心さんの映画レビュー・感想・評価

心

映画(414)
ドラマ(0)
アニメ(0)

たちあがる女(2018年製作の映画)

3.0

ちょこちょこ出てくる旅行してた子のシーンだけは可哀想すぎて笑ってしまった

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.5

最初から作品にグッと入り込めて
観てるテンションも自然と作品の中の人達に近くなってた
この時点でまず良い感じ
んで例の演奏で涙しちゃうヴィースラー
え…って思ったけど
その後すぐのエレベーターでの子供
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

やんわり全体的によくわかんなかった

ボーデンの方は予想ついたけど
アンジャーは方はよくわかんなかった

ってノーランさんでしたか
観終わってから気付いたわ
そら難しいよ
だってこちとらバカだもん
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.7

ヒトラー映画は全然見たことなくてやっぱり傍若無人?みたいな
イメージがあったけど意外と人間臭い一面もあったのかと
ま、ああいう熱量の部下が出来るのは
人間的な一面の魅力みたいなのもあるんだろうな
もっ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

エスターこえぇよぉ
最初は普通にかわいいじゃんって思ったのに
おっかねぇよぉ
マックスは終始可愛かった👺

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.1

みんな個性があって
そこだけ観てても面白かったし
話のテンポも良かったしあっという間に時間過ぎててびっくり⚡️
笑えるとこと緊張感あるとことのメリハリもあったし話の全体的なバランスもすごい良かったと思
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.0

最初のダンスシーンは迫力あった
なんか手くるっくるのプロペラみたいなダンスはクセになる
でも他は刺さらなかったかな…

シカゴ(2002年製作の映画)

3.6

最後の2人でのダンスシーンは
観てて楽しかったしワア〜ってなった
あとはリチャードギアが腹話術みたいに
話す?歌う?とこも面白かった
話自体はボチボチだった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

岸井ゆきのちゃん可愛かったし
今回のテルちゃんとのイメージが
個人的に結構合ってたから
そこら辺も楽しめた

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

ちゃんと泣いてしまった;;
最後のシーンでも泣いちゃったけど
個人的にお姉ちゃんの発表会で
結構ヤバかった…
今はもう24にもなって大人になったので
オギーの顔を見ても思う事は無いけど
自分が小さい頃
>>続きを読む

上海から来た女(1947年製作の映画)

3.5

あまり話に入り込めず…

最後の鏡の部屋のシーンは迫力あった

>|