oriさんの映画レビュー・感想・評価

ori

ori

ブエノスアイレス恋愛事情(2011年製作の映画)

4.2

哲学っぽいナレーションと映像が好きだった
ブエノスアイレスの街初めて見たから魅力的だったけど住んだら確かに病みそう

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.3

5年前にみた時は難解すぎてこの映画の良さ全然理解できてなかったな
記憶の中で逃げるところの映像がめちゃ良くて、監督のファンになった

ウェディング・プランナー(2001年製作の映画)

2.9

ジェニファーロペスって演技もするんだーかっこいい
マシューマコノヒーの眼鏡好きだ

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.0

いくつになっても感情のまま生きる方が人生楽しいんかな

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.5

自分がフランス人だったらもうちょっと共感できるのだろうか

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.6

全部のカットが天才的ですこの監督にしかつくれない世界観すぎる 自分も落ち込みがちだから最初の話が刺さった

処刑人(1999年製作の映画)

4.3

これが刺さったうちは結構厨二病マインドなのかも

卒業(1967年製作の映画)

3.7

印象に残る話だ
自分も今不安感じすぎてて若干共感した

プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角(1986年製作の映画)

3.6

otisカニエの曲で聴いたことあったけど、踊るシーンよかった この時代のラブコメすき

アリスの恋(1974年製作の映画)

2.9

昔の女性の立場がわかる映画だった
全然応援できない恋愛

愛が微笑む時(1993年製作の映画)

4.0

そんな有名じゃなさそうなのなんでだろってくらい素敵なお話でした

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

4.0

わけわからん映画好きー
ストーリーも細かい設定も発想が天才すぎ

沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇(1995年製作の映画)

3.8

子供にタバコの火つけさせるのフランスぽいのかも終わり方がデスプルーフだった

NANA(2005年製作の映画)

3.5

nanaファッションしたくなったから見てみた
漫画読みます

オンリー・ユー(1994年製作の映画)

3.5

お部屋真似したいかわいいーイタリアでドライブしたいーロマンティックな話ふつうにすき

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.6

4時間もあるのにずっと面白かった
変な映画大好きです