りんたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.6

普通にしょうと再開することって、結ばれることって、ないのかと思うとなんか。
私がハッピーエンドとか結ばれるエンドとか好き過ぎるせいであまりラストが好きではない。
他は可愛らしくて素晴らすぃー!と思う!

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.5

映像が素晴らしい。
もっと長くて良いから原作に忠実になったものも見てみたい。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

5.0

小さい時に観て意味がわからなかった記憶だが、少し大きくなってから観たらこんなに愛が溢れた作品だったのかと思った、とう記憶。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

5.0

街並みや雰囲気がさいっこう!
男達が中二病ちっくなのもたまんないれすね!

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

良い
私もここに住んで良い意味で平凡すぎる人生を送りたい

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

5.0

むすっとした爺さんと風船とアホな少年
面白くないわけないよぉー

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

5.0

顧問の先生に恋してることを言うシーンでソフトクリームが出てくる演出が意味わからなすぎて大好きです。
彼女達は永遠に閉じ込められて生きるのかな。
夏✖️青春は最高でしかない!
ボーントゥービーゾンビ!

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

素晴らしいねー!
庵野は昭和平成だけでなく令和でも生きていた。
そして宇多田ヒカル天才か!
しんじくんお疲れ様でした!!

火垂るの墓(1988年製作の映画)

5.0

子供が出来たらもう見れなくなるとよく聞くけれど、私は小さい妹を思うだけでもう見れないかもと思った。
節子のたまにわがままでそこに少しイラついてしまう感じがなんだかリアルで無理かもと思った。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私は凄く庵野の声が良いと思った。
泣けました。
彼らの落ち着いた雰囲気が好きです。だから菜穂子にはずっとずっと生きていて欲しかった。
じろうが泣きながら電車で製図をするシーンが1番好きです。
2番目は
>>続きを読む

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

5.0

可愛らしくていいね。
ノアくん目的で見たけど、女の子も最高に可愛い!

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

5.0

思春期の頃は母親のこの感じ死ぬほどやだって分かってんだけど、多分自分もあんな母親になりたいって思っているかなってしまっている。

葛城事件(2016年製作の映画)

1.3

くっっっらい。
新井浩文のスーツ姿で救われましたわ。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

2人が仲良くなっていっている様子が見ていて楽しかった。
単純にそれ。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

最初は映像を楽しんでいるだけだった。
が、本当にだんだん面白くというか展開に引き込まれていった。
ここの家族愛は素晴らしい!戦争なんて辞めよーよー
沢山泣きました

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

5.0

クレヨンしんちゃんの友情と家族愛の描き方が大好きだ!!!!
引っ越す前の集合写真、良いよね。
グッズで思わず買ってしもーたわい!

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

5.0

月に帰るシーンが綺麗でした。
家族で見たので死ぬ気で涙を堪えてしまいました。
また見て1人で泣きじゃくりたいな。

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008年製作の映画)

5.0

おばあちゃんと妹と観ました。
恥ずかしくてちゃんと泣けませんでした。再放送を見て少し泣きました。
大好きな作品!

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

描き込みがすごくって大好きです!
画集買っちゃったよお

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

5.0

おもりょーい!
可愛いし、男も良かった。あれは好きになるよ。仕方ない。
おばけになっても、好きだよ!