ロクサスさんの映画レビュー・感想・評価

ロクサス

ロクサス

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.8

家の中だけで最初から最後まで完結させたのはすごいな......。
それに同性愛やキリスト教の要素まで絡んで来るとは予想してなかった。普通に太りすぎた男の生活を描く話だと思ってたから良い意味で裏切られた
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

"この物語を3000回愛してる"

映画館以来の5年ぶりの鑑賞。5年前は泣かなかったのに、気付いたら涙が溢れていた。
MCUへの愛が深まったり、僕自身が人生において様々な出会い、挑戦、挫折、別れを経験
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

シビルウォーでスパイダーマンが参戦したのは驚いたが、単独作もなかなか傑作。
アイアンマンが父親代わりとしてピーターを導いてくれているので、他のユニバースのスパイダーマンより恵まれてるよな。
スーツのギ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.5

ドリームワークスは相変わらずアニメーション技術も高いし、脚本もいいな。
ディズニーじゃ言えないような下品なジョークもあるのいい。
プスの流血や毛が逆立つ描写で死の恐怖を描いたシーンが生々しかった。
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

5.0

"みんなで受けようマーニーセラピー"

マーニーは女の子らしい可愛さ全開だし、めっちゃ褒めてくれるし、抱えて辛い事に寄り添ってくれる。こんな理想のセラピーがあるだろうか。
精神科通うよりマジで効果ある
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

5.0

『世界が滅んだとしてでも、君だけを守りたい』
おんたんの過去の秘密に泣かせてくれるじゃねぇか畜生めってなっちまった。
世界が終末が迫ってるんだけど、少女たちの青春と日常という軸からブレなかったのいい。
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「サノスくんの大冒険」ってタイトルに変えた方がいいよってくらいサノスの主人公感が半端なかった。
ヒーローサイドならみんなの大ピンチにソーが地球に到着して無双していくシーンはぶち上がった。ソーは今まで多
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

バトルロワイヤル要素は一瞬だけなんやで...。
威厳がなくなっていたオーディンが最後の最後にソーの背中を押したのが良かった。

劇場版 ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE(2003年製作の映画)

4.5

たしかに人間は愚かで滅びるべき存在かもしれない。
だけど、その愚かさを正そうとする人間や自分を犠牲にして誰かのために必死になれる人間が沢山いるんだよね。
優しさを常に胸に僕は生きます。

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009年製作の映画)

2.5

自分の好きだったヒーローが噛ませになるのがなんか嫌だ。
M78世界のウルトラマンだけだったけどもしかしたら別の次元までベリアルが来てたらコスモスが瞬殺されてたのかと想像すると悲しくなる。
ネオスやマッ
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

5.0

鬱映画好きとしては向き合うべきと思って鑑賞。わずか90分ほどの無駄のない構成で見事視聴者の記憶に深い傷跡を残してくれた。
子供ゆえの純粋無垢さ、大人の隠蔽工作、戦時中の偏った思想、それらが合わさってこ
>>続きを読む

わんわん物語 II(2000年製作の映画)

3.5

トランプが飼い犬に成り下がってて草。
でも最後はかっこよかった

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.7

たぬきが人間に化けて、社会に溶け込んでいくコメディかと思っていたら全然違った。自然破壊により行き場を失った彼らが自らの生存をかけて、人間たちに抗おうとする様がそこにはあった。
公開当時よりも我々人間は
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.0

なんで見放題配信ないのって思うくらい傑作。レゴってだけでどうせ子供向けなんでしょって今まで敬遠するんじゃなかったな。映画ファンならブチ上がるDCとか関係なしのクロスオーバーも最高。
ストーリーも家族を
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

犯罪者とかどうでもいい。そこに愛があるのなら。
終盤にかけての限られた幸せな時間がただただ刹那かったな...。多分自分は娘が小学校に上がるまでは逃亡生活を続けられないんだろうって悟ってたんやろな。
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.5

乃木坂はちょっと好きくらいのにわかが鑑賞しました。
キャラデザが好み。
主人公が打算的で自己中なのがすごい人間味があって良かった。品行方正の皮を被った感じ的な。
序盤は都合の良い展開が続いてるなって思
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

4.0

ワンちゃんってほんま癒されるわ。
犬とヒーローという自分の好みを掛け合わせた作品をありがとう。

原作にあるか分かんないけどクリプトナイトと対になるような物質が出たのはとんでもない設定だった。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

ヒーロー同士の闘いという禁じ手を説得力のある形で描いた傑作。
アイアンマン側かキャプテン側に着くかって議論だけで1時間は余裕で語りたくなる。
空港でのバトルはヒーロー映画史に残るくらいにぶち上がった。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

5.0

超絶大傑作の今年ベスト!!後章も必ず観に行く!
SFものを人間ドラマに重きを置いた作品が僕は大好きなのかもしれない。
震災、コロナ禍のメタファーとしてこの作品を観てしまった。思想が強い箇所も共感できる
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

これトニーがいらんことせんかったら起きなかった事件だよね...って思っちゃう。
だけどみんなでソーのハンマー持ち上げ大会、ハルクバスターの登場、ホークアイのワンダへの助言など大好きシーンがあるからこの
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

4.0

すみっこみんないい子だから癒される。
話の内容は今までのバイト先のことがフラッシュバックしてトラウマになった。働く側がハッピーじゃないとお客さんもハッピーにはなれないよな...
これを観た子供が働きた
>>続きを読む

>|