りるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

りる

りる

映画(48)
ドラマ(1)
アニメ(0)

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

4.5

全然面白い。どのシーンも「あー!あの絵文字ね笑」みたいなのが沢山いるから、見ていて飽きない。

知ってるアプリや絵文字ばかりだからこそ共感しながら見ることが出来た。

いい意味で個人的には期待を裏切っ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.6

胸糞悪いし後味悪い映画だけど話の展開とか面白いし、オバケ系じゃないのにどのお化け系よりも怖かった。
人間の怖さみたいな、リアリティあるお話だった。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.9

めちゃめちゃ面白すぎる。

何歳になってもピチピチな心でいる事は大切。
見た目は気にせずやりたい事を真っ直ぐにやっている人は素敵だし、自然と人は集まる。
素直でいる人が1番幸せになれる★

若い女の子
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.5

焼肉を食べたい気分だったので見ました。
B級グルメの映画と迷いました。

なかなかツボの浅くない私が何度もクスッと笑いました。

罪名もそれぞれの特徴を現せていて、なかなか面白かったです。
笑いのセン
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.9

犬が主人公の映画だけど、犬の気持ちが的確というか本当にそう思ってるんだろうな、と何故か共感できる物で凄いと思った。

本当に見応えがあり、どのシーンもクスッと笑えたり、感動したり素敵でした。最後も泣け
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

大切な事は、容姿を磨く事でも八方美人になる事でもなく、素直さと優しくいる事だと思った。

いい映画でした

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

2.4

死にたがりだけど自分以外の命は大切にして泣き虫な女の子が自分と全く同じ正確すぎて、自分を見ているようで、共感した部分は沢山泣いた。

題名とざっくりとした話の構成は面白いが、正直あんまり泣けなかった。
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

5.0

彼が「戦争のない時代で君と出会いたかった」と言ったことが忘れられない。
それを思った人がきっと実際に大勢いたと思う。
戦争のない時代に生まれたことに感謝し、めいいっぱい頑張らねばと思った。
お願いだか
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

愛はお金で買えないね。
買えたとしてもそれはお金に執着した偽物の愛であって
愛はお金以上に価値あるものを得られると思う
ほかの登場人物からしたら正直浮気のような話だけどすごく純愛に見えた
愛なんて無く
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

ち繋がってなくても家族になっていいんだなと思った。

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

4.8

下手すればこの内容で普通の映画1本分も撮れるような面白い内容だが5分で終わると言うところがまた面白い。
何度もやり直せるファンタジーな話かと思いきや、物理的なオチが面白いと思った。
そして何度もやり直
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

5.0

最高の映画でした。だいぶ前に見たので丁寧な感想は書けないが、面白くて直ぐに2話を探したのを覚えてます。
実話って所が特に見応えがありました。
見た目の中身も全く違う生物同士の美しい繋がりを感じました。

|<