あああさんの映画レビュー・感想・評価

あああ

あああ

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

文句なしの5点。
大切な人がいるにも関わらず、行ったら最後二度と帰っては来れない特攻隊になぜ主人公は自ら名乗り出たのか
苦悩に追われ必死に生きようとする主人公(岡田准一)の生き様に強く心をうたれた
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

3.9

クレヨンしんちゃんらしさが出てるコメディー感満載の一作。
この映画は友情がテーマだけど、クレヨンしんちゃんはやっぱり野原一家の団結が一番心にくる。家族愛。

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

3.8

最初のだらけ感から一転、中盤辺りからぐっと面白くなってきて最高のエンド。香椎由宇さんの頭一つ抜けた演技にも注目。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.7

ハラハラドキドキの連続。
迫力のある映画だった。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

堤真一さんの演技が上手すぎて原作を超えた作品になった。
感動した。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.6

サマーウォーズには劣るがなかなか面白かった。ただ、「ん?何で?」って思うところがいくつかあって残念。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.2

何度も見返してしまう。家族愛の素晴らしさを感じられる映画。
ハッピーエンド過ぎて羨まけしからん。

漫才ギャング(2010年製作の映画)

3.8

新感覚の映画。新鮮味があってとても面白い。石原さとみさんの演技に注目。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.8

ずっとハラハラしながら観れた
映画の世界に入り込める。

テッド(2012年製作の映画)

4.0

終始笑える映画。
仲良い友達と観ると本当に楽しめる。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.5

大人帝国に次ぐ超名作。
いつみても笑えるし、泣ける。
原監督にまた映画作って欲しい。

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.3

映画館で涙を流せるレベル。
名作すぎる。続きが気になるけどここで終わらせて欲しい。

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.8

主題歌と映画のストーリーが本当にあってる
ほどよく楽しめた。

王様ゲーム(2011年製作の映画)

2.0

ストーリーが現実味無さすぎて面白くない。
アイドルの押し売り映画。

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

期待してた割には…
という感じ。
麻生久美子を捨てて長澤まさみを選ぶ主人公が理解できない

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.9

文句無しのパーフェクト映画。これから先、クレヨンしんちゃん映画でこの作品を超えるものが出てくると期待して4.9(*^^*)

僕等がいた 前篇(2011年製作の映画)

3.6

ストーリーは面白かった。
でも、これだけは言える。一緒に観に行く人は重要。特に性別。

ツナグ(2012年製作の映画)

3.5

面白かったけど、物語の設定からして、最後のところをもうちょっと感動的に出来たんじゃないかなと思う

手紙(2006年製作の映画)

4.5

この映画をみて沢尻エリカさんに対する印象がガラッと変わった。
名演技すぎます。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.0

最後の茶川がじゅんのすけを追いかけるシーンは涙無しに見られない(´;ω;`)

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

4.8

笑いあり涙ありの名作。
この時代を生きたことはないけどなんだか懐かしいと思えてしまう。