Lilyさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

パターソン(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

パターソンですごす彼パターソンは平凡な1日1日に、小さな幸せを見つけ、小さな発見を見つけ、そしてそれを詩にする。携帯も持たない彼そのものが名前の通り、まるで街パターソンを映し出す。愛犬と>>続きを読む

クレオパトラ(1963年製作の映画)

4.1

エリザベステイラーの美しさがより際立っている映画。
20世紀FOXの製作費もエキストラも壮大な超大作!!
リズの体調不良などにより時間もかかり、また不倫騒動もあったりで、約4年かかって作ら
>>続きを読む

慕情(1955年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

香港でのとある2人のせつない愛の物語。 「神は僕たちに優しい
神に不公平も公平もない
2人の光り輝くものを僕たちは失っていない」
まずこのポスター、パンイチじゃないシーンにすればよかった
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒュージャックマン のジャンバルジャン、そして、 アンハサウェイ のファンテーヌなどなど、超豪華キャストが集まった作品。ミュージカルだけれど、楽しさ、ダンス、明るさはない。でも>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも美しすぎる世界観。
ホラー、恐怖を超え、うっとりしてしまう。
「映画」というくくりよりも、絵のようなひとつの「作品」として観るべき。
田舎物のエル演じるジェシーがファッション業界の
>>続きを読む

いつも2人で(1967年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

出会った頃、新婚の頃、子供が生まれた頃、今、などいくつもの年代の2人をきっかけごとに何回も行ったり来たりする、頭の回転がよろしくないと、なかなかついていけない映画でした。
ポイントはメイク、オードリー
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画好きという共通点で仲良くなった双子とアメリカ人の男の子。
3人は決して一緒になれない、2人が1ペアなんだ。3人で1ペアにはなれない。
3人の頭の中で考えている当たり前と思っていること
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とっても面白いです!さすがエディマーフィーの作品です!
王子がお嫁さんを探しに、全く知らない町アメリカのクイーンズへ。コメディ要素全開で、当時のギャグも盛り込まれてます。また、エテ
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

4.1

完全にHSM感があるんだけれども。ディズニーチャンネルオリジナルムービー感ありありですが、、、うん、好き。
最初はありえない話から始まり、コロコロと展開していき、、、
人って常にありえな
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.8

面白い。新種な恋愛映画だったのかなぁ??
独特の世界に、惹かれる人多いはず。
エルファニング だから、見たのだけれど、ナタリーポートマンとかも、でてきて、びっくりだった!!
あんなに
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.0

殴られても痛めつけられてもお互い、大大大好きだから、決して離れない。
最高の恋愛映画。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

美しくかっこよい女性たちが活躍するこういう映画は、ほんとに、勇気をくれる。
元々大好きだったチャリエンだったから、どーなるのかなってドキドキだったけれど、より現実的に、そして身近な力強
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.1

ジュディガーランド のことをあまり知らずに、見ちゃったせいで、見たときはあまりよくわからなかった。これを映画化した意味はなんなのだろうってね。
しかし、これを見てから、彼女はどういった
>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品はカルロス、キャメロンボイスにとっては遺作となったもの。ディズニーチャンネルオリジナルムービーという枠でこのような辛い悲しい現実を表す映画は他にはないだろう。いつも明るく、気軽に>>続きを読む

劇場版 ドーラといっしょに大冒険(2019年製作の映画)

4.3

好き!ディズニーじゃない、こういう探検物、あんまり見ないけれど、もともとアニメのドーラを、劇場版でもチラッと出してくるあたり、好き。嫌なところが一切ない。
友達作る=自分の良さを殺す 自
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ナチスというおもーーーーい事を、コメディでわかりやすく表現、皮肉混じりで、ナチスのヤバさが伝わってくる。最高だった。ヘイヒトラーって何回も何回も言うところ、あそこが1番、皮肉皮肉!って>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.7

好き!最高だった!!!確実にポジティブになれる映画!
ジムキャリーの作品を初めて見たのだけれど、面白い。優馬くんハマる理由、憧れる理由が分かった気がする。他の作品も早く見なくては!
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.1

非常に軽く楽しくみれる作品。
アントマン実際にいたら、めっちゃ素敵だなぁって思ったが、小人的な存在だけど、なんか、小さくても、勝てる!っていうメッセージが隠れていて、これって、大きな意味をもって
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

アベンジャーズ、ヒーローたちだけの間ではなく、ふつうに暮らしてる誰もが、実感すること、体験することだと思う。逆に、ずっと仲良しなんて、ない。ありえないんだ。人には変化がつきものだ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.1

戦い、音楽、愛、みんな教えてくれる。
初めてマーベル見たのだが、心持っていかれた。

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.5

典型的な恋愛映画って感じでした。
この世の中って論理的な説明でできないことばかり、みんなそうなのかもしれない。を教えてくれた作品。
高慢の偏見的な、王様と私的な、理性と主観どっちを取るか。
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!もっとコメディかと思っていたけれどちゃんと中身があった。
子供が出てくる分、少し笑っちゃうこともあるけれど、ナニーと子どもとの関係性がよくわかった。そして、難しいものだなぁ
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

軽ーく見れると思ったけど、結構ずごん!とくることもあり、観てよかった!って感じ!
複雑すぎる家族だったけど、家族愛を感じられた。
思春期だからこその、強さだったり、弱い部分を隠して
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

この話はサムとルーシーの家族愛について。サムは7歳程度の知能と言われ、傷つき、ものすごい強さがあった。
彼は最高なパパだった。
そして、サムと弁護士さんリタの関係もよかった。サムには恋愛の愛
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公は4人みんなだと思うのだけど、語り手として、大人のゴーディが昔の話を語ってる形だから、主人公はゴーディなのかな。
内容的に主となるものは、友達の死体を見つけに行くってものだか
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

最高だった。姉妹の愛、国と国の愛、うん何もかも、愛 love が大切なんだ。
オラフがね、hugしてって、hugって言ってるところを日本語訳だと愛だよってloveに変えられてるの。それで
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.9

まっけんや匠海くんの歌声はもちろん、内澤さんの音楽がもうほんとに心にグッときました。青春の中でキラキラだけでなく、苦しみだったりきついことももちろんある、そして、どう踏み出していくか、、>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

むだがない作り。韓国ドラマでも、すごいこだわって、どこからどこかしらもみんな繋がっていて、もうほんとになんでも面白くてよく見ているけれど
そういうところも含め、今回韓国の映画ド
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.7

青春の中でだれもが葛藤をする、そのキラキラしてない方を、映し出すこの映画は自分らしさを教えてくれる。

キリング・ミー・ソフトリー(2002年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

途中まではラブストーリーだけど最終的にはラブストーリーというよりかはサスペンスだった。
少し無理やりな設定、シーンが多くて、英語だからなぁって感じでした。。
有名な曲の題名であるくらいの大きな題名なだ
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自然と涙が溢れてくる。
字が書けない、教養がないことがどれだけ恐ろしいことなのか、、、
女性で学習できない人もいた時代で、そういう人も仕事はする。できる仕事も少ない、ナチスと関係ある仕事になってしまう
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。めちゃくちゃ泣いた。
最後の清々しい感じがなんとなく、彼女らしかった。
体が不自由な演技をしっかり演じてた彼もすごい。
ラスト、、、結果を覆すことができなかった、覆さなかった理由はなんなのかと
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

普通に良いラブストーリーだった
病と闘うマギーとクズを演じてる彼。
その2人が素直に惹かれあっていく様子、、よかった。
イメージより全然柔らかい映画だった。
アンハサウェイが常に美しい。

真夏の夜の夢(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もう素晴らしい。
題材はシェイクスピアなので、セリフがまぁなんともお洒落。特に、ヘレナの言ってるセリフが好き。そして、パックの可愛さ。
お衣装もすごく素敵で、目の保養。シェイクスピアの作品で、喜劇は珍
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.3

とってもよかった!!!
泣ける。
二つの時代を行ったり来たりするのだが、非常に理解しやすい。
物質としての永遠はない。ただ、愛は永遠なのだろう。
逆転になるから、途中ん?ってなっちゃうけどすごい筋がし
>>続きを読む