sachihoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

sachiho

sachiho

映画(99)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

3.6

終盤20分くらいがとてもよかった。

史実について何も知らずにみてしまったので、人物の関係性など理解が追い付かず序盤~中盤は物語としてみるには少し難しい部分も多かった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

主人公メインのお話かと思ったら姉妹全員のストーリーも丁寧に書かれていて、また後半へのお話が加速していく感じもとてもバランスの良い映画だった。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

夏・秋編にしぼると新世代主人公による地方グルメ映画、という感じでした。生き物の描写にはこだわりを感じつつ、地方永住とかでなく若者の人生の通過点を地方で過ごしている…という見方でストンとくる感じ。

>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

病気によっておかされること、それは自分の生活であり寿命という意味での未来だと思っていました。

でも私が想像していたのは自分自身の行動の制限だけでした。
口喧嘩のあと奥さんを抱き締めること、子供と一緒
>>続きを読む

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

閉鎖的な土地での地元の有力者の力は絶対的で、ラストで毎日顔を合わせている人たちの共謀が分かっていくシーンは切なかった。

本当はもっとすっきりして終わって欲しかったけど、忖度しなかった主人公とクリステ
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.5

どの俳優さんも魅力的でした。
日常を過ごす中で少し視点を変えてくれる映画、パワーをもらえました。

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.2

デザインや絵や音楽、何かを生み出すことの苦労を感じるお話でした。

苦労もあれば喜びもあって、創作と生きることを切り離せないというのも選ばれた人の運命なのかな。

創作的なものや、登場人物たちの中々に
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アクションが素晴らしかった。
主人公が後半良いシーンでもヒロインと一緒に泣いていたり、言っていることがそんなに格好よくなかったり…最後まできちんと主人公のキャラクターがぶれなくそこも愛着がもててとても
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.8

何度も観たくなり、実際に定期的に観ている映画はこの作品が初めてなので高評価をつけさせて頂きます。

吹替版も素敵ですが、DVD版の字幕で観るのが一番好きです。(U-NEXTなどで観ると別の翻訳者の方の
>>続きを読む

彼女を信じないでください(2004年製作の映画)

3.7

俳優さんたちのコミカルな演技に笑わせてもらいながらもほっこり、肩の力を抜いて観ることができる映画です。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

好きな作品で何度か観ています。

初めて観たのは短大の授業でした。
遺伝子を操作することが当たり前の社会・当然に遺伝子で人生が左右されてしまうこと、ジェロームのラストに衝撃を受けました。
回数を重ねて
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

誰もがこの物語の誰かどこかに自分を重ねられる映画だと思った。
最初から最後まで飽きること無く観ることができたし、伏線の回収?は完璧でタイミングも素晴らしかったと思う。
親友の自殺未遂の場面は泣かせるた
>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

3.3

主演のケイト・ブランシェットがびっくりするくらい綺麗でした。
主人公以外の登場人物に気持ちが入る前に物語が進んでいってしまって、ドキドキハラハラはあまりなかったかな…。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

登場人物がみんな素敵、日曜日の夜に観てパワーをもらいたい映画。
主人公の言葉選びや行動に温かみと相手への心配りがみられて、自分自身もそうでありたいと思えるお話でした。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.6

最初から最後までクスクスできてこれはこれでとてもよかった、俳優さんたちの実力を感じました。終わり方も綺麗で主題歌の革命もいい曲だし聞かせ方が上手いなと思った。

2023/3/28 ☆3.6
劇場で面
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

恋人を手に入れるためのタイムトラベルのお話だと思って観ました。

それ以上の内容でした。
素敵な親子の物語でもありました。
ある意味特殊な技能があっても変わらず次の世代に引き継ぐ時がくるのだということ
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

3.5

ストーリーには時々置いてきぼりにされつつも曲がよかった。私の世代でも聞いたことのある曲も多く、ラストのダンスシーンもキラキラのラメと演者さんの踊る足元が素敵でした。映画を見終わった後はすっきり元気をも>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初はラストに驚きましたが、0時の鐘が鳴ってから彼女が現れる所、なるほどなと思いました。合う合わないは生きている時代じゃないんですね。

また前半からも通しできもちよく観ることのできる映画でした。