雷かあさんさんの映画レビュー・感想・評価

雷かあさん

雷かあさん

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.5

ファンタジー感満載の美しい作品。
個人的には「悪者を倒してハッピーエンド」というストーリーは、ちょっと評価が低くなってしまうのだけど、世界の作り込み方が細やかで徹底してるし、色や光の使い方がすごいと思
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

4.5

昔観てすごい!た思った映画。ちょっと仕事上必要になって2回目。
やっぱりすごかった。
アリスといくつかの動物以外、すべて人形を少しずつ動かして1時間以上のアニメーションを創るという発想がまずすごい。気
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

やっと観た。

シングルマザーの早織が学校に乗り込んで行った時の学校側の対応を見て「ちょっと極端に描いているけど、こういうことってあるよな。虚しいよね」と、早織の心情に思いを寄せる。少し戻って、湊が教
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.7

ストーリーはなんてことないけど、3人それぞれ精いっぱい生きているその生きざまが愛おしい。門脇麦、小松菜奈、成田凌のトリオがさすがの実力を発揮して、ハル、レオ、シマがそれぞれ魅力的で切ないキャラクターに>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

「グロテスクなスケベ映画」という評を見かけた。人の感じ方はなんと違うことだろう。
確かにセックスシーンがたくさんある。R18指定もうなずける。だけどそれは、ただのエロじゃない。
一人の女優が川へ身を投
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.3

原作にある愛情や思いやりや葛藤や時代の空気などなどが、とても丁寧に大事に汲みとって作られていると思った。トットちゃんのお母さんはあまり喋らないが、表情で豊かに語らせている。お父さんもすてき。
クラスの
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.4

行ったことはないのだけど、旧東ヨーロッパの国々は美しい、という憧れがある。
期待に違わず美しい映画だった。
グランド・ブダペスト・ホテルの内部はもうどこを見てもヨダレが出そう。階段の手すりやロビーなど
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20代前半に見て、感じの良い映画だと思いつつ、何か自分は良さを感じきれていないような気がしていた作品。それから早40年近く😱
そうか!こういう良さだったのね!
レビュー見ると「変な」「奇妙な」という言
>>続きを読む

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

3.5

「これだ!見つけたぞ!」と思ったら25年前のパンクバンドの映像で、アーティストは50歳の飲んだくれオヤジになっていた。一方、社長は大喜びで動画を配信してしまい、アクセス数と期待がパンパンに膨らんでしま>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

優しい眼差しを感じられる作品。
少年は世界に対する違和感を持て余し、母は繊細すぎる夫と息子を大切にしながら時に疲れ、中年の叔父さんは少年との時間の中で自分のあきらめを掘り起こされる。
二人にされた少年
>>続きを読む