いっちーさんの映画レビュー・感想・評価

いっちー

いっちー

映画(1318)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.2

絶対免れられない死に直面した最後の日。
親しい仲間達を集めて皆で楽しくクリスマスパーティをしようという話。

どうせ死ぬならパーッと好きな事やって最後は愛する人と家族と眠るように死にたいという最悪な状
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.4

最低の飼い主ダグに捨てられ野良犬となったレジーが出会った仲間達と復讐する為ダグを探しに行くロードムービー。

とにかく下品!全編下ネタまみれだけどリアルな犬達はそれに準じた行動をしてるし、実際にこんな
>>続きを読む

三茶のポルターガイスト(2022年製作の映画)

3.0

今日本で一番霊が出るビルと言われてる「ヨコザワプロダクション」の稽古場に潜入しヤラセかどうか検証するドキュメンタリー。

前半の稽古場での怖い体験の再現VTRやいしだ壱成をはじめとした著名人による怖い
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.5

主人公の半魚人ルカは友達のアルベルトと一緒に人間の世界に行き色々な体験をするお話。

親の手から離れ、新たなお友達と知らない風景知らない物事だらけで輝きに満ちた世界を冒険!
子供の時の夏休み、友達と初
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

アマプラで配信開始との事で、ずっと気にはなってたので観させて頂きました。

特撮部分は言う事ないです!
特に銀座にゴジラが襲来し街を破壊し人々を襲うシーンは迫力満点!
そして一番の見せ所、背びれが発光
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

諜報機関キングスマンの拠点がゴールデンサークルという謎の組織につぶされる。
アメリカの諜報機関ステイツマンと手を組みゴールデンサークル壊滅に乗り込むという話。

英国紳士の必需品、アタッシュケースや傘
>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

3.4

家出中の悪ガキ2人組が森の中でパトカーを発見。
乗り回し遊ぶもそのパトカーの持ち主は悪徳警官のもので悪ガキ達は恐ろしい目にあうという話。

悪い大人が罪もない子供を恐怖に陥れるような内容なのかと思いき
>>続きを読む

こねこ(1996年製作の映画)

3.3

音楽一家の元で可愛がられていた子猫のチグラーシャがひょんな事から窓から落ちてトラックの荷台に。
見知らぬ街に降りた子猫は無事に元の家に戻れるだろうかというお話。

極寒の地モスクワの街を彷徨い歩く子猫
>>続きを読む

エクソシスト3(1990年製作の映画)

3.4

ある川沿いで黒人の少年が殺される事件を発端に次々と起こる不可解な殺人事件。
捜査していくうちに悪魔憑きの事件に繋がっていくサスペンスもの。

徐々に1での悪魔憑きの事件に繋がってくる構成が見事で後半か
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.3

第二次世界大戦下、連合国空軍の女性士官モード(クロエ)が、最高機密を運ぶ極秘ミッションを遂行する為、B-17爆撃機に無理やり乗り込み様々な困難を乗り越えるという話。

よそ者であり女性であるモードは、
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

お金持ちのヘンリーがさらに金を稼ぐ為に透視能力を身につけギャンブルでイカサマをしようとする話。

小説を読んでるかのように演者が心情や行動を早口で朗読しながら物語が進むので、内容を集中して理解しつつ目
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.5

居住区のルールを順守し、守りすぎてるが故に一部の住民からは煙たがられてる偏屈な老人オーヴェ。
そんなある日に引っ越してきたイラン人一家と交流しはじめてから少しずつ人間らしさを取り戻していくコメディー作
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.1

人気コミック「聖闘士星矢」の実写化です。

原作の序盤の展開を薄めて薄めて映画一本にした感じで、聖闘士の資質を問うだの女神アテナの親父と母の問題だののおまけ程度でいいようなお話を結構深々やるもんで、全
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.4

コカインを過剰摂取しハイになった熊が人を襲いまくるブラックコメディー。

登場人物が多く序盤はその人達のドラマ部分が長いのでちょっと退屈に感じましたが、熊が登場してからが早い!

猛スピードで登場人物
>>続きを読む

酔拳2(1994年製作の映画)

3.3

中国の秘宝を盗もうと企む悪いイギリス人と中国人を阻止する為、酔拳マスターのフェイフォン(ジャッキー)が立ち上がるという話。

「2」と言いつつも前作とはほぼ繋がりはないです。
ジャッキー映画あるあるの
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

ル・マン24時間耐久レースの絶対王者フェラーリに
挑んだフォード社の男達を描いたお話。

速い車を作る為にフォード社は元レーサーのカーデザイナーシェルビーを雇いシェルビーが凄腕レーサーのケンをスカウト
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

AIロボットが人間と同等にまで進化した近未来。
AIの暴走により核爆発が発生、それがきっかけで人類と対立し戦争が勃発。
主人公のジョシュアはAIが作った新兵器を破壊すべく施設に潜入するという話。

A
>>続きを読む

銀河ヒッチハイク・ガイド(2005年製作の映画)

3.3

地球の滅亡をずっと警告していたイルカが人類を歌いながら見限るシーンから始まり、警告通り地球は滅亡。
その理由は宇宙にバイパスを作るから。
運よく宇宙人の親友フォードという男に救われた地球人の主人公アー
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.4

誰もが知る名作、超王道アドベンチャー。
テレビで断片的に観ているだけだったのでしっかり観させて頂きました。

話がとても解りやすくいくらでも深堀り出来そうな舞台設定。
キャラクター1人1人印象に残りや
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.4

主人公側に戦闘力がなくたまに発動する未来予知を頼りにいかに敵からの猛攻を未然に防ぎ、ターゲットにされてる3人の少女を守りつつ「攻撃は最大の防御」的に排除出来るかという展開は初期の「ターミネーター」をゆ>>続きを読む

エクソシスト2(1977年製作の映画)

2.8

前作から4年後、少女リーガンの中にはまだ悪魔が潜んでおり
命懸けで戦ったメリン神父に代わり弟子のラモント神父
が悪魔祓いに挑むという話。

リーガンの体内に悪魔が再び浸食し始めるものの前作のような体も
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.7

ある4人家族は週末に豪華な別荘を借りてのんびり過ごそうとするも着いた先で不可解なトラブルが次々と発生。
ただ事ではない事は分かるも情報が得られない状況の中、どう動くべきか選択を迫られるという内容。
>>続きを読む

エレクトラ(2005年製作の映画)

2.8

「デアデビル」のヒロインエレクトラが正義の暗殺者として蘇り悪の集団「ザ・ハンド」に立ち向かうお話。

謎の蘇生術「キマグレ」の力によって蘇ったエレクトラ。冷酷な暗殺者としてきっちり仕事をこなすのは冒頭
>>続きを読む

デアデビル ディレクターズ・カット版(2003年製作の映画)

3.1

昼は盲目の弁護士、夜は法で裁けない悪者を懲らしめるヒーローデアデビルの活躍を描いたお話。

ストーリー部分を犠牲にしテンポ重視にした劇場版とストーリー重視にし話がまとまってる代わりにテンポが悪くなって
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

ある小さな広告代理店が舞台。
あまりに忙しく同じような毎日が繰り返されてるんじゃないかって思ってたらホントに繰り返しててどうしようという話

前半はタイムループしてる事を周りの人間に気づかせようと奮闘
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.2

あるきっかけであらゆる生物がモンスター化してしまい大惨事に。
生き残ったわずかな人類は地下へと追いやられてしまう。

モンスターに襲撃されても仲間に頼りっ放しで何も出来ずフリーズしてしまう主人公ジョエ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.5

不良が思いつきでバンドを始める話。

昭和なんだか平成なんだかよくわからない世界観にシンプル過ぎるキャラデザイン、そして変な間の多さ。
この何とも言えないシュールな雰囲気の中、時折見せる狂気な程緻密で
>>続きを読む

トレマーズ 地獄島(2020年製作の映画)

3.1

遺伝子操作されたグラボイズがうようよいる島を舞台に、グラボイズハンターバートが再び立ち上がるトレマーズシリーズ第7弾!

前作でも老体に鞭打って頑張っていたバートおじ。
今作では老体にさらに磨きがかか
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

家族経営のコインランドリーで働くエヴリン
が確定申告中に夫に乗り移った別バースの夫に唐突に世界の命運を託される所から始まるSFカンフーアクション。

突拍子のない事をしてマルチバースを開き、別バースで
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.8

行方不明の少女を探しにある島に上陸した巡査。
その島はとんでもない文化が根付いた島だったという話。

部外者お断りの閉鎖的な島。
少女捜索の為、島民に聞き込みにあたるもどの人も何処か様子がおかしい。
>>続きを読む

ナイスガイ(1997年製作の映画)

3.0

プロの料理人ジャッキーがある日、黒服の男達に襲われている女性を助けた事がきっかけで事件に巻き込まれてしまうという話。

相変わらずアクションはすごい!
謎のドアがいっぱいある部屋とか工具が放置してある
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.9

事故で夫を亡くしたベッキーを立ち直させようと親友のハンターに誘われ解体予定の地上600mのテレビ塔の登頂にチャレンジするも…というお話。

ちょっと怖すぎやしませんか?
今にも壊れそうなほっそいサビッ
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.8

12歳になる女優の娘リーガンに悪魔が憑りついてしまい、その悪魔を追放するために悪魔祓い師(エクソシスト)が立ち向かうという話。

怖いというよりも不気味さ不安さが際立つ作品でした。
メインテーマの曲以
>>続きを読む

トレマーズ コールドヘル(2017年製作の映画)

2.9

シリーズ6作目。
これはなかなかのパッケージ・タイトル詐欺。
「コールドヘル」ってタイトルから絶対雪国でグラボイズと戦うと思うじゃん…。
今までのシリーズとは一味違った戦いが観れるかなーとワクワクして
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

やさぐれサンタが良い子を救う為に悪党相手に大暴れする話。

やさぐれてはいるものの子供が悲しんでるのは見過ごせないと単身で悪党集団に立ち向かうという展開…動機がサンタクロースらしくて最高ですね。
そし
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.6

無職のボウリング好きなおじさんが、ある誘拐事件に巻き込まれるお話。

主人公のデュードは終始ずっと酒飲んでフラフラしてボーリングしてるだけです。
基本マジで何もしないです…笑
何もしないけど、勝手に周
>>続きを読む