rollinさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • rollinさんの鑑賞したドラマ
rollin

rollin

フォールアウト(2024年製作のドラマ)

5.0

👍このふざけた時代へようこそ⚡️


T-51型パワーアーマーが大好きなTOUGH BOYです。俺たちのFalloutがまさかの実写ドラマ化&ジョナサン・ノーラン監督と聞いて期待しかしてなかったんだけ
>>続きを読む

5

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.0

ゲスのヒーローアカデミア


『The Boys』の時点で既にヒロアカ味はあったんだけど、ヒーロー大学が舞台のスピンオフということで、いよいよ本格的にヒロアカin USAと化したフランチャイズ。

>>続きを読む

0

ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男(2022年製作のドラマ)

5.0

ゴッドファーザーズ・オブ・ゴッドファーザー😎


知識として得たゴッドファーザーにまつわるトリビアについてはほとんど眉唾モノとしてHDDに仕舞い込んでいたんだけど、想像を絶する顛末を見届け、ゴッドファ
>>続きを読む

2

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.5

ぼくたちと駐在さんの食人村戦争


ディズニー+どした?
横溝SIREN彼岸島といった村シリーズの歳末バーゲンセール。主人公が前任者の代わりに村へ赴任してきた駐在という設定が地味ながら非常に効果的で、
>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

4.0

マイ・バッタ・ページ 🏍


冒頭の人体改造シーンで窓の外に見える月がサンリオ製みたいなヤツだった時点で分かってたけど、話のスケールに映像クオリティが全然見合ってなくて大体コントでした。

旧日本軍の
>>続きを読む

2

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

The Boys Are Back In Town


【第1話】
初っ端からクソアントマン出てきてワロタ。前シーズンから随分期間が空いたような気がするけど、観始めたらすぐに記憶再生。ヒューイのフレン
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

5.0

Hello there‥


戦々恐々とした心持ちで迎えたこの日。このドラマが、サーガの中で最もセンシティブ且つ最も沈黙すべき時間軸を描き暴いてしまうことへの恐れと、ユアン・マクレガーとヘイデン・クリ
>>続きを読む

2

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

-

”STAY COOL”

この眼に写る情報はオマエをボバ・フェットだと言っている。だが俺の魂がそれを否定してんだよ!!

もちろんEP2&クローン・ウォーズの功労者テムエラ・モリソンにはボバを演じる資
>>続きを読む

8

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ファルコンとウィンター・ソルジャー。偉大な中心を失った”華のない”サイドキックたちに主役である自覚を促すための回りくどい手続き。アクション長すぎ&テンポ悪すぎ&未だに日本語監修杜撰すぎて今んとこ全然面>>続きを読む

2

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これからどんどんヤベくなるんやろうけど、とりあえずエリザベス・オルセンの乳は硬そう。


全話視聴後感想

やっぱエリザベス・オルセンの乳は硬そうなんだなぁ〜。物語を通してワンダは一切成長することもな
>>続きを読む

4

Sweet Home -俺と世界の絶望-(2020年製作のドラマ)

4.0

2021年初カキコ…ども…

俺みたいな元日でNETFLIX見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のグループLINEの会話
LiSAの鬼滅メドレー2曲しかねぇw とか miletペロ
>>続きを読む

7

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

2.0

岸辺露伴(27)
岸辺露伴(27)

唯一評価出来るポイントはCMが無いところですね!

キャストに罪はありませんが、『富豪村』のエピソードで最も演技力を求められるのは泉京香なんすよ。個人的に露伴ちゃ
>>続きを読む

2

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

THE MAN🕶

前半折り返し地点でひとまずレビューさせてもらいましたが、後半がくそヤバ最高だったので改めてTHE BOYS シーズン2のレビューを投稿いたします!コメントをくれた全国のコブ兄、ごめ
>>続きを読む

6

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.2

マ ジ レ ス 乙

そもそも僕が『呪怨』で一番怖いのは、布団潜伏テロでもブラインドシャンプータッチでも階段オチでもなく、奥菜恵のヅラなんですよね。そしてこの常人には思いもつかないズレ
>>続きを読む

6

おいしい給食(2019年製作のドラマ)

4.2

クッソ好き。

まさか給食を題材に、日本版『セッション』が観られるなんて思ってなかった。

サイコパス市原隼人のいただきますダンス。ドヤ顔の貴公子神野くん。武田玲奈とのロマンス展開なんか微塵もやる気が
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

5.0

大佐「見てみろ、この慌て振りを。怖いのだ、怖くてたまらずに覆い隠したのだ。恥も尊厳も忘れ、築き上げて来た文明も科学もかなぐり捨てて。自ら開けた恐怖の穴を慌てて塞いだのだ。」

———— 映画版『AKI
>>続きを読む

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「ヴァード・オリシア・ベスカーガム(戦士は鎧に勝る)」—マンドア語の格言


【序文】

2017年のスターウォーズ・セレブレーションに於いて、ボバ・フェットファン垂涎の映像が公開された。若きボバ・フ
>>続きを読む

22

FARGO/ファーゴ シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.5

じゃない方。

無能な王様が治める国で、有能な騎士と小市民と変な殺し屋がもつれ合う。いい加減、シーズン3ともなると綻びが出始めるだろうと思いきや、現れたのはまさかのレンチでした。

回を重ねる毎にどん
>>続きを読む

9

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

5.0

サム・ライミ版スパイダーマンのMJを超える、キルスティン・ダンスト史上最もくそなキルスティン・ダンストが観られるのはファーゴのシーズン2だけ!

何よりシーズン1のモリーのパパ、ルーをパトリック・ウィ
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

5.0

ジャイアンが第1話で退場するドラえもん。逆に言えば、ジャイアンがいなくなったら、のび太はドラえもんをどう利用するのか?

マーティン・フリーマンのベストアクトであり、ビリー・ボブ・ソーントンを脇にやる
>>続きを読む

0

トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査(2019年製作のドラマ)

3.7

スティーヴ・マックィーンが死んだ金曜日。

ピゾラット脚本が味わえるのは嬉しいけれど、率直な感想としてはあまり面白くなかった(シーズン2よりははるかにマシ)。
トゥルー・ディテクティブのシーズン1は一
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

5.0

エルカミーノ鑑賞記念。

一番面白い海外ドラマはGOTかもしれないけれど、一番好きな海外ドラマは『ブレイキング・バッド』。

脚本&演出の次元が違いすぎる。視聴者が同情出来る余白すら使い果たし、実存的
>>続きを読む

3

全裸監督(2018年製作のドラマ)

5.0

おっき不可避!!( ᐛ )

和製ブレイキング・バッドの爆誕!!
アダルト業界のジェームズ・キャメロンこと、村西とおるを山田孝之が演じるというだけでも一見の価値アリ!
うだつの上がらないセールスマンだ
>>続きを読む

11

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

5.0

僕のヒーローカンパニー

『Too Old to Die Young』に続いて、またしてもアマプラが傑作ドラマをリリースしました!!
映画やドラマ、日本の漫画でさえもスーパーヒーローにインベーションさ
>>続きを読む

3

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.2

商店街VSショッピングモール

もうダスティン主人公でええやろ。
鼻血少女の演技に対する免役力が付いたことに加え、往年のジョン・カーペンター監督作品への臆面もない模倣が加われば、体感的には面白かったと
>>続きを読む

0

トゥー・オールド・トゥー・ダイ・ヤング(2019年製作のドラマ)

5.0

This is some Kamikaze shit.
〈この殺しは命懸けだ〉

氾濫する光と図形がもたらす広告的訴求力。一点透視のレイヤーワーク。あらゆるカットがグラフィカルで冗長で贅沢。ショーウィ
>>続きを読む

1

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

第1話

子供の視点からの王道な導入。
GOTにラッセル・クロウが!?と思ったらアリア(メイジー・ウィリアムズ)でした!

北部と王都に集約されていく各勢力。遥かなる再会。特にアリアとハウンドたん、サ
>>続きを読む

6

ロンサム・ダブ(1989年製作のドラマ)

5.0

「そこが目的地だからだ」

(Filmarks運営の方々のご尽力に感謝します!)


ロンサム・ダブ。
メキシコ国境に程近いテキサスの田舎町で、今は穏やかに暮らす二人の男—— かつてテキサス騎馬警ら隊
>>続きを読む

2

ゴッドレス 神の消えた町 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

片腕ギャング団の兄貴分、コブラさんのレコメンで視聴。個人的にNETFLIXのコンテンツの中で一番実り多く、見応えがあった。7話という潔さは、トゥルー・ディテクティブと同じく、一切弛緩することなく怒涛の>>続きを読む

19

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

あきらかな予算の増加が窺える冒頭のゲーセンシーンの素晴らしさ、サントラなど、シーズン1とは見違えるほどに洗練されたシーズン2。

ドヤ顔の“マッドマックス”とかはくそダサいけど、ハロウィンのアイデアや
>>続きを読む

1

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.7

各制作会社が企画を受け入れなかったのにはやはり理由がある。

個人的に2017年版ITは最低やけど、あれは大人になった主人公たちを描くという意味で'80sを具現化する必然性があった。
しかし'80sの
>>続きを読む

5

ビッグバン★セオリー<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.5

自宅で仕事をする時は結構な確率でビッグバン・セオリーを流してます💫

日曜夕方のサザエさんのように、人類のDNAに刷り込まれた安心感(ただいま感)たっぷりのシットコム。
ビッグバン・セオリーが好きとい
>>続きを読む

0

TABOO/タブー(2017年製作のドラマ)

2.0

ゲロ吐きそうなくらいつまらん。
時間の無駄。

スタッフは素晴らしい布陣やのに、TVドラマとしては何年前のクオリティやねんってくらい陳腐でチープで退屈。後手後手で時流に適応出来ていない。

トム・ハー
>>続きを読む

0

ウエストワールド<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

何故かレディオヘッドの泣きメロが流れる西部が舞台のレッド・デッド・リデンプション。むしろタイトルはオール・ユー・ニード・イズ・キル・オンライン。


そもそもオリジナル版自体がジュラシック・パークのた
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

4.0

アメリカのTVドラマが培ってきた歴史のもと、今一度基本に立ち返って作られたような、海外ドラマの集大成とも思える名作。日本版のサブタイトルのセンスのなさったらない。

映像栄えする登場人物と奇跡的な設定
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ハウンドたんを火に慣れさせようの巻。タイレル婆さんはタダでは死なない!

鉄板ギャグになったデナーリスのバリエーション豊かすぎる肩書き。稜線の向こうからドロゴンが滑空して現れるシーンの高揚感とスコーピ
>>続きを読む

0
>|