mrnさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.3

ハングオーバーよりやばい

ゴーカートのバナナ、亀のあたりで笑った
ただ、鳥の件だけは許せん

2020年74本目

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

お互い欠点はあれど愛があったので
なんとかして離婚を取り消してほしいと思ってしまったけど、2人にしかわからないものもあるよなあとなった


2020年73本目

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.4

さくっと観れる良コメディー
ホラーではなかった

2020年72本目

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

3作目ってこともあって繋がり……!!!ってなった

シリーズで1番好きまである
てかシリーズ通して悪役がみな魅力的過ぎる

2020年71本目

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.4

ネトフリに来たので!!やったー!

ドタバタで面白かったしラスト草

2020年70本目

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

ダークナイトから見てしまったので今作見てやっと関係性が分かった

敵だけどキリアンマーフィーが美形すぎて見惚れてしまった

2020年69本目

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

3.8

静かな映画だったけど、他人から友人になっていく様とか悩んでる様が印象的で、見終わった後に余韻が残る映画だった

実話と知らずに見たのでエンドロールで驚いた

2020年68本目

ロスト・シティZ 失われた黄金都市(2016年製作の映画)

3.8

タイトルからしてB級映画感満載だなと思ってましたが(失礼)めちゃよかった

エンターテイメントな派手さはないけど、主人公が冒険に魅了されていくにつれて自分もワクワクした



2020年67本目

キング(2019年製作の映画)

3.3

世界史の知識がなさすぎてわからないところもあったので見終わった後に事実を調べた

ティモシーシャラメの作品初めてだったけど
彼いいね…

仏太子のロブも嫌な奴感満載で良かった

2020年66本目

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.3

JDW関連で観た

最後のデモ映像とかニュースで見る抗争を知ってるだけに辛くなった

2020年65本目

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.4

ロバートパティンソンの過去作漁るために観た

エンドロールのシーンでなんとも言えない気持ちになった…
グッドタイム…何もグッドじゃないが…

無計画行き当たりばったりだったり、所々えぇ…って思うところ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.6

ここまできたらノーラン作品観まくるしかないな、ってなったので。

このシリーズ?は去年やってたジョーカーだけ見てたのでジョーカー応援してしまいそうになった

俳優さんの演技がうますぎますね
声を震わせ
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.5

ずっとどんより重い映画だった

ロバートパティンソンのキャラが最悪すぎて最高でした。ていうかこの街まともな奴がいない。

2020年62本目

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

ノーラン監督の波が来てたので、まだ見たことなかった作品を見た

似たジャンルの作品は見てたので、前半はあるあるだなと構えてたけど、後半の高次元と重力の話が難しくてその辺から引き込まれた

相対性理論つ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

見応えあって今年見た中で1番好きかもしれない

前評判で難しいと聞いてたので覚悟して観たけどハードルを上げすぎたのか超難解って訳でもなく楽しめた

‪時間操作系の映画で、未来のある地点から過去のある地
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

展開が読めなくもないけど面白かった

映像が綺麗かつ鮮やかで見てて楽しかった
時代は違えど、華麗なるギャツビーを思い出した

2020年59本目

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

内容はもちろん
上下の対比、明暗の対比、と構図が2時間ずっと飽きないくらい魅力的だった

果たして寄生してたのはどっちなんだろうね…?

2020年58本目

Munchausen(原題)(2013年製作の映画)

3.4

アリアスター監督って、
家族は安心安全の関係っていうのを裏切ってきますよね。

2020年57本目

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

ポスターでは感動作ってあるけど
ただただ伝わらない悲しさが大きかった…

こういうことが無くなる世の中になってほしい

2020年55本目

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.1

ビートルズのいない世界なんてつまらないわ、
の一言に全てが詰まってた

なぜかまたボヘミアン ラプソディーが
見たくなった

2020年54本目

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

天才数学者がドイツの暗号エニグマを解いて、陰ながら戦争を勝利に導く話

後半の展開は、そういう時代だった、と
頭で分かっていても見てて辛かった

鑑賞後に本人のwiki読んで知ることも多かった

20
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.8

ずっと気になってたインド映画で
もっと早く見ればよかった!って思えるくらいには面白かった

恋はいらないわ、尊重がほしいのよ。
の台詞にはグッときた…

ラストのスピーチもすごくよかったし
家族も理解
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.5

ところどころ見覚えあるシーンがあったから
過去に見てたのかもしれないけど、ほぼ内容
忘れてたから最後まで見た

コメディ多めのアクションで面白かった

なによりキャストが豪華すぎる

2020年51本
>>続きを読む

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.5

途中まで辛かったけどラストは分かり合えて
よかった…

見終わった後本人とか公式を検索した

2020年50本目

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.3

約ネバとかアイランドとかを思い出すけど
なんだかんだ面白かった

メイン2人の友情がよかった

2020年49本目

マクマホン・ファイル(2020年製作の映画)

3.2

わりとスローな始まりだったからダレかけたけど
中盤からは見応えあった

長年の映画の勘で絶対こいつ怪しい!って
思ったのがやっぱり当たってた

あんまりキラキラしてなくて追い詰められる
アンハサウェイ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

地上波で見たので所々カットされたな?!って
シーンが違和感あったけど通して面白かった

サメ映画なのにサメがちゃんと海を泳いでた!!

ちょいちょいハラハラはしたけど
ステイサムなので安心して見てしま
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.3

テーマがわかりやすいミュージカル!

主人公のママが自信をつけていく感じが
すごく良かった!

音楽とダンスが平和にしてくれるのかもしれない

2020年46本目

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

仕事と家庭とプライドと
せかせか働くアンハサウェイが
シニアインターンのロバートデニーロとあって
視野が広くなったりゆとりを持つ過程が良かった

ラッピングのやり方を工場まで行って実演して
教えるシー
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.2

ステイサムだから見たけど
ギャグ映画だった

チャイナタウンでのシーンでめちゃ笑った

2020年44本目

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.4

不死身だしなんも怖くないじゃん!って
思って見てたので予想以上にハラハラしたし、
それはきついな…ってなったシーンもあった

長い間戦ってきただけあって
アクションシーンの派手さと連携プレーが
見てて
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.3

ワンパターンといえばワンパターンだけど
やっぱり面白かった

2020年42本目

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

良いラブコメ

最初のラブコメディスりがもろ後半出てきて
笑ってた
でもあのラブコメあるあるはめちゃわかる〜!
ってなる

前向きな物語好き

2020年41本目