myさんの映画レビュー・感想・評価

my

my

  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.5

人間を食べた鳥のようなものを射止めてその血をまた人間が食べるシーンが衝撃的だった
ありえないような世界観なのになぜか腑に落ちる納得させられるかんじ

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

大きなことを成し遂げなくても、一瞬一瞬を大切に生きることが何よりも大事なんだなと思えた。忘れがちになる毎日の小さくて沢山の感情をもっと大事にして生きていきたい。何回も見たいな。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

前作に引き続きゲームの中の世界っていうこの設定が夢いっぱいで好き シュガーラッシュ版のプリンセス達微妙に顔つきが普段と違って可愛かった👸🏻

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.9

小学生の時誕生日に家族で見に行ったて、10年ぶりくらいに見たんだけど、今見ても面白かった!キャラの動きがゲームのカタカタした動きでかわいい笑

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

普通ではキャラクターになりえないようなものをテーマに世界を作っているところがディズニーっぽくてすごく好き。ウェイド役が玉森くんって知ってたけど、全く玉森くんな感じしなかった。上手すぎる。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

死んだ後にこんな素敵な世界に行けるのなら死ぬのも怖くないかもとか思った。ミゲルとママイメルダの歌唱シーンすごくよかったな。

デイ&ナイト / Day & Night(2010年製作の映画)

4.5

あんまピクサーっぽくないなって思った。絵柄かな😶‍🌫️昼にも夜にもどっちにも良さがあるよね仲良くしてね。

ブルー・アンブレラ(2013年製作の映画)

4.2

小さい時なんでも顔に見えてた感じを思い出した。風が強い日に傘が反対方向向いたり飛んでいっちゃったりするのってこういうことなのかなとか可愛いこと思ったりした。そんなわけないだろうけど。

バオ(2018年製作の映画)

4.5

中華まんが反抗期迎えるの草って思ったけど、息子登場でそういうことだったのかって納得。息子中華まんにそっくりすぎ。

ゲーリーじいさんのチェス(1997年製作の映画)

4.0

このおじいちゃんトイストーリー2でウッディを治したおじいちゃんかな。一人二役やってメガネありとメガネなしで演じ分けてるのプロすぎ。

Knick Knack ニック・ナック(1989年製作の映画)

4.3

なんでスノードームの中に出口あんねんって笑った雪だるまくん可愛すぎ⛄️

レッズ・ドリーム(1987年製作の映画)

4.0

セール品の一輪車が見てる夢の話。かなりシュールだけど4分でちゃんとストーリーある。PIXARのどんなものにも生命を吹き込む感じ好き。

ルクソーJr.(1986年製作の映画)

4.0

PIXARのオープニングでいつもIを踏んづけるランプの話。星のボールもこのころからあったんだ!

ティン・トイ(1988年製作の映画)

4.0

トイ・ストーリーの原型の話。赤ちゃん怖くておもちゃと一緒に震えたけどこの時代の技術で頑張って作ったんだなあ。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.5

今までの思い出を残したまま新しい冒険に出るっていう結末がすごく素敵でほっこり。涙涙

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

5.0

なんか言葉で言い表せないくらい好きな映画だったな。。
黒木華ちゃんは勿論役者さんたちの演技がみんなとにかく上手くて、
ナナミとマシロがウェディングドレス着てるシーンがお気に入り。
バーで「ぼくたちの失
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.0

charaが作り出す独特の世界観がすごく好き。グリコが初めてマイクを持ったシーン何回も見直した。

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

ゴミの山の中から宝物を見つけて集めているウォーリーがかわいい。ロボットだけど喜怒哀楽があって誰かを想ったり感動したり、人間と同じように感情があるんだなと思って愛おしくなった。
まんまるすぎる未来の人間
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.8

今までなんとなく観るのを避けていたけれど、気になって鑑賞してみたら最初から最後までずっと引き込まれて面白かった。。。
かぐや姫の話は大体知っていたつもりだったけど、こんなにも切なくて残酷な話だったなん
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.8

思ってたよりも面白かった!みんなが言うように魔女宅と千と千尋とかを混ぜた感じ。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.3

何度か見たらまた違う見方ができて面白いかもしれない。
ハリポタいつも5・6話でダレちゃって先に進めなくなるから、今回はなんとか見切ったけど、やっぱり途中でダレる。そもそもの映画の尺が長いからってのもあ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

想像してた展開じゃなくて面白かった!でも前作の方がハラハラさせられてよかったな〜〜
イザベル・ファーマン前作と変わらなすぎて身長いくつなの?!って思って調べたけど160cmあってびっくりした笑
10歳
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

5.0

学校帰りに衝動的に見たくなって開演ギリギリにかけこんだ。最高だたーーー
この世界観全て好き。途中くすくす笑いながら見た。
イーニドのファッションや癖、天邪鬼な感じ可愛すぎて全部真似したくなる。
ヌンチ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.5

怖すぎてパソコンの画面ちっちゃくして離れて見た笑
子供なのに何でこんなことできるんだろうってずっと不思議だったんだけど、最後まで見て納得した。エスターは可哀想な子なんだろうなって思ったけど、巻き込まれ
>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

-

大学の映画が見れるスペースで空きコマに見た!マリーちゃんこんな子猫の設定だったのね可愛すぎた

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

誰にでも起こりうる話なのかなと思った。
どんどん壊れていく様がとても怖くてしんどかった。衝撃を受けた映画。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

あーほんとにかわいい。アン・ハサウェイ可愛すぎ。大好き。毎日可愛くて仕事もできてそんな女性永遠に憧れる。