってことですね、うん。
とりあえずレイチェル様を補給できたので良かった。
60歳相手にできる大学生、肝がすわってるわな。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

育児は休暇じゃない

もう共感しかなかった。
女の子より男の子が可愛がられたり、結婚や出産が女の幸せだと決めつけられたり、ほんとうにうんざり。
それにしてもジヨンの母親と姉、素敵だった。家族の中にこう
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

3.0

コン・ユ見たさに。

やっぱりセクシーなキスかましてくれますね。
内容的には「はん?」って感じだったけど。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

推しのSっ気がすごいのなんのって。
本当にレイチェル・ワイズですか?
もう何回あなたに恋に落ちればいいの。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

自分から壁を作って知ることすら拒み、自分とは違うと、嫌悪感を抱き優劣をつくる。
相手をよく知れば偏見なんてなくなるのになー。
トニーいいやつ。

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

2.5

レイチェル・ワイズみたさに鑑賞。
ファンタジーとスリラーとホラーを行ったり来たりして、これ制作した人はまぁまぁ頭いってんなと思ってしまった。
ラストもうそやん…みたいな終わり方で釈然とせず。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

メイゼルでザッカリー・リーヴァイを知ったのだけど、せっかくのイケメンが…と思ったら、わりと役にハマっててよかった。

ストーリーが8割先読みできたのはさすがに笑ったけど、子どもも大人も楽しめる作品だと
>>続きを読む

ロニートとエスティ 彼女たちの選択(2017年製作の映画)

4.0

私の心を掴んで離さないレイチェル・ワイズ出演作がようやく日本上陸です。

予告も観ていたので、これは酒でも飲まなきゃ劇場でなんて観てられないわ!ということでスミノフを相棒にして幕開け。

とんっっでも
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.0

ヤスケンがまじめに演技すればするほどコントに見えてくるマジックはなんなの?ww

内容は2.5だけど、エンディングの歌がチャットモンチーでテンション爆上がるってことで+5。