けい子さんの映画レビュー・感想・評価

けい子

けい子

陰陽師: 二つの世界(2021年製作の映画)

4.0

面白かったです。MCUに安倍晴明が参加したらこんな感じ、というフェーズ1の頃の映画見てるみたいな感じ。CGアニメみたいな所もあるけど見せ場、アクション、キメ顔、映像がとてもリッチで心をガッチリ掴まれる>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.8

評判が評判だったのであんまり期待値はあげてなかったんだけど、脚本は悪くないと思う、映像がね…博雅のラブストーリーがくどいし頭に花がついてるのとかもちょっと…

「小学生が初めて見る歴史ファンタジー」と
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

完璧、ここ数年見たかった宗教ホラーすぎて手が震えた…
こんな映画が午前中の田舎のシネコンで見れるなんて…今年そんなにまだ映画見てないけど暫定ベストムービー。

自分が一番最高だと思ったのはカウンター・
>>続きを読む

オーメンIII 最後の闘争(1981年製作の映画)

1.5

どうにでも面白くできそうな設定なのになんでこんなに面白くないんだろう…というくらい面白くなくてほぼ寝てた。記憶もほぼない…
設定そのままでリメイクしてほしい
ディズニー+で観れたんだ…わざわざレンタル
>>続きを読む

オーメン2/ダミアン(1978年製作の映画)

2.0

1よりもチープなB級感強めで見ようによってはいろいろ面白い、というか笑っちゃう。
70年代のお金持ちの冬のリゾート地の感じとか、ちょっとボーイズ・らぶな雰囲気とか昔の少女漫画っぽい。
音楽も1よりノリ
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

2.9

全体的に淡々としてるし音楽もなんか心地いいのでほんと寝落ちするんだよな。全部見るのに3日くらいかかった。悪魔の寝落ち。闇の寝落ち。

あんまり印象ないけど、ザ・ファースト見た後思い出すとなるほど、面白
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

2.9

サラ・ミシェル・ゲラーがちょうどバフィー始めたばっかの頃くらいの作品なので、光り輝きすぎてて女優を目指して都会に出たもののうまくいかずに田舎に戻ってきたギャルには全く見えない。信じられないくらい可愛い>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

今年はゴシックについて勉強したいからやっぱり今年の映画初めはこれにしないと、という事で新年一発目(遅い)に見に行った。結果正解でした。「今」みんなが求めてるタイプの話を上手にまとめたな〜という感じで。>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

2000年代の打ち切りになった海外ドラマみたいなノリで、深夜にテレビで見たい感じだった。悪くはないけど、もう少し好きになれるかなーって思ってた所までは行かず。でも次出たら次も見るよ、むしろそっちが楽し>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

予想はしていたけどやっぱり『エクソシスト信じる者』『ブギーマン』あたりとテーマが近くてほぼ同じような話。どれもキリスト教離れしてもそれらが担っていたものの代わりになるものがなく行き場のない気持ちが「邪>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

4.8

勝手にリアルなグロい変質者ホラーだと思ってて怖くて見れなかったけど意を決して見たら80sホラーへの愛情がダダ漏れなポップめなグロだったので全然見れた。好きな方のやつだった〜なんだ〜!!ギャルvs変態ピ>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

4.5

凄く良かった!!!派手さや造形の面白さとかはないんだけども、説明のつかない邪悪なものに取り憑かれたら、それを救うのはキリスト教しかないのか?という事にとても現代的な一つの回答を出していて、「Belie>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

4.0

リベンジヴァイオレンス系のだと思ってたけど、寓話的でもあり、主人公の心象風景をホラーの想像力を用いて描いた青春映画、という感じのグラフィックノベルを読んでるような雰囲気で面白い存在感だった。
イケメン
>>続きを読む

悪魔の追跡(1975年製作の映画)

3.0

マンソン事件があったり、薬で廃人みたいになってたりオカルトにハマってしまってる…みたいなこの時代のヒッピーへの世間のイメージ(偏見)が表れてるのかな〜と予想していたけどもどちらかというと『悪魔のいけに>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

5.0

バフィーとかチャーリーズエンジェルとかパワーパフガールズとかそういう欧米の〜00年代くらいの「女性ヒーロー」ものが好きで観てきた私としては、このジャンルの正当な後継者、という感じで大変気に入ってるよ!>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.2

最後、「嘘でしょ」って声出た!!
後半の勢いに笑っちゃって…
これと『哭悲』が劇場公開されてて、ほぼ同時期に『呪詛』が配信されてた2022年の夏ヤバすぎるね…

これ韓国人の有名な監督の原案?なのにな
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.8

普通に面白かったけど、自分には関係ない霊系(特定の人に向かう怨霊)のものって個人的にはあんまり怖くないので今年最怖ではなかったかな。好きな人は好きだと思う。
とはいえ大好きな韓国の巫女が出て来たのでそ
>>続きを読む

べネシアフレニア(2021年製作の映画)

4.0

春に観に行きたかった『ベネシアフレニア』、レンタルで借りて見ました。
能天気に振る舞い街を汚す観光客が憎い!と道化の仮面をつけた殺人鬼が暴れ回るバカ映画かと思ってたんだけど、風刺とジャッロみのあるサス
>>続きを読む

ダークグラス(2021年製作の映画)

1.3

音楽は良かったのと、最初の数分はワクワクしたけどその後画面も暗く淡々と進むし謎解きも読める展開で全くハマる要素がなかった。相性が合わなかったんだと思う。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.7

あんまりSFわからないので観に行こうかずっと迷ってたのだけど、行って大正解!!超好き!!

前評判通り、「良くも悪くもローグワン」でもあり、ローグワン好きなら嫌いなわけがないんだよね。とにかく目が喜ぶ
>>続きを読む

ヘザース ベロニカの熱い日(1989年製作の映画)

4.0

『ローラーボーイズ』、『ロストボーイ』、『バッフィ』…と80s後半〜90s前半の学園(ホラー)を見てきて、『ハロウィン・キラー!』見た流れでここに辿り着き、これまた久しぶりに鑑賞。
ほんと凄い、このプ
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

4.5

好き〜!!

いつものアマプラ2時間サスペンスね、と油断してたけどこれはかなり面白かった!!バックトゥザフューチャー×スラッシャーもの。『ハッピーデスデー2』や『ファイナルガールズ』なんかの同ジャンル
>>続きを読む

バッフィ/ザ・バンパイア・キラー(1992年製作の映画)

4.0

『ロストボーイ』見た後急に見たくなったので久々に。
20年前に初めて見た時はドラマが最高な故に駄作だなぁ〜と馬鹿にしていたけど、時間が経ってみるとこの時代の雰囲気が味わいに転じて結構面白く感じた。
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.9

ヴァチカンのエクソシストが今年は面白かったからテンポの遅さは気になるけど、この手の謎解きはやっぱり楽しい。全体的に飽きることなく、映画として面白かったと思う!可愛い女の子達もたくさん出てきたし、そうい>>続きを読む

ロストボーイ(1987年製作の映画)

4.0

面白かった!この時代の映画のノリ、やっぱりなんか癒されるな。
夜の遊園地、夜のメリーゴーランド、夜に集まる不良=ヴァンパイア、というのはここが元ネタなのかな。ここから『バッフィ』にまた繋がるわけだ。
>>続きを読む

ローラーボーイズ(1990年製作の映画)

4.0

B級映画の嗅覚を個人的に信頼しているマット・マーティン氏(ルーカスフィルムのストーリーグループの一人)がXでおすすめしてたのでなんとなく見たら、全然面白くはないけど妙に味のある、深夜にテレビでやってた>>続きを読む

女と女と井戸の中(1997年製作の映画)

4.0

20年ぶりに見ました。
ジェーン・カンピオンの『ピアノ・レッスン』から始まる90年代のオーストラリア・NZの女性映画ブーム真っ只中の作品という事で、そのあたりの中心の人たちが結集して作られたなかなか野
>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

4.0

キャストに目立ったスターがいるでもなく、流行りの題材を扱うでもないけど舞台俳優や実力派の役者で揃えた渋い王道ホラーという感じ。あんまり話題になってないけど結構面白かったです。暗い霧の海や嵐の船旅はとて>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.9

関東大震災直後の混乱した時勢の下、四国から来た行商の一行が朝鮮人と間違われ村人や自警団に殺害された事件を描く。
村人や行商の人々の普通の日常描写が積み重なり、いつまでもそんな日々が続くかと思われたその
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

4.9

凄くバランス良く面白かった!!
SWの配信ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』で子供時代のレイア姫役を演じたヴィヴィアン・ライラ・ブレアと同じく配信ドラマ『ボバ・フェット』のみんな大好きドラッシュ役のソフィ
>>続きを読む

山女(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

遠野物語からインスパイアされた物語、という事だったので映画に合わせて遠野物語読んでおいて本当に良かった。
ロバート・エガースの『ウィッチ』ととても近い感触だった。ぜひ比較してみてほしい。

冷害による
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

4.0

疲れているのでサッパリした映画が見たくて見ました。悪趣味でエロくて下品な血の色まで安っぽいB級映画だけどこれ多分それすらも意図してやってそうで上手いよ。B級フォーマットに監督の趣味(80s、尻尻尻…)>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

4.2

面白かった!
劇場公開なしで配信・レンタルスルーだったのでモチベーション上がらなくてマラソンしなかったのちょっと後悔。(もうオリジナルはおろか前作の人間関係すら忘れてた。あんなに絶賛してたのに…)
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.9

面白かったし、女性や子供達のキャラもかなり好きなんだけど画面もっと明るくしてしっかりキモい所見せて欲しかったかな。

おそらくこれが序章となっての新しいシリーズをやりたいがための「ライジング 」なんだ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

面白かった!エクソシスト映画、様式美を楽しむものとして定着してるものでもあると思うんだけど、これはアメコミ映画時代のエクソシスト映画って感じ。ラッセル・クロウのパワー系神父が良いキャラでこれは人気出る>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.0

2000年代初頭、イランの宗教都市で実際に起こった連続娼婦殺人事件を元にした映画。神聖なモスクの周辺で体を売る女性達を敵視し、彼女達を殺めて排除することを「浄化」と言って憚らない犯人の男に体当たりで挑>>続きを読む

>|