鑑賞し続けるアリクイさんの映画レビュー・感想・評価

鑑賞し続けるアリクイ

鑑賞し続けるアリクイ

映画(421)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.4

普通に面白い
ハイテンションのまま突っ走った感じ

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.7

記憶をなくした主人公
謎解きがわかりやすくてわりと面白かった

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.2

うーん、やっぱりヤク中の話は受け付けないな
ガリガリの人間もそうだし全てが不潔に見える
共感性ゼロで楽しめなかった

ライフ(2017年製作の映画)

4.2

SF苦手だが面白かった
火星生物が本当に最初可愛いかったのに、、、
人類初の未確認生物見つけたらそりゃテンション上がるわな注意力も散漫になるわ
ライフそのまんま

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.3

ストーリがめちゃくちゃ良いだけに間延びで集中できなかったのがくやしい
真剣に見れてたらとっても当たりの映画だった

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.0

まず時代設定に驚き!
全体的に良かったけど、このまま終わってほしかった

影武者(1980年製作の映画)

3.5

最初はただの盗人だった影武者がだんだんと信玄になっていく様がよい

複製された男(2013年製作の映画)

3.3

ラスト20分くらいから結構面白かった
ただラストの意味が分からなかったので考察みたら萎えた
もっとシンプルでいいのに

14歳の栞(2021年製作の映画)

5.0

これは2.3日引きずる映画だわ
あと配信が難しいのも納得
あの頃に戻ったような、このクラスの担任になったような、この子達と同級生だったような不思議な感覚
自分の同級生達は今どんな生活を送っているのだろ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.0

前から気になっていてリバイバルでやってたから見てきた!
雰囲気は好きだけど自分に詩的な感性がなさすぎて寝てしまった
この映画を楽しめるくらいの余裕がほしいなと思いました

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

天才っているんだな
手口の分からないことも多くてとんでもないな

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

天国ではみんな海の話をするんだ
海を見たことないなら話に加われない、のけ者にされるぞ
始まりがまずカッコ良すぎる
終わり方も今まで見た映画の中でかなり上位に入る良い終わり方だった

紙の月(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

話自体もわりと面白かったが、
ただそれ以上に宮沢りえってこんなに綺麗なのかとビビった
不倫という将来つらい決断を迫られるからこその、今この瞬間の解放感というのがすごく感じられた
だから不倫て辞められな
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.3

原作より佐藤と彼女が掘り下げられてる
藤間さんが原作の印象にぴったり

世界残酷物語(1962年製作の映画)

2.6

モンド映画を初めて見た
なにが面白いのかさっぱりわからん

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.3

こんな女めんどくさい
ストーリー登場人物共にあまり感情移入できず

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.7

わりと否定的な意見が多いけど、内容は置いといて映画としては良かった
ノーカットでやってるorそれっぽく見せてるのが大前提としてすごいし、物語もすごく分かりやすい
後半戦の女性達は一人一人キャラが立って
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お互いに幽霊にビビって生活している
ニコールキッドマンの映画って初めて見た

切腹(1962年製作の映画)

4.5

この手の映画には珍しくストーリーが分かりやすい!
なぜ切腹しに来たのかなどどんどん引き込まれていく面白さ!

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エピソード1.2.3が面白く、最後はなぜかあまり感情移入できなかった
雰囲気よし

>|