山羊さんの映画レビュー・感想・評価

山羊

山羊

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

5.0

コテンラジオをきいて四半世紀ぶりに。「沈黙」×統合失調症。みんな若い!

コマンドー(1985年製作の映画)

5.0

小さい時にテレビで観て以来。

この時代のシュワルツェネッガー主演作本当に間違いがない。
(56しておいて、)「連れを起こさないでやってくれ、死ぬほど疲れてるんだ」
(崖の下に、)「放してやった」
>>続きを読む

完全なる報復(2009年製作の映画)

5.0

Law abiding citizen っていう原題がいいね。話がはやすぎて20分くらいで映画終わったと思わせてやっぱりジェラルド・バトラー本当に期待を裏切らない。3ぐらいまで作ってもっと徹底的にやっ>>続きを読む

夜に生きる(2015年製作の映画)

5.0

宗教はアルコールとかギャンブルと同じかそれよりやばいというお話だった。ベン・アフレックの映画から感じる人間観とか人生観はとても落ち着く。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

5.0

ままならない人生を描いたいい小説みたいな脚本。ノルウェー語はさっぱりだけどこれは翻訳もいいんだろうな。さわやか。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

5.0

「映画の日」にハリス君がバーまで付き合ってくれて本当によかった。"gentleman"であること、だいじ。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

とても蒼かった🥺

途中でお豆腐が食べたくなるので準備しておくといいよ

市子(2023年製作の映画)

5.0

わりと地元の話で幼少期に接してた人たちの陰翳みたいなものを懐かしく感じるなどした。不幸な女を救いたい症候群の男たち(大抵自覚ないから無理だけど)はみんな観るといいと思う。杉咲花すごい。

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

何年ぶりかのにかいめもさいこう
改めて思ったけど西洋人おしりの穴好きだよねぇ🙄

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

トライ二回目。絵はきれいっぽいからね。ちょっと興味はあるのよ。しかしやっぱり冒頭の喘ぎ声で離脱。いや喘ぎ声はいいのよ。喘ぎ声ならね。でもまぁ予算的に大作と言っていいアニメの冒頭よ。例えば学校とか公共施>>続きを読む

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

5.0

死に満ちていたが火花のような美しさにも満ちていた。政治的アートのお手本の記録。「DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機」も見るといいね。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

5.0

まるで自分が速い車に乗っているかのような気持ちになる映画
H-A-P-P-Y!
でもブレーキは大事

我、邪で邪を制す(2023年製作の映画)

5.0

全台湾指名手配第三位で末期がんと診断された男が「忘れられたくない」という理由で第一位と第二位をやっつける旅に出る話。手配から逃れてた理由が最高だし、本人が悪党なので悪党と愚か者の命を奪うのに躊躇いがな>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

ずっと低音でシート震えてて最高だった。煽動者の見本みたいなシャラメ面白すぎたし、「リサン・アル・ガイーブ!」以外の語彙を失ったハビエルかわいかったし、エンドロールでスカルスガルド・デラックスの浸かって>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

5.0

ウィレム・デフォー最高

"In nomine Patris et Filii et Spiritus Sancti."ラテン語無駄にかっこよ