saesae888さんの映画レビュー・感想・評価

saesae888

saesae888

映画(84)
ドラマ(8)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

家族の中で1人だけ健常者で頼られてきたルビー。家族を支えたい気持ちと歌を唄いたい気持ちとの葛藤。そんなルビーの気持ちを理解して背中を押す兄が頼もしかった。
合唱コンサートの時途中音が消えた所はなんとも
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

グースの息子が本当にあの時の子役って事に感動!
ちょっとグースにも似てるし。
遅ればせながら観たけどよかった!
細かい所忘れてるからこの後前作も観て又感動。

パレード(2024年製作の映画)

3.8

最初の先輩のお子さん、ゆうこちゃんもやっぱり亡くなってたのね( ; ; )
最後の映画館が廃墟になってるのは淋しかった。
良が大きくなってお母さんと同じ仕事を目指してたのは嬉しかった。

ある男(2022年製作の映画)

3.5

亡くなった夫が謎の人。。
自分だったらあんなに気丈にいられるかな。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

4.0

怖かった‼︎
中学生でこの勇敢さはすごい。
でもドラマ版の方もよかったかも。

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.8

結局お金だけでは解決しない里子の心の奥底にある複雑な気持ち。
自分の病気を気づいてもらえず、詐欺を楽しそうにのめり込んでく旦那に最後は愛想尽かしたのかな。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.8

人生はまさしく積み木。
鉛筆タッチの絵がほんわか切ない。
素敵な思い出につつまれてるから
おじいさん孤独じゃないね。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで緊張感がすごい!
綾野剛恐ろし過ぎ。なんで生きてるのー。
ヤクザが一番優しいじゃん!て思ったら違った。。。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

法律的にはアウトだけど、そうなってしまう背景に色んなものがありすぎて。
皆おばあちゃんに救われてたんじゃないかな。
居なくなった途端バランスが崩れる。
樹木希林さんの包容力みたいなのはすごい。

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.8

陽ちゃんが大人で心配だったけど、妹にバカっ!って吐き出せたのがよかったかも。その後の、新しいおかあさんの対応もいい人だなと思った。
鈴鹿くんがハッキリしなくてイラッとしたけど、男の子はこんなもんか。
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

少年時代っていいな〰︎。純粋さに涙。
この時代のヤンキーマジでこわい。でもちゃんといいボス出てきてよかった!
竹ちゃん寿司職人になっててホッとした。
大人になった竹ちゃんどんな?ってワクワクしてたけど
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

見た目怖すぎて子役が泣いちゃうから実の娘をキャスティングってさすが!
本当に愛おしい感じが出てて良かった。

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

かずくんいいやつ。
自分でも遠ざけちゃうな。。

転校生(1982年製作の映画)

4.6

大林監督の作品で1番最初に観た映画。
ドキドキしなからみてたな〜。
今でもたまに観たくなる。

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

面白かった。2回映画館で観てTVでもみたけど、やっぱり違うな〜。
ワンオクピッタリ。

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.0

小説を読んでから映画を観たけど配役がハマりすぎ。
昔みたけど心に残ってる。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

4.5

ドラマ〜の映画。
普通にすき。タイムスリップ&戦国時代って組み合わせもいい。
不便利な時代のほうが人は幸せなのかもな。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.5

中谷美紀が監督と喧嘩しながら撮った映画。
映像は綺麗だけど、壮絶すぎる。。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.7

何も考えず笑える。賀来賢人が楠雄に絡むシーン、アドリブってスゴイ。
NG集も面白い。
後のキングダムメンバーが集結してたとは。。