しおさんの映画レビュー・感想・評価

しお

しお

映画(656)
ドラマ(11)
アニメ(0)

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.5

ずーっと前に予告で見て気になっててやっと観たけど、思ってたのと違った。素敵な愛の話かと思いきやなんだか気味の悪い話だったな…

大泉洋が素晴らしい。

そして冒頭で八戸って聞こえて、巻き戻したけど、八
>>続きを読む

まるでいつもの夜みたいに 高田渡 東京ラストライブ(2017年製作の映画)

3.5

なんと倒れる1週間前のライブ映像…人ってあっけなく死んじゃうんだなー。
56歳まであと25年かーって思ったら案外もうすぐ逝ける気がして気が楽になった。
最近見ないねーのテンションで御影石に引っ越したい
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

これ実話なのえぐい。
ドクターの前のめりな姿勢とレナードの優しさには脱帽。
ロバート・デ・ニーロの演技力やばいな…

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

私こういうのに滅法弱い…頭撃ち抜き未遂のとこから我慢してたのに、チョコマシュマロを作ってくれでついに涙腺が決壊した。生きることを選んでくれてありがとう。その選択に導いてくれたチャーリーとマニーも最高。>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

え、ちょ、アン・ハサウェイ41歳なんて信じられん、さすがに可愛すぎでは…?

ストーリーはベタベタのベタ。しかしそれでいい!

オーガストムーンでワンダイレクション思い出した。妹がハマってたな笑
って
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

さすがです鈴木亮平。

正直シティーハンターはアニメ版を数年前に元彼の横でチラ見してた程度だったけど、俄然興味がわいてきた。

鈴木亮平の肉体美を拝むだけでもみる価値ある笑

バービー(2023年製作の映画)

-

かわいいやつかと思って作業しながらみてたら、毒の効いた映画だった笑
後でちゃんと見直す。
マーゴット・ロビーがひたすらかわいい〜

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.0

配信されるの楽しみにしてたんだけど、思ってたよりストーリーが浅くてちょっぴり残念…
3人揃ってのバチバチのダンスシーン見たかったな〜。
それにしても俳優さんたちってすごい。

フジコ・ヘミングの時間(2018年製作の映画)

4.0

カンパネラがすごいってイメージだけで、為人を全く知らずに見たんだけれど、意外に人間味のある方だったんだなー。
やっぱりピアノでも歌でも何でも、苦労や心に何かしらの傷がある人の演奏はぐっと刺さるものがあ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.0

記録漏れ…
昨今の「多様性」を流行り物として扱う風潮にずっともやもやしてる。

ギター弾きの恋(1999年製作の映画)

4.5

最近映画好きだと知った方が教えてくれたやつ!絶対これ好きだわって思ったらドンピシャ!

ずっと実在する人と思って観てたら、まんまと騙されてた〜

大抵の大切なことは失ってから気付くって相場が決まってる
>>続きを読む

青 chong(1999年製作の映画)

3.0

武川部長!?ってなった。若い。
卒業制作って知ってさらに驚き。すごいなー。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

原作が好きだから、キャスト発表になった時は絶対違うー!って思ってたけど、普通によかったな。とにかく聡実きゅんがきゃわ!
カラオケ行こ〜

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

THE ウェス・アンダーソンなストーリーと色味!そりゃあもちろん大好き!
絵本を読んだみたいな感覚と演劇みたいな感覚と、つまり最高に楽しいってこと!

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

とても静か。
とにかく岸井ゆきのちゃんがすごい。
同年代だし、シックスのあたりから好きだったから、頑張ってるなーと思って泣きそうになった。私も頑張れること見つけたい。

アイムクレイジー(2019年製作の映画)

2.0

なんだかとっ散らかっててよく分かんないまま終わったな。人轢いておいてよくヘラヘラしてんなーから始まり、色々と嫌悪感強め。
天使は笑っちゃったけど。
桜井ユキってなんでこんなに色気がダダ漏れてんだべな〜

名付けようのない踊り(2022年製作の映画)

4.0

これ、最後まで見れるかな…という最初の不安をよそに、どんどん引き込まれ、静かに興奮し、田中泯の語りに安らぎ、なんだか有り難い気持ちになった。

田中ちびちび、なんて素敵なお名前なんだろう。

映画の妖精 フィルとムー(2017年製作の映画)

2.5

斎藤工がほわほわ言ってるの想像してつい笑ってしまう。

ある男(2022年製作の映画)

4.0

この後を引く形容し難い気持ちはなんだろう。
すっごくもやもやする。

ジャズ大名(1986年製作の映画)

3.0

カオス笑
めちゃくちゃ楽しそう。混ざりたい!
クラ吹きたくなった〜

失楽園(1997年製作の映画)

3.5

いつか誰かを愛し過ぎて殺したくなったり死にたくなったりした時はこれでいこう!
もっと前に私がこれ観てなくてよかったね!って思う笑

あん(2015年製作の映画)

3.5

とにかく樹木希林が凄い。
店長さんとあんこを炊くシーンが好き。
どら焼き食べたいな〜。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

むずい…考察読んでもよく分からなかった…
もう一回見直します。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

ジャズはよく分からないし、漫画は数ページで諦めたから配信でいいやって思ってたんだけど、これは劇場で観るべきやつ…先人には従わないとなー。いい音響でききたかった…

熱いなー。
そんなことがあっていいの
>>続きを読む

百合の雨音(2022年製作の映画)

2.0

ロマンポルノナウやってた時、松居大悟のあるなーと思いつつ結局行かなかったやつの第3弾。
そもそもロマンポルノとやらに馴染みがないからか、おもしろさが分からず…あと2作は楽しめるのか否か。

映画でもド
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

朝から泣いている。
現代日本版白鳥の湖っていうコメント見て、なるほどなと思うなど。
草彅くんて、すっごいな。
どんどん優しいお顔になっていく凪沙さんが素敵だった。女になったからお母さんになれる、鳥肌立
>>続きを読む

ねこあつめの家(2016年製作の映画)

2.0

リアルねこあつめ、いいなー。理想的。
ねこたちを養える程度に最低限だけ稼いで、あとはねこを眺めて暮らせたらもうそれでいい。

「嫌な現実を忘れるためではなく、ただ寝るために寝れた」っていう冒頭のセリフ
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.0

私は早朝から一体何を見ているんだろう…
自ら選んで見ておいてアレだけどさ。笑

月に囚われた男(2009年製作の映画)

4.5

いやー、これすごい。
めちゃくちゃおもしろい。

世の中には利益のために非人道的なことを平気でできちゃう人なんていくらでもいるんだろうし、あながちファンタジーでもないのかもしれないなーなどと思いながら
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

2.5

「遊園地で老人が罵られ、大変な目にあう」しか説明ないけど、その通りでしかなかった。最悪の夢見た感じだ。
年寄りってだけで忌み嫌われるのなんでなんだろうねーみんな平等に年取るのにさ。
まあ結局カネだよな
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

動物への残虐なシーンあるから、苦手な人は気をつけた方がいい。悲しくなっちゃった。

男女でいることの素晴らしさみたいなんの講演がくだらな過ぎて笑った。なんそれ。笑

イッヌ殺してまで確かめたり、鼻打ち
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.5

年末年始ひとりぼっちでなんだかくさくさしてたから、穏やかな気持ちになれるかなーと。これ、オットーという男の原作なのかー。まだ観れてないけど。

未来の私は、生きてたらきっと自分で人生を終わらせる勇気も
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

4.5

アメリカ人の友達とチャリチョコ最高だよね!って話してたら「ウンパ ルンパ ドゥンパディ ドゥ」って歌い始めて、私の知ってるやつじゃない…ってなったやつ。笑

ティム・バートンのも本当に大好きだけど、こ
>>続きを読む

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

3.5

トム・ヒドルストンがヴァンパイアなんて、私得過ぎる…アダムもイヴも美しくて物悲しくてうっとりしちゃう。

>|