りょすけさんの映画レビュー・感想・評価

りょすけ

りょすけ

ゲロッパ!(2003年製作の映画)

2.7

岸部さんがかっこよかった。井筒映画の関西弁だけは信用できる。

ロシアン・スナイパー(2015年製作の映画)

2.6

アクションがかっこよくて、主演が美人でよかったです。戦勝国とは言え大変な思いをしたロシアがなぜまた戦争をやっているのでしょうか。意味が分かりません。

手紙(2006年製作の映画)

4.1

10年ぶりくらいに視聴。何回でも観れる。

全員演技上手すぎる。
沢尻エリカの関西弁を除いて…

友罪(2017年製作の映画)

1.8

少年Aの絶歌を読んで視聴。
山本美月を除くみんな演技がうまいけど何が言いたいかあまりよく分からなかった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

中だるみしたけど面白かった。めちゃくちゃホラーやないか

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

1.7

1963年アカデミー作品賞

葛藤はわかるけどなんとも…
ちゃんと体感も4時間くらいあった。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

1.2

前作観てたからなんとなく観てしまった。前作もあまりに面白くなかったけど今回はそれを上回った

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

映画館で観てよかった。1試合でスラムダンクの色々詰め込めてたの天才すぎる。バスケの動き表現するのうま過ぎる。

コレで初監督とか井上雄彦はやっぱりぶっ飛んでる天才

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.1

田舎に住んでみたいなあと思った。やっぱりちょっと宮崎駿作品とは違うなあ

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

2.6

めっちゃコメディ。シン・ハギュンが悪役で新鮮だった。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.5

前作より好き。今回はコンフィデンスマンJPシリーズのあらゆる悪い面を改善したような上位互換という感じだった。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

クリスマスにピッタリ。こういうお金か愛かみたいな人生について考えさせられる作品だいだーい好き

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく(1978年製作の映画)

2.2

武田鉄矢が若かった。ストーリーがあんまり刺さらなかった。

男はつらいよ 寅次郎相合い傘(1975年製作の映画)

3.9

段違いに泣きそうになる回。寅さんの独り語りのシーンは巻き戻して見てしまった

グレイマン(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

Netflixのアクション映画って金かかって迫力あるけどなぜか行き着くところ全部一緒な気がする。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

映画館で観てよかった。30年前のやつを直前で観て正解すぎた。既にもう一回観たい。

トップガン(1986年製作の映画)

1.5

ビビるくらい展開早かった。二日酔いで観たから旋回するシーンで吐きかけた

我々の父親(2022年製作の映画)

2.9

不妊治療の患者に自分の精子を注入していた医師のドキュメンタリー。日本じゃ絶対作れない内容で国の違いを感じた。この医者にも、同じ事をしている世界中の医者にもきちんとした判決が下ってほしい。