Ryuさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.4

死の運命からは決して逃れられない…

何とか回避できそうで、回避できない絶妙なラインの展開が歯痒く、それでいてリピートしたくなるような中毒性がある(笑)

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.3

笑いあり、涙ありの最高の40分間!!

ジェームズ・ガンらしいというか、ガーディアンズらしいというか相変わらずブラックユーモア満載のコメディ、家族をテーマにした感動的なドラマに心踊った。

そしてしれ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

悪(乱れ)を倒し(正し)、世の中の治安を維持する(周波数を調整する)男、イコライザー。

『ジョン・ウィック』のような華麗なアクションがあるわけでもなければ、『パニッシャー』のように武器をフル活用する
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.6

独特の視点から淡々と謎を解き明かし、正義のために時に法を犯すことすら厭わない。

ジャック・リーチャーのハードボイルドで孤高のダークヒーロー感にただただ純粋に痺れる。

社会の闇が見え隠れし、想像の斜
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.3

旧三部作の堂々の完結作であり、またスターウォーズの魅力が全て詰まった一作。

前作は暗く少し平坦なストーリーだったのに対し、本作は冒険譚としてのワクワク感と帝国軍との最終決戦の緊張感とがバランスよく描
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.6

旧三部作のクライマックスに向け重要な役割を担う作品。

前作よりも世界観が拡張され、CG技術の発展を感じさせる迫力ある描写も言うまでもなく素晴らしかった。特にホスでのX-WINGとAT-ATの戦いはビ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.6

------------------------------------------
------------------------------------------
★ストーリー
┗構成 2.0
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

アフリカや黒人のカルチャーと現代のポップカルチャーを上手く融合させ独特の世界観を作り上げており、とても魅力的に感じた。

その上でアメコミ映画として完成されたストーリーに黒人に対する差別やアフリカ地域
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

誰もが望んだ"まさか"が現実に起きた。

スタジオ、権利、俳優と様々な壁を乗り越えての奇跡とも呼べる展開。

アニメやコミックならあり得るかもしれない。ただそれが現実に実現した。アメコミ映画、特にMC
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

まずNIRVANAのSomething In The Wayをバックにブルースウェインがバイクで雨のゴッサムを疾走する姿がスクリーン映った瞬間に心を鷲掴みにされた。

ディテクティブ要素強めのストーリ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

『スターウォーズ』の原点と言える作品。

70年代とは思えないリアルな描写、一度聞いたら忘れられない有名なBGM、個性豊かなキャラクター達、そして少年心を擽るような壮大な世界観。本当にどこを切り取って
>>続きを読む

|<