Sayakaさんの映画レビュー・感想・評価

Sayaka

Sayaka

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.8

プラダを着た悪魔から好きなエミリーブラント。戦う女性はかっこいい

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.3

こういうことあるよね。仕事と恋愛が絡むとややこしい。

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.5

週末のお昼にぴったりなラブコメ。数学オタクのオリバーと父親の2度目の結婚式に参加するためにロンドンにむかうハドリーが空港でたまたま出会うお話。飛行機に乗ってどこか海外に行きたくなる。アメリの映画を思い>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.4

たまたまインスタで流れてきて視聴。中盤あたりからどんどん引き込まれていって最後まで楽しめた!女って怖い

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

宮崎駿の最後の作品だろうなって思って映画館へ。1回じゃ全然わかんなかったけど、5年10年かけて何回もみたいな。そしたらいつか、こういうことを伝えたっかったんだろうなって、わかる気がするから。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

どうしてお酒を弱いのに飲みすぎる方が悪いし、持ち帰られる方が悪いし、欲望を発散するための道具として消費されて、そのうえ都合が悪くなると黙っていないとダメなんだろうな。キャシーの復讐ムービー。その後どう>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

3.2

ラグビーの街並みも衣装とか館の雰囲気がすごく綺麗だった。ちょっとクイーンズギャンビット的な世界観を感じた。
想像通りの展開だったけどあんなイケメンが小屋にいたら毎日散歩するだろうな。何回もリメイクされ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

全然期待せずにたまたま見ただけだったけど、すごく好きだった!実話なのもびっくり。オリンピックの裏側でこんな事が起きてたなんて

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

最後もう一捻りあるかなー?と思ってたらそういう終わり方!!!

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

前情報一切なしでさらっと見ようと思ったら、ショートムービーなのになかなかの社会的なメッセージが詰まった作品。最後の3分間で全てがつながってエンドロールで伝えたかったことを理解する。良い作品だった

(2022年製作の映画)

3.5

劇場の半分くらいが女子1人で、3割がおじさんで、2割がカップルとか。みんなどんな気持ちでこの作品を見て何を感じたのかすごく気になってしまった。
いろんな場面でさわ子に同情してしまったけど、人生誰しも多
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

3.2

コンユ見たさに鑑賞。大人の恋愛って切ない。

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

2.8

女友達同士が週末にハメを外して遊ぶっていうハングオーバー女性版みたいな軽いノリで見始めたら、全然っコメディじゃなかった。
次々とそんなことある!?っていう出来事が起こって、解決に向かおうとするも、全然
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.6

週末にコーヒーとおやつを食べながら見るのにぴったりな映画!ありきたりな展開かもしれないけどお父さん役がしぶくてよかった

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!!!前情報何もなく見初めて、1回目は20分で挫折したけど、アカデミー賞発表される前にどうしても見たくて鑑賞。
最初は一体何が起こるのか全くわからなかったけど、後半じりじりと、まるでロープを
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

4人家族の中で、自分だけ耳が聞こえる高校生の女の子の物語。あまり事前情報もなく、色んな人のレビューが良くて映画館に駆け込んだ。耳が聞こえない家族が悲しく描かれるわけでは全くない。笑えるし、楽しい気分に>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.8

大人が見ても十分楽しめるドラえもん映画でした!どうしても今のご時世と重ねて見てしまった。ドラえもんが助けに来てくれたらいいのにな。戦闘シーンがすごく凝って作られてるように見え、音響がズンズンと本格的で>>続きを読む

ザ・ゲーム ~赤裸々な宴~(2018年製作の映画)

3.2

日本版の予告を見て気になってて視聴。色々あるよね。友情も愛情も。それでもその秘密を見たくなるのが人間の性

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.3

最近見た令嬢アンナの話とすごくかぶった。詐欺師と言われる人たちは、人柄的にも魅力的で、相手を信じ込ませる事にものすごく長けていて、困ったら助けてしまいたくなるのだと思う。周りにいたら私も騙されるだろう>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コンユ見たさに鑑賞。ゾンビが大量に全速力で走ると怖すぎる。バスのおじさんが嫌いすぎるうえに、バスのおじさんのせいでお父さんが死んじゃうなんてなんともやりきれない気持ちでいっぱい。野球部のカップルにも生>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.8

たったの20分とは思えない重たさと不気味さと。すごいものを見てしまった。

空白(2021年製作の映画)

3.0

父親がダメすぎて苦しかった...正しさって何だろう。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.3

タイトルだけを見たら長澤まさみが嘘をつきまくるのかと思ったら逆だった...!冒頭から引き込まれていって少し長かったけど最後まで一気に楽しく観れました。長澤まさみ、好きー!