龍ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル(2014年製作の映画)

3.5

★あらすじ
宇宙からメガへクスと名乗る機械生命体がやってきて地球の侵略を行い、鎧武とドライブが立ち向かう。

★感想
鎧武編は本編の後日談となっていて、仮面ライダーの映画の中でも結構上位に入る良さ!
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.5

★あらすじ
新聞紙を被った男がネットにて犯罪予告を行い、翌日に社会的弱者を虐げる者を制裁していく。彼らの目的はなんなのか。

★感想
警察vsネット上での偽善犯罪者との壮絶なバトル……ではありません。
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

★あらすじ
怪物退治の名家の当主が亡くなりブラッディーストーンの新たな所有者を決めるため、モンスターハンターが集まり、怪物退治のデスゲームを始める。


最近のmarvelはホラーテイストを多く取り
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.0

★あらすじ
落ち込んでるピーターを喜ばせるために地球からケヴィンベーコンをプレゼントととして攫ってくる…!?


すごいほっこりする。GOGらしいクリスマスの祝い方だし、普通に歌良くてビビる〜。
>>続きを読む

女優霊(1995年製作の映画)

2.0

★あらすじ
映画の撮影中に不可解な出来事が起きていき、徐々にとんでもない事態に巻き込まれていく。

★感想
BGMと映画の雰囲気が全く合っていない。
音がいかに大事かがすごいわかる。ものすごい台無し感
>>続きを読む

呪怨 黒い少女(2009年製作の映画)

2.2

★あらすじ
フキエの産まれてこれなかった双子の妹がお腹の中で嚢腫となってフキエの身体を蝕んでいく。さらに妹の呪いがフキエの家族やフキエに関わるものにも襲いかかっていく…

★感想
白い老女に引き続き鑑
>>続きを読む

呪怨 白い老女(2009年製作の映画)

3.2

★あらすじ
一家惨殺事件が起きたある家。この家に関わった者や関わった者とさらに関わった者が次々と呪いの連鎖に巻き込まれていく…

★感想
呪怨シリーズ特有の現代の時間と事件が起きる前の時間と二つの時間
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

★あらすじ
イケメンだけど性格の悪い王子が魔女に魔法をかけられ野獣になってしまった。魔法を解くには、誰かを心からを愛し愛されなければいけない。そんな中、美人だけど周りと違い、浮いてる女性ベルが父を助け
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

1.8

★あらすじ
樹海で死ねなかった人たちの村「樹海村」で作られた呪いの箱「コトリバコ」。
その二つに関わった若者5人に次々と恐怖の出来事が起きていく。

★感想
クソつまらん。
レビューにもある通り、村で
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.1

★あらすじ
呪いのビデオ、貞子から逃れるために、呪いの家、伽耶子をぶつけて、呪いの相殺を図る。

★感想
怖いよりも笑っちゃう。
でも良い感じにリングと呪怨のコラボしたなぁと思い、悪くない。
最後はホ
>>続きを読む

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-(2021年製作の映画)

3.4

★あらすじ
ついに最終特異点。
魔術王ソロモンを撃破し、人理消失を取り戻せるか。

★感想
ゲームやらず、アニメだけ見てる自分にとっては
んーーーーって感じです。
色んな英霊出てきて興奮するけど、
>>続きを読む

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateram(2021年製作の映画)

3.7

★前半より聖槍を打破した藤丸一行は新たに仲間を加えて、遂に聖都へ突入し、決戦へ。

★感想
キングダムみたいな乱戦とか最後のそれぞれの決戦は迫力あるし、信念と信念のぶつかり合いは見ていて面白いし、血湧
>>続きを読む

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Wandering; Agateram(2020年製作の映画)

3.6

★あらすじ
人理修復のため第六特異点の1273年のエルサレムへ霊シフトした藤丸たちはベディヴィエールと協力し、聖杯奪還、獅子王の暴虐の阻止へと動き出す。

★感想
fateシリーズのアニメを全部見てる
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.2

★あらすじ
トイストーリーのアンディが好きなバズ・ライトイヤーの映画のストーリー
1200人の乗組員を乗せた宇宙船がバズのミスから危険な惑星に不時着してしまい、故郷に帰るため奮闘する物語。

★感想
>>続きを読む

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.8

★あらすじ
ある森に囲まれた村には掟があった。
その森に入ってはいけない、赤いものを村に持ち込んではいけない。
しかしある時、森の向こうにある街に行きたいルシアスが森に入ることで村に異変が起き…

>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.4

★海軍元大将Zに奪われた麦わら帽子を取り戻す。ついでに新世界を滅ぼす計画も阻止する。

★ルフィもっと強いやろ、全然武装色の覇気使わないし。

黄猿とZの戦闘が1番見応えあるし
最後のZは、少し感動す
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.4

★あらすじ
地味で平凡で冴えない男がある事件をきっかけに大暴れし始める。彼の正体はいかに。

★感想
過去に特殊な役職にいたスーパーお父さんが悪党相手に大暴れするシリーズは
もういろんな面白い作品があ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

★あらすじ
終電逃したことで偶然出会った麦と絹は、趣味や価値観など意気投合し交際に発展するが、徐々に就活、仕事のすれ違いから不穏な空気になっていく。

★感想
ものすごくリアル。
実際に大学から社会人
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

★あらすじ
親父を亡くし自暴自棄になった不良少年がヤクザになり、ヤクザとして成り上がる様子から暴対法で生き辛くなるまでの過程を3つの時代に分けて(平成11年、17、令和元年)描く。

★感想
みなさん
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

★あらすじ
アメリカのエリートパイロット養成校トップガン。絶対不可能なミッションに対し、成功かつ生還させるためにマーヴェリックが講師としてトップガンに戻ってきた。
果たして任務は成功するのか…?

>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

★あらすじ
パイロットのエリート校トップガンで、仲間の死や恋愛、ライバルとの競争を経て、パイロットとして成長していく話。

★感想
若きトムかっこよすぎる。
ストーリー的にはヤンチャなトムが成長して最
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

★あらすじ
トラウマを抱えて心を閉ざした少女が仮想空間で人気者になり、嫌われ者の竜を救おうと奮闘する中で成長していく物語。

★感想
サマーウォーズと美女と野獣みたいってレビュー多いけどほんとにその通
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

★あらすじ
宇宙各地で神殺しが起き、次の標的がアスガルドと判り駆けつけると新たなヴィラン、ゴアに襲われる。その時、元恋人のジェーンがムジョルニアと共に現れる。

★感想
コメディ要素多くて、GOGの面
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

4.1

★あらすじ
組合から追放された問題児のバンパイアハンターのバドは妻と娘のために、もう一度組合に戻り、バンパイアを狩りまくる。

★感想
アクションはさすがすぎる。
めっちゃ興奮した。
展開もコロコロ変
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.7

★あらすじ
箱と呼ばれるそこは、縦に何層もあり
上から降りてくる台で食事を摂るしかないが、基本的には上の者の残飯を食べるしかない。
この空間でどのように生き延びていくか。
ゴレンは48層で目を覚まし、
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.4

★あらすじ
事故により7人格となり、それぞれが曜日毎に変わるため曜日で呼びながら生活していたが
ある時水曜日が消えて…

★感想
思っていたよりは面白かった。
スローペースからの後半に一気に加速する感
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

★あらすじ
「それ」は恐怖を感じるたびに突然現れ、子供たちに襲い掛かる。「それ」は子供たちにしか見えず、子供たちの怖いものを具現化する。そんな化け物をビルたちが怖がりながらも、撃墜しようと試みる。
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

★あらすじ
元ヤンの冴えないフリーターの武道はある日、元カノが半グレの抗争に巻き込まれ死ぬニュースを目にする。元カノを救うために10年前へタイムリープし、ヤンキーの世界へ再び足を踏み入れる。

★感想
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.4

★あらすじ
300年前のコマンチ族とプレデターの闘い。
女戦士ナルは試練を乗り越えられるか?

★感想
待ってました!
1.2以来のサバイバル感、狩るか狩られるかの緊迫感が従来のプレデターらしさが出て
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

★あらすじ
前回より住む街に恐竜が普通にいる世界へ一変。
そんな中、オーウェンとクレアは恐竜の保護とクローン少女のメイジーを匿っていた。ある時、少女とブルーの子供のベータが攫われてしまう。
一方、BT
>>続きを読む

呪怨2(2003年製作の映画)

2.9

今度の対象は、呪いの家を収録してきた女優とその周りのテレビマン。

なんか前作まで全然違って、対象が少ないし
千春の時は時空超えるわけわからん演出多くてクソつまんなかった。
呪怨らしさがちょっと少なか
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.2

呪いの家にまた新たな入居者がやってきて、その周りでどんどん呪いが拡がり…

ビデオ版見た方が絶対面白いね。
映画版から見ても怖いけど、話の内容は見てた方が入りやすい。
怖さが磨きかかってるけど、もう怖
>>続きを読む

呪怨2(2000年製作の映画)

3.1

★あらすじ
響子は呪われた家の事件を調べるうちに自身も呪われていく…

★感想
1と同じところをしばらく前半流すのめっちゃうざい。手抜きか。
怖いというよりも笑っちゃった。
みんな絶対呪われて死ぬから
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

3.3

★あらすじ
伽耶子の怨念が家に宿り、訪れる人を次々と殺していく。

★感想
昔のだから画質とか諸々しょぼいけど
それでもしっかり気持ち悪かった笑
伽耶子の旦那、頭逝かれてたのか。
こっちを見てから劇場
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.8

★あらすじ
伝説の心霊スポットの犬鳴村
そこに行った人間が次々とおかしくなったり呪われたり不可解なことが起きる。さらに主人公の森田一家が犬殺し一族と呼ばれる。
村には何があるのか…?

★感想
画質が
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.3

★あらすじ
CIAの汚れ仕事の実行を犯罪者を集めた精鋭部隊シエラに所属するグレイマンことコート・ジェントリー。ある任務でCIA本部長の汚職の証拠を手に入れるが、そこからあらゆる傭兵に命を狙われ、ついに
>>続きを読む