りんださんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.2

なんかちょっと前にレビュー書いたつもりだったんだけどたぶん投稿しようと思って削除しちゃってたみたい😢
面白かった!上手く行き過ぎ感はあったけど別にいいじゃんおもしろいし。
だんだんいい奴らになっていく
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.9

アメリカの高校生が主人公の映画大好き❣
ひとりひとりの人間らしさをすごく丁寧に描いていて、感情移入しやすかった。アメリカ人だろうと日本人だろうと感情の根底はほとんど同じなんだなって感じた。
主人公たち
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

トムホランド可愛い💕💕💕
ゼンデイヤちゃんが大好きなのもあってリズちゃんをそんなに好きになれませんでしたごめんなさい。可愛いのは分かりますよ。いい子なのも分かりますよ。でもピーターの運命はMJだから。
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

まあまあ面白かったけどキャラの名前と顔が一致しない!!
ティチャラ、すごく強いししっかりしてるのに何か守りたくなる。母性本能くすぐるタイプ?実際女の子たちに守られてる感がすごい。
シュリちゃん可愛い。
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

他のヒーロー物とは雰囲気が違う、青春!って感じが強めの映画だった。好き嫌い分かれそうだけど私は大好きだった。相変わらずネッドとハッピー可愛いね。トムホも可愛いよー。可愛すぎるよー。
ジェイクとトムホの
>>続きを読む

ブルー 初めての空へ(2011年製作の映画)

4.1

ミュージカル!ってほど歌はなかったけど、ノリノリでカラフルで楽しい映画だった。私の精神年齢が低いのもあってフツーに楽しいなーアハハーみたいな感じで見れた。
ボイスキャストが結構豪華。ジェシーアイゼンバ
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

思ってたよりだいぶ面白かった。
結婚式に憧れるのマジわかる。私の理想はアバウトタイムの結婚式なんですよー₍誰も聞いてない₎
鏡ってアンハサウェイの顔見た後に見るものじゃないね、悲しくなるから。
クリプ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.2

学校で先生が紹介してて、その次の日に熱出して休んだからその日に観賞。やっぱり学校サボりながらの映画は最高~(サボってないですサボってないです)
最初流れがつかめなかった💦暴力等の描写が怖くて見てられな
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

ポスターの可愛さにひかれて鑑賞したけど、予想以上に面白かった。
なんか途中意味わからんとこあるし、引っかかるところもあるし、そもそもタイムループ自体が考れば考えるほどわかんなくなるんだけど、そんなのど
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

アナデアルマスちゃん可愛い。彼女のイメージと全然違う役だったのに、すごいはまってた。
クリエヴァキャップと違いすぎ(笑) これはこれで好き
登場人物の名前と顔が一致しなかった。ミステリーはいつもこうな
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

最後以外はすごく良かった。
いや、終わり方が嫌なのは半分は私のワガママかもしれないんだけど、でも納得いかない。とか言いながら結構感動したよ?
それから、ハムとかレックスとかポテトヘッド夫妻とか全然登場
>>続きを読む

最低で最高のサリー(2011年製作の映画)

3.6

ジュリアロバーツの姪っ子っちゃん可愛い。フレディーはいモア君可愛いイケメンになったなあ。
ストーリーはうーん、つまんなくも面白くもないって感じ。でもまあ好きだよ、こういう青春系ラブストーリー。
でも最
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.6

予告編と邦題に騙された。思ってたのと違った。
でも子どもの頃のパートは結構よかった。カイリーロジャースちゃんの顔面欲しい(笑)こんな顔で生まれてきたかった。
Close to youが良かった。男声だ
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

ブラピとジョナヒルしか出演陣知らないなーとか思いながら見たらクリプラ出ててびっくりした。
クリプラめっちゃかっこよかった。存在感があった。
野球のルール分かんないチーム名覚えれないしで混乱したけどまあ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.1

ポスターのシアーシャの横顔好き。
ティーンエイジャーの主人公が成長する話。私もティーンエイジャーだから共感でいるところが多かった。特にお母さんに対する感情。本当にこの映画で描かれている通りすぎてびっく
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.9

カラフルな仕掛け絵本をめくるような感覚だった。なんとなく次の展開が分かってもドキドキわくわくしながら次を見る感じ。
ジョニーデップめっちゃ良い。ティムバートンとタッグ組むと魅力が倍増するもん。フレディ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.1

楽しかった!
エイミーアダムス可愛すぎる!アランメンケンの音楽がすごく良かった。
パトリックデンプシーだんだんかっこよく見えてきて最後超イケメンに見える魔法にかけられてる。
ジェームズマースデンの王子
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.2

ずっと画面全体が暗くて怖かった。朝一のを観に行ったらだれもいなくて本当にひとりぼっちで余計怖かった。怖さを紛らわすためにいろんな席に座ったり立ったり走り回ったりしたんだけどよく(別によく考えなくても)>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.1

すっごい楽しい気持ちになったー。好きです。
二人ともかわいくて、ドタバタして恋して悩んで涙して笑って。心の底から楽しませてもらいました!
アメリカの映画の高校生家でパーティーするよねー。いいなーうらや
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

めっちゃ素敵で面白い作品だった。

ハンカチは貸すものなのか。ベンみたいな歳の重ね方すごくかっこいいと思う。アンハサウェイかっこよすぎる。恋愛的なものとかは何もない二人の関係性がよかった。

ピッチパ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

楽しくて幸せな気持ちになれる映画。

アンもメリルもエミリーもお洒落でかっこよかった!!
スタンリートゥッチも凄くよかった。

なんか映画の雰囲気から好き。何度も見たい。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.3

最強の2人ぐらい好き!
若干最後の結末はご都合主義的な感じもなくはなかったけどすごく楽しめるいい映画だった。あの最悪のお母さんフラーの人か!気が強い美人って感じが合う。
オマールシーは見てるだけで幸せ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

最強の映画! 楽しくなれる! バディもの最高!
フィリップがだんだんドリスに影響されていくのが好き。ドリスのひゃっほう!って感じのキャラも大好き。オマールシーがすごくいい。彼の笑顔を見てたらあ何もかも
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的な名作。
エニグマに挑んだ天才アランチューニングを繊細に、かつ少しだけユーモラスに演じきったベネディクトは本当に圧巻としか言いようがなかった。アランのことは何一つ知らなかったのだが、彼が同性愛者
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

4.0

アマンダとチャニングのカップルが素敵すぎて好きすぎて。美男美女すぎる!
内容は思ったよりも重くてつらかった。でもこうしている今も死と隣り合わせで頑張っている兵隊さんも、その人を愛して無事を祈っている人
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.6

微妙そうと思ってみたけど意外とよかった。レイチェルちゃん相変わらずの可愛さ。ただストーリーはそんなに好きじゃないかなあ。まあああ面白かったけど、やっぱりタイムトラベルが苦手なのと、最後が駆け足気味な感>>続きを読む

君への誓い(2012年製作の映画)

3.7

実話なのが驚き!だけど個人的にはそんなにはまらなかった。
アバウトタイムでレイチェルマクアダムスの魅力を堪能しすぎた直後だったのがいけなかったかも。物足りなさを感じた。
それなりには楽しんだのだけど。
>>続きを読む

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.8

ありきたりと言ってしまえばそれまでなんだけど、王道できれいで好きな作品。男の人かっこよすぎる。顔もだけど行動が。グリーのマイクだね。
素敵な結婚式は見てるだけで幸せになれるなー。あとグレイテストショー
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

夏になったら見たくなる大好きな作品。キラキラした少年たちの青春。恋愛要素がなくてもこんなにキラキラと青春を描くことができるのは素敵。さわやかで切ない雰囲気が愛おしい。
ストーリーに特段大きな動きがある
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

それなりに面白かったと思うし、音楽系基本何でも好きな私だけどちょっと物足りなかった。期待しすぎてたかな。
キーラもマークもジェームズも、ついでに言うとヘイリーも大好きなんだけどなあ。歌声はよかった。ス
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.1

名曲のオンパレード!オーディションでミーナにシャンデリア歌ってほしかったなあ。キャラクター達も個性的でかわいい!バスターとかマイクとかちょいうざだけどかわいいw ミニオンズとコラボしないかな~。
ミス
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.9

ルーシー最初なんやこいつって思ったけどだんだん好きになっていった。「ハッピー」なグルー可愛すぎる。ミニオンズも前作(月泥棒)より登場シーン増えた気がする。ミニオンたちは勿論安定の可愛さ。アグネスたちも>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベクターが可愛い。なんなんやろこの人。全く可愛くないしウザったらしいくらいなのに何か可愛い。アグネスに何でパジャマなのー?って聞かれて「パジャマじゃなーい!」ってキレるとことか笑
ミニオンズももちろん
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.0

ほんっっとに何も考えずに見れる。おかしいところとかあげだしたらきりがないけど別にそんなのどっだってよくなるくらいミニオンたちが魅力的で楽しい映画。あの車に乗せてくれた家族好き!黄色いハゲチョビン笑
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

ストーリーは少し古くさい感じはするけど洗練された美しい映像やBGMを含めた曲たちが素敵だった。それから、ラプンツェルをはじめ、ユージーン、マキシマス、パスカル、酒場の奴らなど個性豊かで面白いキャラクタ>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.0

子供向けだからと油断してみたけどめっちゃ面白かった!
テーブル鬼ごっこしただけで急にドラキュラさんジョナサンを好きになるとかちょろすぎ笑
セレーナゴメス声だけでもかわいい❤
モンスターホテル行ってみた
>>続きを読む