だいきちさんの映画レビュー・感想・評価

だいきち

だいきち

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

静と動が素晴らしかった。
春高の試合中だからとにかく音がすごい、ボールの音、歓声、隣の試合の音、その中でも一瞬シン…となるあの瞬間が怖かった。
最初の試合が始まった瞬間のボールが飛んでくる感じは思わず
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

5.0

某映画のストーリー有ver.みたいな感じ
アビーが可愛かった。兄妹愛って愛おしいな。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー3ミステリー2アクション5

最初はまじホラー。ジェームズワン監督だもんそうだよな、ジャンプスケアも多くて怖そう〜と。ところがどっこい、まさかの家族愛テーマのいい話だった。

エミリーの二重人格
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

愛とはなんて美しく、儚く、脆く、怖いものなのだろうか。
お金と愛情が入り混じる、大人な恋愛ミステリー

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼だからこそ、娘が起こした殺人も自分の殺人もずへて揉み消すそんな完璧な殺人鬼。
そしてぶっちゃけあまり面白くなかった

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お友達AI面白かった〜!
最後の終わり方もあらららら⁇
人間は人間と接するからこそ人間として生きていくことができるんだな、と感じた作品。
ホラーというホラー要素は少なかったけど、しっかり人殺すシーンと
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

常にランナーしてる映画ではあった。結果誰も救われない何も解決しないまま終了。
これだけはいえる。真のヒロインはミンホ。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

まさかのシリーズもの!ここかろどういう展開になっていくのか。
思ったよりも迷路の中に入らなくてがっかり。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本が舞台のギャグ映画。
主人公レディバグの幸運体質?によって周りが不幸に巻き込まれていく様がめちゃくちゃ面白い。
ギャグ要素しかなくて終始笑って楽しく観られる。
レモンとみかんがダキバニみたいで面白
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

元庶民チャラ男アレックス×美形王子ヘンリー
最高に面白かった…
まず始まり方がいいよね〜!関わりないのにお互いがお互いのこと嫌いあってるところから、国のために仲良くしろって命令出されて嫌々仲良くし始め
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

長ぐつをはいたネコ、ことプスが気づいたら残りの命が1つしかない!なんでも1つ願いを叶えてくれる魔法の花を探しに行くぜ!って強気な話かと思いきや、残り1つの命を落とさないように隠居生活に入るプス。
え〜
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

警察クソだしでてくる男全員クソww
テス勇敢すぎるだろ、
途中暗いシーンが続いたからちょっと飽きちゃった、たぶん怖さを掻き立てるためなんだろうけど

あの怪物は近視相関どころの騒ぎじゃない怪物ってこと
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

ジョーダンピール監督はいつも難しい映画を撮りなさる。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスが特別な日だって思い出させてくれた。
サンタは本当にいるって思い出させてくれた。

サンタ、もっとクリスマスの魔法で敵をやっつけてくのかと思いきや、めちゃくちゃ物理攻撃で倒してくの。
元戦士
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

星5以上つけられないことが歯痒い…‼︎
号泣。大号泣。
特に泣いたのは動物園の檻の中1匹で歌うところ。ジョシュ家族と出会って温かい家族を知ったライルが家族と離れ離れになるあのシーン本当に悲しくて。
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ざっくりいうとオリエンタル急行殺人事件ね!
可もなく不可もなく。よくある殺したと思ったら死んでなかったパターンね。はい。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

邦画っていっつも「この映画面白そう〜!」ていう予告作るのは上手いよね。

・窪田がとったユリエの非通知の先に何が聞こえた?なぜ家に帰った?ひとみからの電話だったのか?
・聡は何に怯えていたのか?
・本
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

5.0

今回もめちゃくちゃ面白かった。
画面上だけのやり取りで映画を作るっていう斬新な映画だけどまったく退屈せずに鑑賞できる。
今回もどんでん返し&伏線の数々。
ハビもヴィーナもヘザーもみんないい人たち、サブ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネット上の中だけで話が展開していくというPOV?のような作品。
典型的な子供のことが好きすぎる親と実際には心のうちを曝け出せていなかった思春期の娘。
メモリアルワンへ動画をアップロードした瞬間、あれ?
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物全員メンヘラすぎて退屈。
おじいさん鑑定士と依頼人美女のラブストーリーきつすぎ。
オチも想像してた通りで、あまり刺さらなかった。
種明かしがある訳でもなく、ただただ鑑定士の不憫さで幕引き。鑑定
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

初めて見た有名作品の一つ。
みんなから愛される理由がわかった気がする。これがナタリーポートマンか…‼︎12歳なのにとても妖艶で美しい。
だからこそ、物議を醸すシーンがあることもわかる気がする。今だから
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

期待値上げすぎると後悔するかも。
ポスターにある「まさかの結末」はたしかにまさかではある。まさかではあるけど、そんなに驚きはしなかったかな…
残り30分くらいまでとにかく退屈。
もっとド派手な「まさか
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

開始数分から主人公が不幸すぎる。
愛する妻の死、飼い犬デイジーの死、愛する車の強奪、こんなことばかりじゃさすがに気が滅入る。
かつての伝説的殺し屋として復活する様はものすごくかっこいい。
友人のマーカ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.5

純粋なギャグ映画。殺人鬼とやりあうシーンや時間が刻一刻と迫るシーンは手に汗握った…

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

一言も喋らないニコラスケイジが悪霊?幽霊?の人形たちをぼっこぼこに倒していく話!わりと面白い、けどだからといって意味はない笑

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回は作品の内容的に?ジャンプスケア?がとっても多かった。1作目はほとんどなかったから油断してたけど要所要所で驚かしてくるからすげえ怖かった。

内容としても誰が犯人かトリックもわからないし、典型的な
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一作目は好き〜松田龍平?がぬぼっとしてるのにめちゃくちゃ強いのかっこいい、
小雪のことを疑ってたけど、まさか本当に西田敏行を愛していて、復讐していたなんて、最後の幕引きも華麗でかっこよかった

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

シャーロックホームズ題材の作品は観たことあるけど、実はポワロ題材の作品で観たことなかったかも。
なんとなく話の流れが観えたけど確かに面白かった。海外にも行きたくなるし、時代がいいなあと思った。
元を正
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

脳ぱっかーん、脳を焼いて本人に食べさせるのがやばすぎた…
最後は飛行機の中で無垢な子供に脳を…
無垢が故に何も知らずに好奇心だけで進むのはとても怖い…

シリーズものって聞いてるからここからどれだけだ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

元気なFBI訓練生クラリスと異常殺人者の囚人ハンニバルレクターが協力して連続殺人事件を解決していくお話。

めちゃくちゃいい出来の映画だったと思う!
公開日は結構前だけど面白かった。

レクターの狡猾
>>続きを読む

>|