勝負さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

勝負

勝負

映画(115)
ドラマ(1)
アニメ(0)

映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!(2006年製作の映画)

3.4

作中で起こるケンカの殆どは咲に非があった

敵との対峙がだいぶあっさりしていたけど、上映時間たった50分のなかで描きたかったのが「プリキュアが、咲と舞が、ふたりである意味」なのは明白なので気にならない
>>続きを読む

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

-

原作未読
吉沢亮 栗原類 日本で1番大スキ!😓
メガネの吉沢亮は メガネを外すな 作中でメガネを外さない、一貫したメガネの吉沢亮って最も良いとされている。
本当に「男子高校生の日常」なので映画としての
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

4.1

演出 演技 良すぎる
アスペクト比も映像の質感もフィクションだったけど 4:3のなかの生と死どっちも本物だった
もう一度観たいとは思わない

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

"What the fuck?"

本当に


親友と森の中に家を建てて、映画を観たり大きな声で歌を歌ったり、何でも好きなことをして過ごしたいだとか 夢を膨らませてきらきらした気持ちになれることが生
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.0

犬の鳴き声に「ワン‼︎」という字幕がついていて良かった

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.3

途中 共産主義社会に対するアンチテーゼを見た。
FILM REDのREDが赤旗の赤だったら どうしよう

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

4.7

空っぽの部屋を見た時に最初からずっとここには誰もいなかったんじゃないかという錯覚に襲われた

本当にこの世からいなくなりたいときって世界こんなふうな色に見える!たったいま見えてる景色も全部思い出の中み
>>続きを読む

デトロイト・ロック・シティ(1999年製作の映画)

4.8

父親が10歳のわたしをKISSの来日コンサートに連れて行こうとして結局やめたらしい 行ってたらわたしの人生なにか変わってたのかな 変わってただろうな

KISSに限らずラモーンズやチープトリックまで7
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.3

本編のストーリーすらよくわかっていないのに「園子のアブない夏物語」を何周もするほど京極真のことだけめちゃくちゃ好きで 初めて観に行った名探偵コナンの映画が コレ

真実VS奇術VS蹴撃

⁉️

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

「なんで?」
「おもしろいから!」


最高最高最高おもしろいほうがいいに決まってるよね♩
桃子にもイチゴにもなりたい タイムマシンにおねがい!

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.4

演出がほんとうに良い コミカルとシリアスの緩急も良い
ODするシーンで爆笑したの初めて

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.6

高1のときに友だちと観に行って 映画を観ることを生まれて初めて苦痛に思った!

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.3

度が過ぎているポケモン→エイパム、ゲンガー、ベロリンガ

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

3.0

15歳のフィンウルフハードにこの役を与えた人 マジでありがとう

ザ・ゴールドフィンチ(2019年製作の映画)

4.0

ずっと面白そうな雰囲気を醸し出していつつも終盤に差し掛かったあたりで突然物語が急ピッチで進んだので振り落とされそうになった!もっと長くても全然みれたなとおもう
とにかく俳優の演技が良すぎる 少年期と青
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

耳が聴こえないかわりに音楽を振動で楽しむお父さん 自分のために歌うルビーの喉に手を添えて音の響きを感じようとしていたのがよかった

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

-

母親 本当に何で中島哲也の映画を当時小学生の娘に見せようと思ったんだ
本当にきもちわるくてきもちいい色彩がいまだに脳に焼き付いてる 大人になったからもう一回見る

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

-

小学生の時に母親がみせてくれて20歳の今でも鮮明に思い出せるくらいの大きな衝撃を受けた!ひょっとしたら人生で初めて映画を観て感動するという経験を得たのがこの映画かもしれない
そしてひょっとしたら人生で
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

大好きな映画!
中学生のときに初めて観て、親がババ・ガンプ・シュリンプの存在を教えてくれてすごく興奮したけど、家が裕福じゃないから連れて行ってもらえなかった!なら知らないままでいたかった
それからババ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

見たことないシチュエーションのグロが結構ある!ド派手で気持ちいい
キャラクターが軒並み最高 ツァイトガイストの活躍がもっと見たかったところではある
アドベンチャータイムの腕時計が欲しくなる!

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.3

デカいレッサーパンダが破壊の限りを尽くしているところが見れる唯一の映画

orange(2015年製作の映画)

-

中1のときに友だち4人と観に行って 映画館を出た時にわたしだけブチ切れてた記憶だけがある

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

キューは努力で進化したわけではなく元々突然変異体で生まれてきてそれがたまたま滑空ではなく羽ばたきに適した身体構造だったことがラストで判明し そしてその羽ばたきの因子が最終的に鳥類への進化へ繋がったとい>>続きを読む