RisakoToriiさんの映画レビュー・感想・評価

RisakoTorii

RisakoTorii

映画(75)
ドラマ(2)
アニメ(0)

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.7

飾らない感じのストーリーがすき。どこにでも起こりえそうなストーリー、異文化を分かりあうことの辛さとお互い尊重している3人も

鉄くず拾いの物語(2013年製作の映画)

3.4

映画の背景が分からなかったため調べたところ、ボスニア紛争後の傷跡を描いたものである。Wikipediaでちょっと調べたくらいじゃ、とてもこの地域の紛争背景は理解できないのだけど、わかったことは自分が生>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

あらゆる固定概念が蔓延る現代社会において、ベラの存在はフラットで野生的好奇心があり、人間って本来こうでありたいなあって思った。

音楽やストーリーの珍妙さが、色々吹き飛ばしてくれる刺激になりました。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

歴史的背景をもっと知っていたら詳細を理解できたのだろうな、と思いつつ、
「オッペンハイマーとストローズの2者の視点で描かれている作品である」という前提知識だけでも、後半からの伏線回収で大枠が理解できた
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ウンパ・ルンパのダンスがかわいかった!
ウィリーウォンカとお友達になりたい

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

アーニャかわいいなあ
アーニャになりたいなあ
アーニャの耳を買いそうになった

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.8

色んな生き方があるんだなと思った
老後みたときにまた違う感想をもちそう。

ナポレオン(1927年製作の映画)

4.5

犠牲者は悲しいけれど、
ナポレオンの生涯の向き合い方が本当にすごいと思った。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

この世界を俯瞰したとき私は何やってんだろう!というはかなさと、もっと時を超えて世界もいつか宇宙も飛びしたい気持ちと、大切なものを見つけたい気持ちだった。
1回では理解しきれず4回くらい見に行くほど、見
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

願いは自分で叶えるというメッセージにとても共感なのと、いくちゃんの吹き替えと歌がとっても好きだった

ゴッホとヘレーネの森 クレラー・ミュラー美術館の至宝(2018年製作の映画)

4.1

ゴッホの絵の素晴らしさを今までどう伝えればいいのかもどかしかったが、これを見てすっきりしたところがあった!
ゴッホ の手紙をまた読み返したくなった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

クイーンもロックの良さも今までまったく理解できなかったけど、これを見て初めてロックっていいってなった。

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.8

生放送の中で起きるドタバタがカメラを止めるなととても似てて面白かった
どんな音も作れる警備のおじさんが良い☺️

マスク(1994年製作の映画)

3.6

マスクになったイプキスがうざいオレンジにしか見えない😌😌

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

3.6

飲み会で30,40代の人の話題によく出てくるから見てみた。昔のアニメだなって思ってしまったけど、鉄道で宇宙を旅する世界観いい☺️

SING/シング(2016年製作の映画)

4.3

元気になりそうな映画探してて、すごく良かった!好きな曲登場すると嬉しい☺️ぶたのお母さんの家事自動化のシステムはすごいなあと思った

A.I.(2001年製作の映画)

3.4

デイビッドの無邪気な笑顔とそれと裏腹な人生を思うととても切ないし可愛そうと思った。
なんで愛を持つ少年型ロボットを作ってしまったのだろう、、

パディントン(2014年製作の映画)

3.9

パディントンかわいい!
またイギリスに行きたくなった

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.2

コメディーだけど、色々考えさせられた。
ヒトラーの時代のことを詳しく知らないから、もっと勉強しなきゃと思った。

>|