りきさんの映画レビュー・感想・評価

りき

りき

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

4.1

キャストの人選良すぎ
ハリセンボンはるかは居たけどはるなどこ

FOUJITA(2015年製作の映画)

3.9

失速感
戦時中だから良さと言えば良さ
藤田の思想は魅力的

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

愛されたいから愛したいに変わって嫌われる過程
松子が可愛くなかったら観てられない

重くないダンサーインザダーク

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

シザーハンズよりシザーハンズ
この内容で恋愛にフォーカスしないのが魅力的だった
愛されたけど愛されてた話

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

4.1

何でもないロードムービー
変な見応えなくて好き🐊🔫

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.9

今まで見てなくて良かった
マジで面白い
牧師の目開いた時だけ萎える
ニューヨーク編はボリューム下げた方良い

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.6

口数少ない分、表情と仕草と音楽で感情表現してるのリアルで良い
毎日は今

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

設定が良い
選ばない責任の取り方もあるのかなと思ってってセリフこの内容だからかずっと考えらさる

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

日本人としては少し複雑だけど1人の人として見たらマジで凄い事してる
現実を生きる死神の苦悩だった

こういう実話映画にするの相当頭使う
流石に原爆はリアルじゃないらしい

#序盤は絶対に理解させようと
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.4

内容面白くて長いのにずっと飽きなかったけどラスト30分くらいまでAAAの人の顔生理的に受け付けなかった
俺が悪い
空洞の合唱普通に笑う
満島ひかりと安藤サクラなにみても演技で魅了される