ロベルトさんの映画レビュー・感想・評価

ロベルト

ロベルト

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.8

序盤はなんで2023年にザコいアイアンマン見ないといけないんだよ!とか思ったけど、家族愛で補完されて良かった。

戦闘シーンもメキシコらしいプロレスオマージュが見られてよかった

ただ、都市のCGがシ
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.4

コットンに血がかかるシーンとか、要所要所で好きなカットがあった!

音楽のチョイスが微妙な感じした!

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

4.5

イグアスの滝のシーンめっちゃいいなー
普通にあの家具が欲しくなったし。
撮り方が独特で面白いし、劇伴も邪魔しないというか雰囲気に合っててよかった。
どこにでも中華街があるからこそ作れる映画だよなあとか
>>続きを読む

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

5.0

九段理江がおすすめしてたからみた!
光の当て方がすごい魅力的で良かったなあ

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.5

gpt-4oの登場でこの映画が想起されたから再び鑑賞した。
色味とか、アートワークがかなり自分好みだった。
セオドアの、osにがっかりする原因が自分だけosが特別な感情を抱いていると思ってたのに、実際
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

浅い設定が多くないか?
でも撮り方とか演出は前回よりもかなり好みだった!!

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

広島弁が取ってつけたような感じでめちゃめちゃ違和感ある

役所広司が死んでから微妙な展開続くなあとか思ってたけど、ラストカットの感じは良かった!

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.7

感動シーンの劇伴が個人的にハマらなかった!
後編を観てみないとなんとも言えないけど、漫画を途中で読むのやめたときと同じ感じで自分が引っかかるような話の流れ、シーンが少なかった。

後編に期待!!!

カルト(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

犬食い殺しといて結構明るい娘やばいよ

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2時間弱でよくここまで詰め込んだな!
ゴジラとコングのダッシュしてるシーンが完全に人の走り方で笑った
ブレーンバスターみたいなところは流石にアホすぎ

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ人が死ぬ
タクシー運転手同士の絆が良かった

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

都合いい感じするけど、それを無視できるくらいぴんと張り詰める雰囲気がよかった

サウンドトラックも味付けが変じゃなかった

カメラワークが違和感あったかも

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.7

嫌いじゃない
キャラデザとかアートワークは好きなんだけどこういう話にしてはスッキリし過ぎな感じがした

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

脳みそ100%使った結果が感情なくなるのなんか違う
導入はめっちゃいいと思う

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ノーランにしてはめちゃめちゃ見やすかった。

IMAXで観たからか、おっさん同士が言い合うシーンが多かったけど全然観れた。

反戦的な要素はかなり薄く、核爆弾を創った男の半生を中心として話が進んでいっ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こういうときの祈祷師かませ犬なりがちよね

悪魔の眼だけ安っぽい感じがした、ポップすぎる感じ。
中々おもしろかった

変な家(2024年製作の映画)

2.9

席の周りが中高生ばっかりでみんな喋ってるからパブリックビューイングみたいで楽しかった!
怖がらせの部分は全く問題ないし、むしろ近年のJホラーでいえばかなり怖い部類だと思うけど、いかんせん展開が強引だか
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

メカ僧侶かっこいいな
オチのつけ方とか着地の仕方よりも展開の緩急?が残念だった

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

miyaviが腹パンされたあたりのシーンが微妙だったかも

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・シナ!!!!
重油?でスケートするシーンはめちゃめちゃよかった。
悪役が地味すぎるのがちょっと残念かもこの作風ならもっとコテコテのほうが気分は乗ると思う

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.8

自然の景色のカット多くしてトリックの薄さをごまかしてる感じは若干ある、
でもそれのお陰でガリレオシリーズの中で一番印象深い作品になっていたことには違いない

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

To the moonで前途洋々か
ジェニファーガーナーがめっちゃ綺麗で、インスタで今の写真見たけど全然変わってなかった!!
お風呂におもちゃのヒコーキが沢山浮いてるシーンがなんか良かった