ちくわぶさんの映画レビュー・感想・評価

ちくわぶ

ちくわぶ

映画(601)
ドラマ(17)
アニメ(0)

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

2.9

アンハサウェイが可愛いだけの映画

うん、現実世界の一般的な女性だとなかなかなり得ないストーリーですよねw夢物語観させて頂きました。ご馳走様でした。悲

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.3

乗組員全員協調性がなくて笑う

そこそこ楽しめるが
あと日本語吹き替えで観ると
あまりにも酷くて内容が入ってこない

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.7

さすがに笑ってもうた
あんなに語ってたのに、
えーーーー?!?!っていうねww


こういうプロの仕事が見れるのは
なかなか刺激的で面白いよね

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.7

至ってシンプルなストーリーだけど、世界観が面白くさせてるよね。
個人的には前作の方が個々のキャラクターがぶっ飛んでて好き!
今回主人公以外キャラクターが弱い…?
飽きずに最後まで観れました!

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.4

カメラワークがオシャレ
アクションシーンもアニメのようで美しい

スプリット(2017年製作の映画)

3.6

2回ほど観てるけど、飽きずに最後まで観れる。
演技力が凄まじいね
キャラがどれも癖があって笑っちゃう

こんな事があったらトラウマで立ち直せないわ...w

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

人種やマイノリティに対する過激な発言が結構多くて、この時代に大丈夫か??って感じがまた笑えるw

コメディとして軽く観るにはいいが、一緒に見る人を選んだ方がいいなw

ライフ(2017年製作の映画)

3.2

なにしてくれてんだよwwwwwwwww


が正直な感想です。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

花の生命(先住民)を摘み取る殺人者たち(白人)の物語。この例えがなんとも素晴らしい。

先住民に寄生し、富目的にじわじわと殺していく白人が生々しく描かれている。
これが人間のリアルであり、今も変わらず
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.0

結構大物出てくるな笑
横浜流星のビジュアルが良すぎて内容全部持ってかれた。
こんなまつ毛がクルクルバサバサなヤクザは流石に笑うて!!笑、バンビやん🦌

ファンタジー要素強めで思ってたのと違ったけど、そ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.1

アンナハサウェイ似の主人公、ダコタジョンソンが魅力的。
前半の設定は面白かったかな!

ただ悪者役は魅力なし!!
スパイダーマンは悪役の設定がしっかりしてるから好きだったんだけどなあ…。弱いなあ

>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

2.4

つ、つまらぁあーーーーんっ!!!
中学生の時の自分なら刺さってたかもw

誰しもが心の中に善良と邪悪を兼ね備えていて、どちらを育てるかは自分自身が決める事、自分をコントロールする事の大切さを学ぶ映画っ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

設定はユニークで面白い!
が!惜しい!最後とかちょっと投げやり感がある。

脱出ゲームならまだしも、リアルにこの状況で自己中にならず解決策を考えて実行する人間は素直にすごいとおもうわw
人間出来すぎや
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.5

こういうシュールで勢いある映画大好き!

彼の映画はくだらないだけじゃない、見応えもあるし心が満たされるんだよね。
あの空気感というか、ノスタルジックさのある景色とか人々の暮らしも描かれてるから深みが
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

王道爽快ストーリー!
ゲーム感覚なのとお馴染みのキャラクターが出てくるのは楽しいし、日本の作品がこのレベルで映画化されて話題になるのは単純に嬉しい。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

この国には敵がたくさん居る。

この様な戦争がいつ起きてもおかしくない世界になってきてるよな…
混乱が人々をおかしくさせ簡単に崩壊させる、その様子が少ないキャスト陣で上手く描かれている。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

戦後の景色や生活が見れるのは貴重なのでよかった。特に人と人の関わり方や価値観があり考えさせられる。

復興しつつある街並みがゴジラによってめちゃくちゃにされるところは心苦しくもあったがコミックらしい展
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.8

悪夢のような戦争が実際に終わったとしても、現場に居た人達からしたら死ぬまでこの悪夢が終わる事はない。

生と死の狭間で揺らぐ思いや後悔、その葛藤がアーティスティックに上手く描かれていたし、結局何のため
>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.7

昔のディズニー作品ってなんて素晴らしいんだろう。
クラシック、ジャズを贅沢に使い、上品な言葉遣い、インテリなセリフ、絶妙なユーモア、動き方や表情、手描きでしか表せない温かみ、線が残ってるのも味わい深い
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.6

もう胸糞展開続きで、人間ってなぜこんな残酷な事が出来るんだろうと。

ただ最悪な状況になるにつれ何とか生き延びようとする人間のたくましさに涙しました。
母としての覚悟が美しい。 

私ならそもそもこの
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.8

どシンプル王道ヒーローもの!!
これでもかってくらい思った通りの展開になってく!!笑

いやーーこんな家族愛が入るともう涙ちょちょぎれるわ…。゚(゚´Д`゚)゚。

なんだろう、リメンバーミーといい、
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

元素をキャラクターとした、移民第二世代の葛藤が上手く表現されてるなと。

それに必死に生計をたててる家族と、元から裕福の家庭、その余裕の違いもなかなかリアル。

ハッピーエンドで終わるのがディズニーだ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

私は小さい頃から宮崎駿の作品が好きで好きで…。
というより作品から感じ取れる彼自身の思考、闇、生き様、センス、その全てに圧倒されてきたし、何より彼が何を考えてるのか、何を思ってるのか、何を伝えたいのか
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

うるうる泣けるシーンあり、声出して笑うシーンもあり!DC作品って暗くて重いイメージがあるのですが、今回は想像以上にコメディ要素が強くて観やすい!

ただスーパーマンやら戦いのシーンやらはそこまで魅力が
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.6

美をギュッと凝縮した若かりし頃のディカプリオ様観たさに。
はぁ…どのカットも美しい…こりゃ敵でも何でも恋に落ちるわなw

コミカルに描かれた現代版ロミオとジュリエット。
重々しい古典劇をブラジルのギャ
>>続きを読む

サンド・ストーム(2016年製作の映画)

3.7

日本では考えられない世界かもしれないが、この生活や価値観のもとで育った子たちにとってはこれが当たり前であって、ただの日常に過ぎない。

実母はいつも不満げで子を怒鳴り散らかしているが、母の気持ちを思う
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.5

アリエルに関して色々意見があるが、(私も白人赤系のアリエル観てみたかった…笑)
私の母親がボソッと「これもこれでいいじゃない!海は繋がってるんだから。海が白人のものっていうのもおかしな話よ」という言葉
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.6

あなたは 時は金なり
わたしは 時は恋なり
心ときめいてる人々で溢れている作品
60年も前の作品。これぞ輝かしい過去か

色合いや街並み、フランスの可愛いが詰まってるしそれに聴いたことある音楽ばかり
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.7

ひえええ〜こんな家に嫁いだら秒でメンタルやられるわ。震
あの彼氏なんなん。全然守ってくれなくて草
自分の家族があーだってわかってよく彼女を1人にするな…(⌒-⌒; )普通に嫌いになるわ。

アメリカ育
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.8

東京から京都に着くまで何時間かかってんねん🥺!!!wwwちょっと雪が降っただけで停まる新幹線があの状態で停まらないわけねぇだろっ🥺!!www日本の安全確認なめんなお🥺👊💓wwww🤪

駅や町並みは小汚
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.1

前作あたりから恐竜の自制心がワイより高くて草。
知能が高いって事かね? もう少しワイルド感がほしいところではありますね、はいw

あんなに目の前に人間(エサ)がいるのに毎回ガブっといかずに遠回りして追
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.6

ナートゥナートゥナートゥ♪
これ聴くとなぜか涙が出そうになるw

インド版マーベル!?!?w
この規模感なに?!?!
歴史や文化はもちろん、エネルギー溢れる大作を軽々と創り上げるインド人の凄まじさよ…
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.3

いや、普通にホラー映画。w
有村架純が可愛いからまだ許せるけど、、w
これが壮大なラブストーリーだと?!?!
執念が人を不幸にしていく話ですよね?w


これジャケ写こんなんでいいの??笑
もっとミス
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.5

これは新しい。
認知症である父目線なので、あの様に見えているなら怖くて仕方ないだろうし、ついつい意地悪な言葉を言ったり被害妄想が増えたりしても仕方ないなと。

その分娘の苦労が伝わってきて余計に辛かっ
>>続きを読む

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.8

どんな人にも理解力があって、
ずーっと優しく愛に溢れてる作品でした。
出てくる人たち全員が愛おしい作品。

愛にも色々な形があって、理解しがたい形もあるし、愛し方次第で人によってはそれが死ぬほど辛かっ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

美女と野獣感強くない?!
ベルだし、わざと??笑
ミュージカルっぽい音楽も所々ディズニーっぽい!
竜のキャラクターはちょっとハウル感?!笑

みんなそれぞれに傷を抱えて生きてるのを、ソーシャルメディア
>>続きを読む