えカスさんの映画レビュー・感想・評価

えカス

えカス

このハンバーガー、ピクルス忘れてる。(2023年製作の映画)

4.2

タイトルがサリンジャーのオマージュやん〜と思って気になってたのでなんとか観れて嬉しかった!しすごい好きなタイプの映画だった。とことん話し合う人間たちってほんと良い。別に建設的な会話とかじゃなくても、く>>続きを読む

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

原作は港区女子とオタクくんの一瞬の邂逅だけど映画は港区女子とヒモ男のラブロマンスになっていて、ストーリーは原作の方が好きだ…

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

5.0

4時間はへとへとになることを覚悟してたけどどのカットも色と光が綺麗すぎて全然疲れずにみれた。細かい関係性とかはわかってないし主人公の姉二人の区別が後半までつかなかった…

私をくいとめて(2020年製作の映画)

5.0

のんが可愛すぎる!

人力舎の芸人がいっぱいでてくるな〜て思ってたら吉住のシーンで完全にやられてしまった。綿矢りさが好きなんだけどこの監督も好きだと今作で確信した!現実と非現実のバランスがほんとに良い
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.4

結局こういうのに弱いんだ・・・ありがとう駿、そういう結論に至ってくれて

季節のはざまで デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.2

天国がホテルであるという考え、とても素晴らしいと思います。主人公が基本的に大人たちの中に一人で混じっているのが良かった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

ヨルゴス・ランティモスは本当に意地悪ですね。画面の色調が若干好みじゃなかったけどおもしろかった 

パリのランデブー(1994年製作の映画)

3.7

公園が多いね〜 観光客ごっこ楽しそう
ロメール結構好きかなって思うけどマジで恋愛観はわかんなすぎる

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

4.9

スケーイン派の絵画みたいな画がいっぱいあった。完全にこれがいいからやぱ宝くじ当てるしかないな

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

鮭の皮ぺろーんてするシーン、喉仏ごりごりするシーン、宇宙人をぶん殴る狂児などがよかった。聡実の紅もめちゃくちゃ良かった!まあ原作とは別物だけどこれはこれで好き

緑の光線(1986年製作の映画)

3.8

最後の方の男女4人で会話してる時の主人公が私すぎた たまに字幕が読み取れなかったけどまあまあ好き