SHIORIさんの映画レビュー・感想・評価

SHIORI

SHIORI

映画(685)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ショコラ(2000年製作の映画)

3.7

フランスの田舎町の風景や景観が美しい

とりあえずチョコ食べたい。

サムネやパッケージのぱっと見恋愛物に見えるんだけど、宗教や年齢、性別、人間性を問うという結構重い題材。
しかしながら、主人公が明る
>>続きを読む

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.5

人間をセイウチに
いや、考えただけでも恐ろしい
なんか妙に引き込まれました。

恐ろしくもあり不思議と悲しさも込み上げてくる。
人間の潜在能力って…
まぁ、バチが当たったんでしょう…ね。

癖強探偵役
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.8

ジョニー見たさに前情報無しで見たら
まぁまた豪華な俳優陣

展開は単調でじわじわと影響を及ぼす感じは妙にリアリティを感じました。
多少のぶっ飛びはご愛嬌って事でね。
ナノテク万能過ぎますね。
万能過ぎ
>>続きを読む

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

3.5

ハゲジョニーとイカれたベニチオによる
最悪なヤクにまみれたトリップムービー

凄い世界観。
ヤク中の頭の中を覗いたらこんな感じなんだろうか…。
恐ろしい珍道中…。
薬の恐ろしさとその依存性…
ホテルが
>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.8

キャストが豪華過ぎて眼福でした…
主要キャストが好きな俳優ばっか
豪華俳優陣が世界中でわちゃわちゃやらかすポップコーンムービー。

ちょび髭一文なし貴族のジョニー
髭アレルギーなグウィネス
片想いしっ
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.8

ジョニー×アンジーとかなんて最高なタッグなんだ…、眼福でしかなかった。
アンジーは美だったし、
ジョニーは普通の男とはいえ謎の魅力を持つかっこよさだったし、パジャマジョニーは可愛過ぎた。

途中からも
>>続きを読む

ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏(2019年製作の映画)

3.4

ジョニー×ロバートパティンソン共演とか観るしかないでしょって事で鑑賞。

淡々とした進行に、台詞回し。
それに合わせた砂漠などの壮大な映像は美しい。
後半になるにつれてやっと出てくる残酷な描写…おっそ
>>続きを読む

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

3.9

なぜかmarkしてなかった…。

本当に大好きな作品。

今は亡きロビーコルトレーンとジョニーのコンビも最高。
エンディング曲がマリリンマンソンの
「ノーバディーズ」なのも良い。

実際にあった史実を
>>続きを読む

妹の恋人(1993年製作の映画)

3.9

若ジョニーが良過ぎる…。

本当の正しさとはなんなのか、愛を言葉じゃなくて動きで表す為に、言葉を最小限に抑えた演出も素晴らしい。
コミカルで温かみのある作品でした。
ラスト良い!!!

めっちゃ驚いた
>>続きを読む

L.A.コールドケース(2018年製作の映画)

3.7

やっぱり歳を重ねるごとにより重厚に、
より哀愁漂う演技を見せ付けてくるジョニーに感服。
フォレストウィテカーの心に響かせるような魂こもった演技に心打たれる。

未だ未解決の事件というのがまた恐ろしい。
>>続きを読む

スランバー・パーティー大虐殺(1982年製作の映画)

3.6

目ガンギマリイカれドリルおじさん殺人鬼による大虐殺!
B級ながらも、スラッシャー映画としては13日の金曜日や、ハロウィンに匹敵するかと。
やっぱり喋らない黙々と行動する殺人鬼は魅力的ですよねー。
しか
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.0

初っ端から飛ばすイカれ具合。
痛烈に昨今の社会問題に斧を振りかざす作品!!

グロいし痛々しいのに何故か笑えてくる謎さ、もはや、お約束を大事にする姿勢が素晴らしい。

まぁ、みんな自業自得って事で!!

キラーズ・セッション(2019年製作の映画)

2.0

壊滅的に面白くなかった。
ゲイリーはなんでこの作品に出ようなどと思ったのだろうか…

告発(1995年製作の映画)

4.2

シリアルキラーのほとんどは家庭環境に難があったり、虐待されていたりと、ほとんど人的要因があると言う。
この作品はまさにその虫も殺せない様な人間を人的要因で人殺しに仕立て上げられる様をリアルに描いている
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.5

結構前に見たけど何故かmarkしてなかったし、ゲイリー出てるしで再鑑賞。

改めて観てもやっぱり豪華過ぎるキャストの割にはこじんまりし過ぎでしたかね…。
けど、豪華俳優陣による演技合戦は観る価値はあり
>>続きを読む

トラック29(1987年製作の映画)

3.9

ゲイリーオールドマン目当てで鑑賞。

若ゲイリー顔が良過ぎ…。
しかも、演技がとんでもなかった。
狂ってるというか、内容が理解できれば
納得のいく狂い具合だった。
というか、みんな狂ってる。

冒頭普
>>続きを読む

クライシス(2021年製作の映画)

3.7

異なる3人の視点からなる戦いの模様。
絡み合う事件
アメリカで社会問題となってる事案を、様々な視点で描かれていて見応え抜群。
権力の前では無力、発言すらさせてくれない現実。
危険だとわかっているのに発
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.2

何故かわからないけどFilmarksにmarkしてなかった…大好きな作品なのに…。

色鮮やかなスタイリッシュな世界観。
どこかスターウォーズに似てるのも好きな理由。
設定とか諸々全部好き!
登場人物
>>続きを読む

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.7

豪華俳優陣、特に男の俳優陣の
迫力が凄過ぎる。
特にトム・ハーディとガイピアース
無言の圧力を放つトム・ハーディ
狂気的な正義を振りかざすガイピアース
この2人本当にとんでもないです。
そして妖艶なジ
>>続きを読む

ザ・クーリエ(2019年製作の映画)

3.5

007慰めの報酬のボンドガールを務めた
オルガキュリレンコと
オスカー俳優ゲイリーオールドマンの豪華共演作品。

オルガキュリレンコの必死の手に汗握るアクションと1人の証言者を巡っての攻防戦。しかも、
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.6

ゲイリー見たさに鑑賞。
ゲイリーの役はピッタリ過ぎましたね…。

赤ずきんのダークファンタジー感は最高。
サスペンス要素も良い。
中世ヨーロッパの魔女狩りや拷問器具を用いた演出はリアル。

赤ずきんち
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

4.3

エク○シストの続編を観て残念極まりなかったので、今作はぶっちゃけそこまで期待してないし、
観るのは後回しでも良いな、
最悪配信でも良いかとは思ってたけど、
急遽観に行く事に。

もう、大当たり!自分に
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.4

劇場で観たかったけど見れなかった作品。
絶対円盤は買おうと思い予約購入!
そして鑑賞!
見終わった後の自分「…。」放心状態というかなにを自分は観たのか全然わからなかったのが本音。
何を魅せられてたんだ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.2

歳なんて関係ない、好きな事に打ち込んでる大人、特に還暦を超えてる大人はとても輝いてるように見える、そんな大人に自分もなりたいな、と、旧メンバーを見ながら思いました。

新旧世代交代という訳でもなく、
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

最高でもあり、最悪でもある作品だと思う。自分はそう思った。

自分同じ伝記映画でも、ゲイリーオールドマンの「ウィンストンチャーチル」の会話劇にも熱く痺れた作品だったけど、
今作はある意味別の意味で痺れ
>>続きを読む

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

3.9

最近、キアヌが髪切ったらしいという情報を得て、やっぱり短髪のキアヌかっこいいよな…って思って今日はキアヌ見ようって決めて、この作品を選びました
(嘘です、本当はおすすめされてて、自分も気になってた作品
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.3

映像の迫力、美しさ、音響の耳心地の良さ、アクションの力強さ、俳優陣の名演、全ての要素で前作を圧倒的に凌駕してる。

スターウォーズ感もありつつ日本人に親しみのあるジブリ作品味もある。
アクションや迫力
>>続きを読む

クロコダイルの涙(1998年製作の映画)

3.7

おすすめされ鑑賞…
ジュードの見た目が恐ろしいほど良過ぎて釘付け。
そんなんみんな誘惑されたらついていくわ…。

映像の質感も好きだし、美しい描写が多いのも印象的。
血の赤みも良い。

自分を愛してく
>>続きを読む

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

3.8

久々のラブストーリー!

シャーリーズセロンに振り回されまくる
キアヌが最高過ぎる作品。

しかしながら、中盤から漂う不穏な空気感、徐々に明かされる彼女の真実。

ラストはやるせない気持ちと切ない気持
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.5

スキー場行くたびに思い出しそうで嫌。
けど、ズルするからそうなるのよ(元も子もない)

スキー場のリフトに取り残された男女3人組のサバイバルを描いた作品。

いや、めっちゃ怖いっていうかリアル
とにか
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

2.5

伝説のホラー「エクソシスト」から50年
その伝説ホラーの続編は“凡作”に成り下がりましたとさ…。

予告からしてめちゃくちゃ良さそう!
しかも、監督は「ハロウィン」新3部作のデビッドゴードングリーン監
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.3

そりゃ死ぬってわかってれば怖い物は何もなかっただろうけど、やっぱり悔いを残したくない、海が見たいその一心だよね。

あの手この手でマフィアと警察をまきにまきまくるのが面白過ぎる!
てか、みんなアホ
>>続きを読む

ドンファン(1995年製作の映画)

3.6

突如現れた愛の貴公子ドンファン。
彼はイかれた虚言癖の青年なのか、
本物のドンファンなのか…。

何故か聞き惚れる彼の話。
聞いてる精神科医ジャックにも影響を及ぼし彼の燃え尽きた心に再び火が付いて活力
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

もし、自分達がこの状況だったらどうしただろう、って考えながら見てたら、他人事で見てられなくて、自分までやるせなくなってしまいました笑

ブラックユーモアたっぷりでまさに言いたい放題!
死ぬ前に聞きたく
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

だいぶ序盤で、
「あ、このヴィランあんまだ」と気付いた時の自分の落胆加減が笑えた作品でしたね笑

主人公キャシーのルーツや隠された秘密を追いながら、能力の覚醒を楽しむ作品でした。
サスペンスやミステリ
>>続きを読む

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.0

俺は最初からハッピーだよ

ジム・ジャームッシュ監督のオフビートなオムニバス良いですよね
くだらない会話でもクスッと笑えたり、
突然名言飛び出たり、日常の会話をそのまま見せられてるみたいでなんだか心地
>>続きを読む

>|