ダースポールさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ダースポール

ダースポール

映画(330)
ドラマ(2)
アニメ(0)

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.5


仲良しだった二人の男が、不思議?な理由で仲違いになっただけの物語。
たったそれだけの話だし、仲違いになった理由に共感できる人は極めて少ないと思う。

なのに、

天才的に面白かった。

でも、なにが
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0


新たな事実が判明しました。
それは、B級映画の主演女優は、例外なく、おっぱいがデカいという事です。

餌だな。


予告編
↓↓↓

https://youtu.be/_SPzyGKFix0
>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

5.0


決定しました❤️

世界美魔女大会😍

優勝はソフィー・マルソーです🏆


ソフィー・マルソー56歳
😍❤️😍❤️😍❤️😍❤️
うちの奥さん55歳
😩😩😩😩😩😩😩😩


すっぴんのシーン多数😍
(う
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5


映画史の中で、ひとつの黄金時代を築いた人々の物語。

188分間、全く退屈することなく走り抜けた。申し分の無い面白さだった。

けど、、

きちゃない🤮🤮🤮🤮🤮

きちゃないシーンをやるんなら、もう
>>続きを読む

フィッシャー・キング(1991年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


最近、スシローで悪さした少年が話題になったけど、あれは全て保護者の責任で、ろくな家庭環境で育ってこなかった彼を気の毒に思う。

彼も後悔しているだろうし、反省しているだろうけど、罪は罪。きちんと保護
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


劇中で、お母さんの作るお料理が美味しそうで🤤美味しそうで🤤

それが、この映画の"二番目"の見どころだった。

で、

この映画の"一番"の見どころは、、

お母さんの作る料理、、

ぢゃなくて、、
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

5.0


キムタク大根説を唱えてる人は是非観て欲しいな。これが彼の実力だ。


以下ネタバレ。
↓↓↓









この物語は二人の結婚から本能寺まで。。



自分の人生の最期は、いったい誰を思い、何
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.5


『グロリア』
『ザ・クライアント 依頼人』
『ベイビー・ドライバー』

を、ごちゃ混ぜにしたみたいな映画で、面白かった。
くだらないっちゃくだらないけど、この手の映画は面白けりゃそれで良いのさ。
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

5.0


なんて素晴らしい映画なのか。

エンドロールの後のオマケ映像にこれほど涙を流した映画も初めてだった。


おとぎ話と言ってしまえば、それだけの映画なのかも知れない。

だけど、、

この映画を観て、
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


もちろん、エンドクレジットでは、あの曲「そして僕は途方に暮れる ♪ 」が流れます ♪ カップヌードルの曲ね ♪

学生時代の彼女(たいして可愛くない)が大好きな曲だったので、自分はあんまし好きじゃな
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.5


モリコーネの功績を讃えるために作られたドキュメンタリー映画、

で、

終映時には拍手が湧きました。
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

映画好きは皆、彼を好きなんだなと。。


クリント・イーストウッドの、あ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5


とても面白い映画でした(途中までは)。

ただ、不満点も。。

①突っ込みどころ多い。
②スッチーが可愛くない😩
③犯人のやってることは怖いのに、犯人の見た目がちっとも怖くない。
④スッチーが可愛く
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.0


いま、大根美味しいよね〜🤤
ふろふき大根、おでん、そぼろ大根、ぶり大根、とん汁…。
千切りにして、みず菜と胡麻ドレッシングとで和えて、生で食べたって美味しいんだから🤤

でもね、北◯景子って、大根だ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

5.0


耳が聞こえない女性ボクサーの物語。

耳が聞こえなきゃ、プロボクサーになれないのでは?、と思っていたら、大間違い。なんと、ヒロインは実在する人物でした。
「負けないで!」というタイトルの自伝小説の著
>>続きを読む

中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


2022年の映画館〆は、この『中島みゆき』でと、2023年の映画館初めは『IMAXスラダン』でと決めてました。

もちろん、どちらも至福のひと時でございました。

『中島みゆき』は大晦日に見たんだけ
>>続きを読む

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

5.0


初めて観た時は、ソフィー・マルソーが可愛いだけの映画にしか思わなかった。

けど、40年ぶりに観て、、

こんなに良い映画だったんだ!?!?

と、驚いた。

この映画は、若者へ向けて作られたラブ
>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

5.0


性格なんて十人十色、人それぞれ皆んな違うけど、だけど誰もが同じな事は、

美女にチュー😘されたら、皆んなメロメロになるってこと😍


真面目な学校の先生だって🥸

いつもぷんぷん怒ってる奴だって😡
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


この映画は、まるでホイットニー版の『ボヘミアン・ラプソディ』♫

彼女の人生を語りながらストーリーは進み、数々の名曲を歌うシーンでは身体を震わせ、神の歌声に酔いしれます。

大ヒット曲のPV再現シー
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


呪われた戸籍を持つが故に、悩み苦しみながら生きた男の物語。

安藤サクラが泣くと、目の前で本物の女性が泣いているみたいで、もらい泣きした。

でも、それ以上に感情移入たのが、

少年。

お父さんが
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0


3Dで観た方が良いみたいですよ。

私は、3D嫌い😩なので、2Dで観ました。
別に料金をケチったわけじゃないからね🤑

で、

失敗😩😩😩😩😩

3Dで見ることを前提に作られているからなのか、それと
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

5.0


⚠️重要⚠️
この映画は、出産を控えている女性は、絶対絶対絶対に、観てはいけません!!!

繰り返す!!!

出産を控えている女性は、絶対絶対絶対に、観ないでください!!!

それだけは先に言いたか
>>続きを読む

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


------------------------------------
※一人っ子政策とは?
増え過ぎた人口を抑制する為に中国政府が設けた制度。
1人目の子どもへは補助金や学費免除など優遇するけど
>>続きを読む

ビー・ジーズ 栄光の軌跡(2020年製作の映画)

5.0


『フェーム』『フラッシュダンス』のアイリーン・キャラが先日亡くなりました。彼女の歌も映画も大好きでした。(合掌)

彼女の名曲達を聴くと、それぞれの映画の、あの名場面が脳内で自動再生されます。

>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0


徹底した秘密主義を貫いての公開だったので、内容には一切、触れませんが、、


君が好きだーと叫びたーい ♪

好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

5.0


ミステリーや法廷サスペンスとして見たら、超の付く駄作。

でも、ラブストーリーとして見た場合、ウルトラスーパーで天才的大傑作です。

だから、ウルトラスーパーにこの映画は、お薦めしたい!


以下、
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


ロンドンに暮らすフツーのおばさんが、超高級ドレスを買うために、パリへ出掛ける物語。

この映画を例えるなら、冴えないおばさんが演じる"シンデレラ"。


彼女が夢を叶え、ドレスを着た時の笑顔が、、
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます


あれから、まだ、11年。
映画の題材にするにはまだ早い。

やるなら、せめて、すずめが30歳になってからだな。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


"我らの友、チャドウイック・ボーズマンに捧ぐ"
エンドロールのこの言葉が、非常に軽く薄っぺらに感じた。

本当に心を込めて彼へ捧げるために作ったのであれば、こんな内容になるはずがない。
彼の死を金儲
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0


こんなに共感が出来る殺し屋は『レオン』以来。
しかも、この映画は天才的に面白い。

ティーンエイジャーの女子が殺し屋なんて、あり得ん設定だし、そもそも殺し屋なんて否定しなければならない存在。

なの
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

5.0


"パフェは量が多すぎて、必ず残してしまう"

という事が描かれた物語。

また、人は誰も皆んな、

"贅沢な時間を過ごしている"

ということも同時に描いています。

観てない人には、???…、な
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0


本作品の感想を交えながら、私的投稿です。ごめんあそばせ〜

今日、友人の娘が結婚しました。
その花嫁のお母さんを見ていたら、ふとこの映画を思い出したんです。
地球上で、最も喜びを感じるこの映画を思
>>続きを読む

ガンジー(1982年製作の映画)

5.0


私の死んだおばあちゃんは、刺身を食べた後、小皿に残っていた醤油をお湯で伸ばして飲んでました。
「戦争中は、しょっぱいものはとても貴重だった…」と、ぼやくように言いながら。

戦時中の日本は、食べ物が
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.5


この映画を初めて観た時の感想は、

ロバート・デニーロって、すげえなあ〜

それだけでした。

それから42年の月日を経て、人生経験を積んできた自分なら、もっと深い感想を得られるものと期待して、ゴゼ
>>続きを読む

ウンチク/うんこが地球を救う(2022年製作の映画)

5.0


【この映画の欠点】

①4DXでは上映不可
(くちゃい😫)

②もの食いながら見れない🍿
(くちゃい😩)

③見終わってから暫くの間はカレー不可🍛
(くちゃい😩)

④見終わったら、なんか靴の裏にう
>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

5.0


『ONE PIECE』の名言を借りるなら、

「命がもったいない」 

そんなことが描かれた物語。

『7月4日に生まれて』『戦争と女の顔』同様、本作品も、生還者の視点から描かれた戦争映画こそ、戦争
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

1.0


むぅ~~~、、、、

、、、嫌い、、

この映画、嫌い。

(※なぜ嫌いか?その具体的な理由は『ガンジー』のレビューで投稿しました。)

全体的には、バーフバリ的おバカ映画として、面白い。

けど、
>>続きを読む