りんとんさんの映画レビュー・感想・評価

りんとん

りんとん

映画(35)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.0

佐藤健くんが出演作品なので鑑賞
前宣伝も多かったので楽しみでした
あらすじは少しわかっていたものの原作は読まずに観ました
感想としては空気感を楽しむ映画
まるでMVみたいでした
なのでストーリーが少し
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

事実に基づいた作品らしくオススメにあったので鑑賞
一部、かなり衝撃的なこともあり最後まで観られるか心配になった
しかし最後は助かって良かったいう気持ちになった
生きるということはこういうことなんだと思
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で公開時、人気があった作品だと思い鑑賞
オカルト映画という項目としての作品を観ることは滅多にないがとりあえず観てみることに
感想としてはほぼ怖くない
ミーガンが人形としてよく出来ているしカワイイ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

すごく楽しみにしてました
いろいろあったけど場地くんと千冬のいいところがたくさんつまったいい映画だった

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

今回は例年より盛り上がっている様に感じながら鑑賞
すごく面白かったけど年々ストーリーが複雑になってる?

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

4.0

こんなに楽しみにしていた映画は久しぶり!
大好きな作品の続編
前半は前回までの説明あり
仕方ないとはいえ全体の時間が短めなので振り返りはもう少し短めで良かったと思う
でもこれがあることで初めて観る人に
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.4

娘に誘われて鑑賞
次回作が哀ちゃんの作品らしいのでこちらを上映したのかな?
仕方ないことだけど昔の作品なので絵の完成度をどうしても比べてしまう
綺麗な絵というのも大事なことなんだと思った
ストーリーは
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

すぐにでも行きたかったけれどタイミングが合わず年末に鑑賞
もうホントに良かった✨
花道が主役じゃないんだ⁉︎
でも湘北の良さすごく出ていたし
リョータ、ミッチーがそんな思いでバスケやっていたんだと思う
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

テレビで特別映像を観たので気になったのと
新海誠監督だということで鑑賞
アニメということで気軽に観ていたが途中から「新海監督だったのを忘れていた」と思う作品だった
アニメにしてはテーマが重め
所々にし
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.1

何の情報もなく友達に誘われて鑑賞
一般的にほのぼの系だとは思われるが
私には共感する部分が多くウルウルだった
宮本さんお目当てで観にきているのか
年齢層は高かった
でも芦田愛菜ちゃんも出演されているし
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

4.2

千葉県ではすごく盛り上がっていて公開前からとても楽しみにしていた作品
あと秋山純監督作品なので観たいと思っていた
こちらを観て悲しくなってしまうのは仕方ないけれど部活の楽しさ、友達との繋がり、恩師との
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.3

場所、時間の都合でMX4Dで鑑賞
初回はやめた方がよかったw
それはさておき
ほぼ毎年観ているので楽しみにしていたが
想像以上だった
安室さんの場面がやや少ないのは残念だったが
ストーリー上仕方ないか
>>続きを読む

CHiLDREN チルドレン(2006年製作の映画)

3.9

坂口憲二さんがすごく人気があった頃の作品だと思います
全く予備知識なく鑑賞
大森さんがすごく若い
坂口さんはイケメン役というよりは少し情けない感じもある役だった
メインではないけど幼い三浦春馬くんも出
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.5

妻夫木くんの作品なので鑑賞
若い時からチャレンジしていたと思える作品
池脇千鶴さんはさすがだなと思った

空白(2021年製作の映画)

3.7

観た感想で良かったという話を聞いて鑑賞
久しぶりにすごく苦しくなる作品だった
松坂桃李くんはとてもいい俳優さんになったと思う
反面、家族に何かあるとこんな風になってしまうのかと思うくらいに古田さんが壊
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.8

アニメで音楽で感動できる貴重な作品
とにかく良かった!
もしかしたら私が舞台を観るからかもしれないが
途中から本物のミュージカルを観ている感覚になる
音楽が年代的に知っている曲が多く良い
吹き替えで観
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.8

ずっと観たいと思っていたのでCSで鑑賞
前半はとにかく笑える
妻夫木くんが良い
中盤から話が違う方向へ
最近、震災の映画も見かけるけど
こちらが走りだったのかも
こちらのシーンは泣けることが多く
菅田
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

モヤモヤした、という感想を多く見かけ
どの程度なのか気になって鑑賞
私はそんなにモヤっとしなかった
こんな人はいるだろうし
実話と言われても驚かないと思う
長澤まさみさんがお母さん役で
かなり挑戦した
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

公開時に気になっていたけれど
観られなかったので
配信で鑑賞
韓国の映画はそんなに観ていないので
何とも言えないけど
こういう作品だよなと思える内容だった
韓国の情勢(本当なのかは私にはわからない)が
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

やっぱりこうでなくちゃ!
となります
今までとは若干違う展開になりつつあったけど
この作品のファンはいつも通りを望んでいます
ただずっとシリーズで観ていると
どのシーンも疑ってしまう所がアリ
そうする
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

99.9のファンです
とにかくこのお話のキャラクターを愛する人なら
満足できる内容でした
結末はちょっとビックリでしたが
本当に最後まで引き込まれるストーリーでした
個人的には明石行きまーすが少なかっ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.9

舞台を観る予定が中止になりこちらを鑑賞
ミュージカルとわかっていたので
ストーリーと音楽を楽しみながら観ることができた
ストーリー、音楽文句なく楽しい
映像も綺麗
一度しか見なかったけどリピしても良か
>>続きを読む

劇場版 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺(2016年製作の映画)

3.8

2.5次元とかアニメなど全くわからず鑑賞
前半で初心者でもどういう内容かわかる様になっていた
ストーリーが本能寺の変を軸にしていたので
展開に期待しながら観れた
俳優さんをほとんど知らなかったが皆さん
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

2.9

前評判の良さから期待して鑑賞
内容が重すぎて受け止めきれず
ただ辛かった
前半はまだベンプラットの歌で観ていられたが話が進むにつれて歌が入ってこない
エヴァンにもコナーの家族にも共感できなかったので映
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごく泣けた
配信だったので映画館だったら大変だったかも
イノッチのお父さんが程よく軽く
息子との距離の取り方が絶妙だった
そしてお弁当で愛情表現してるのがとにかく泣ける
お弁当を面倒と思ってごめん
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.5

舞台があったのは知っていて気になってたが
観なかったのでこちらで鑑賞
中盤までは自宅で観たので少しよそ見もしたがそれ以降は釘付けだった
ジェイミーの絶対的な理解者のお母さんに泣ける
とにかく泣けて涙が
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

まさかの娘に誘われて鑑賞
佐藤健くんがいつもと違う役どころなのが気になったらしい
私もあえて原作は読まずあまり情報を得ないままで鑑賞することに
テーマは知っていたので一言で言うとやはり重かった
そして
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

IMAXで観ました
大正解!
音楽がとにかくいいです
ベルの歌✨
お話はファンタジーだと思って観ましたが
想像とは違う展開でしたね
そこがまた良かった
子供と一緒に観ましたが違和感なく観れた様です
>>続きを読む

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

試写会で観ました。
3人が主役ではなく柳楽優弥くんが主役です。
化学者目線の戦争映画で少し難しかったです。
子供と一緒に観ましたが結末がよくわからないと言っていました。戦争についていろいろ考えさせられ
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

4.0

思っていた以上に良かった
とにかく高校生のみんなが良くて
ずっと泣きっぱなしだった
春馬くんの存在感がすごすぎる
若い人に観てもらいたい映画
何度もリピします

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

初キンキーブーツです
舞台なので夢中で観てると錯覚します
拍手をしたくなるのをるぐっと堪えなくてはいけません
笑いあり涙ありでとても楽しい作品です
同じ作品でも上演される国によって違いがあるんでしょう
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もう何回も観ています
初めて観た時はビックリしたし
話が面白くなかったらリピートはしません
アニメファンには不評なのは知っているけど
娯楽映画、春馬くんファンの為の映画だと思って観ればすごく面白いです
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1度目は話を全体的に観てそんなに印象的でもなく話題になった作品を観たという感想
それから何度か観ているとじわじわときて感動
鹿野さんが明るい
大泉洋さんが主演だったので鹿野さんがそういう方だったのだと
>>続きを読む

森の学校(2002年製作の映画)

4.0

教育的要素がある様な作品だと聞いていた
なので淡々とした内容かと思ったが違った
少し昔の設定なので私は違和感はないが若い方、現代の子供達はどうなのかと思う
でも内容は面白く飽きなかった
三浦春馬さんは
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

3.0

五代友厚を全く調べずに鑑賞
話は早い展開なので知らない人間はヘェ〜と思っているうちに進んでいく
坂本龍馬はいろいろな方がやっているので期待しなかったが三浦翔平さんが熱演
私はすごく良かったと思った
>>続きを読む