ひかるさんの映画レビュー・感想・評価

ひかる

ひかる

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.5

ジャケとタイトルだけ知ってた作品で、
想像してた内容と全く異なったので最初面喰らった
音楽良すぎ
カーアクション映画としてもミュージカル映画としても楽しめる、ハッピー映画
途中出てくる銃乱射謎女がキャ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョニデのグリンデルバルドもよかったけど、マッツのグリンデルバルドは色気がすごかったな
カニ歩きシーンがまじで可愛かった
クイニーとジェイコブが幸せになってよかったよ…

これにてハリポタシリーズ一気
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

ハリポタより好きかも
魔法動物が可愛い。二フラーが置物のフリしてプルプルしてるの可愛すぎた
ラストかなり良かった。
パン屋のノー・マジおじさん推せるわ〜

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

ネビルの成長っぷりに泣いた
セブルス良すぎる
ハリポタ全部見た!お疲れさまでした!
さてファンタビ見るかー

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

夜明け前が1番暗いって感じ
ロンがメンヘラ化
ドビー。。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

恋愛要素多めでとても良かった
やきもち焼いて泣いちゃうハーマイオニー可愛すぎる
ラストはそんな恋愛要素をぶっ飛ばすようなことが起きました。えーん

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

みんなが団結して頑張るの良い
でもピンクスーツババアがむかつきすぎた
生きてるのもむかつく
シリウスブラックしんじゃって悲しかった
ネビル好き

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.5

プロム的なのやるんだ!!!って嬉しくなっちゃった
ダンスに夢中なネビルかわいい
若い頃のロバートパティンソン、昔苦手だったけど今見るとめっちゃ色気ある青年
やっぱりところどころにジブリを感じる
泣きな
>>続きを読む

Sangre de unicornio(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

約9分とは思えないくらい重いストーリー
猛毒が包み悪魔が蔓延る世界の悪魔が人なのがウォーーーってなった
ザコシみたいだったし
映画も楽しみ!

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

木の根っこみたいなのと大きい蜘蛛が可愛かったあとドビーもよかった
あと大蛇を突き刺すシーンになぜか80年代を感じた
1作目より好きかも
ハーマイオニーがラスト、ロンとハグしなかったのは恋心的なことなの
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

2.8

ファンタジーが苦手なのかも。
3回目でやっと全部見ることができた。
学校の運動会見せられてるみたいだった。
ハーマイオニーが可愛いのとスネイプ先生が好き
3作目から面白くなると聞いたので頑張って見て、
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

ゴジラ可愛かったからもっとたくさん出てほしかった
ストーリーはちょっとつまんなかった
列車から海に落ちた浜辺美波が一瞬で群衆の中に戻ってたのは面白かった、瞬間移動したの…?

健太郎さん(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

夫婦にイライラして健太郎さんどうでもよくなっちゃった

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.5

ガイキチパパ怖すぎ!
やっぱりこの世で1番怖いものって人間だよね
DV夫役がこんなに似合ってる俳優さん他にいないんじゃないかってくらい似合ってたな
月曜の夜に見る映画ではなかった笑

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.5

地獄の三鬼神、魅力的すぎるでしょ
フランシス、ジュリアン、アレクサンドルの話でした。と言っても過言ではないのでは?
映像と音楽◎
マリガンの造形も好きッ

処刑人(1999年製作の映画)

3.0

途中から飽きちゃった。
若かりしノーマン・リーダス、
ウィレムさんの変な演技が楽しめます。
なんかな〜ハマらなかったな〜。
3やるらしいけど、どうだろな〜。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アステロイド・シティの話だけで映画として完成してるのに何でわざわざ舞台上の話っていう設定にしたんだろ?と思いながら観てたけど、
終盤のオーギーを演じる役者(ジェイソン・シュワルツマン)が芝居が分からな
>>続きを読む

Rabbits(原題)(2002年製作の映画)

-

YouTubeでたまたま流れてきた!
理解できないだろうなーと思いながら見たけどやっぱり理解できなかった笑
シットコムみたいな観客の笑い声が入ったりうさぎ家族?の雰囲気はめちゃくちゃ好きです
時々地獄
>>続きを読む

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

3.0

本当に人間って最低
この子達はハッピーエンドだったけどそんなの一握りだもんね

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.8

分からないところもたくさんある難解な映画だったけどめちゃくちゃ面白かったああああ
ヒョジン役の子の演技すごいよ!!!震える舌思い出した。
登場人物全員キャラ濃くて良かったなぁ
祈祷師VS國村隼が激アツ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

ジャケが不気味で気になってた作品
ドラーグ人のお話かと思ってたら人間メインだったから萎えてしまった
たぶんもう見ることはないでしょう、、1時間ちょいだけどかなり長く感じた、、
昔のNHKの5分番組とか
>>続きを読む

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

-

事件を色んな人の視点から見るっていう変わった編集でそれがどんどん繋がっていくのが面白かったなぁ〜

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.0

たけし演じる我妻がかっこよすぎた
表情変わらないから我妻が何を考えてるのか観てる最中めちゃ考えちゃった

「どいつもこいつもキチガイだ」
このセリフ、電気グルーヴの曲で聴いたことあったんだけどこの映画
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずギズモは可愛い
グレムリンたちも個性豊かで、塩酸のやつがオペラ座の怪人になってたりトマトグレムリンがいたり電気のやつ伏線回収だったり、、あ!さっきのあいつ!ってなるのが楽しかった
人間の方の
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

悪魔祓い映画はわりと見てきたけど、
お祓い中に地下に行って悪魔の名前を調べたりちょっと余裕ある感じが斬新で
アモルト神父のお茶目な感じとかもすごく可愛かったな
前半は家族メインでお決まりな感じだったけ
>>続きを読む

ノロイ(2005年製作の映画)

3.5

映像に映った人後日大概死んでて怖かった
実話って言われたら全然信じちゃうかも!
言い方ぁ!!!の言い方がすごかった笑
たぶんね、もう全部ダメなんだよ。

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ナメてたおじさんが殺人マシンでした系映画でほんとに最高だった!
主人公はほぼセリフないけどその分迫力があってかっこよかったー武器がツルハシなのも斬新で良い!潜水バトルの呼吸法すごすぎて声出して笑っちゃ
>>続きを読む

ブレインデッド(1992年製作の映画)

4.5

グチャグチャドロドロ容赦ない人体破壊描写でこういうのが見たかったんだよ〜が後半ずっと続きます!!!
血糊の量もすんごいし、ラットモンキーのストップモーションアニメもたまらん
赤ちゃん面白すぎたけど一番
>>続きを読む

ブリキの太鼓 ディレクターズカット版(1979年製作の映画)

2.5

生々しくて不快なシーンが多くて主人公のオスカルも周りの大人も気持ち悪くて全体的に気分悪い映画だった
声でガラス割るとか結局なんだったん?サーカスの座長的な人が一番良いキャラだった
馬の頭で鰻釣ってるシ
>>続きを読む