米澤陸寶船の金髪の異端児さんの映画レビュー・感想・評価

米澤陸寶船の金髪の異端児

米澤陸寶船の金髪の異端児

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.9

ハンパなき大傑作だった!

前作『X エックス』が70年代の設定なので、当時のローファイな質感を再現したホラー映画だったのに対し、今作は全然違うカラフルな映画に仕上がっていることにまず驚いた。

世の
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

「幸せの形」って、色々。他人の物差しで測るようなものじゃないよね、っていうお話。

最初はノーマークだったけど、巷で大評判だったので「これは!」と思って観に行ってみた。

劇場に入ってまず驚いたのは、
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

ずっと食わず嫌いしてて観るタイミング失ってた映画。

観てみたら予想以上に面白くて、やっぱり映画は観ないうちから決めつけるのはよくないなと思った。

一見水と油で真反対のように見えるアン・ハサウェイと
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.2

安心と信頼のジェームズ・ワン監督作品!サブスクで観れるジェームズ・ワン作品は大体観たと思う。

彼の作品はどれを選んでも基本ハズレがない。もちろん今回もめちゃくちゃ面白かった!

ジェームズ・ワン作品
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

去年話題でずっと観てみたかった作品!

AIロボットの人形が殺人マシーンと化して、人々を殺しまくる新感覚ホラー。

僕の大好きなジェームズ・ワン監督の作品を多く手がけるブラムハウスが製作に入っており、
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

最近ハマってるヨルゴス・ランティモス監督の作品。この監督の作品で、ここまで真正面から怖いに振り切った映画はこれが一番だと思う。

他のランティモス監督作品では、皮肉の効いたブラックユーモアが全体に散
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

4.0

ギャスパー・ノエは『クライマックス』が最高だったからこれも観てみた!大体50分くらいの尺だからドラマ1話分くらいのテンションでサクッと観れた。しかもちゃんと面白い!

映画撮影中ありとあらゆるアクシデ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

近年公開した映画で言うと『バービー』と比較されやすい今作。確かに凄く近いテーマではあるけど、『バービー』が男性と女性それぞれから見た“視点”にフォーカスを当てている映画だとしたら、今作は1人の人間が自>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.5

今まで観た『We are the world 』関連のドキュメンタリーでは一番良い出来だった!

僕も音楽好きなので、『We are the world』関連の情報は過去のドキュメンタリーなどを観てか
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.5

僕が観たヨルゴス・ランティモス監督作品としては2作目!

前回観た『ロブスター』も面白かったけど、個人的にはこっちの方が好み!

まず画面の高級感がハンパない。絵力だけでも相当惹きつけられる。

物語
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.0

不思議な世界観だった。

まず「45日間恋人がいないと動物にさせられる」というぶっ飛びすきた設定は、どういう脳みそなら思いつくんだろうか。

この監督は設定を作るのが本当に上手い!まだこの作品しか観て
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

前作が最高すぎたので、今作もめちゃくちゃ楽しみにしてた!

主人公2人のコンビは相変わらず愛くるしくてよかった!ゆるゆるの会話劇からのアクションが始まった瞬間キリッとする緩急。この監督の真骨頂だと思っ
>>続きを読む