karutaさんの映画レビュー・感想・評価

karuta

karuta

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.3

「愛って何だろう」という深いテーマに陥ってる私が、何気なしに観た映画がぴったりすぎた!!!

貧富の差ラブストーリーが好きなのは私の趣味なんだが…
この系統の話は、相手の本質を見ている感じが好きなんだ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.1

黒ずくめの組織の話盛り盛りだから人気あるのかな?
コナン浅人間としてはツッコミどころ満載シーン少なめなのでやや不満。

毎回設定をざっくり説明してくれるオープニングは好き☺️

最後の方の灰原さんは綾
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.4

シンガポールぶち壊してて最高だった😆

マリーナベイサンズに船突っ込んでくる時にサッカーボールで止めなくて良かった笑

大人になってから、鈴木財閥の設定の便利さに気づく。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラらしく、分かりやすいストーリー!
シン・ゴジラよりかは絶望感が少なかったかな?

映画館で聴くゴジラのテーマソング、こだわりのゴジラの叫び声は良かった👍

佐々木蔵之介カッコよい

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回は埼玉ネタは少なめだったんだけど、行田タワーがドーンって出てきたのが最高に嬉しかった😆!

ガクト様の口にたこ焼き詰め込まれてる時、そんなに頑張らなくて良いんだよ!って思った😂笑 翔んで埼玉
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.9

もう何度となく見てるけど、泥棒とバタバタの所以外の印象があんまなかったから改めてなるほど〜と思いました!

教会の雰囲気とかサンタの家とか、一度は海外のクリスマスを体験してみたい🎄

ケビンの機転がす
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してたよりはあまり面白くなかった😅

主人公の恋心的な話がいらない…?

最後が反ナチスのおかげだった感満載で、それがミンスミート作戦のすごさをマイナスにしてる…実話だから仕方ないのかな?

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

音楽系のお話はやっぱり曲と合わせて見られるというのは良きです!
原作読んでる時は、出てくるクラシックが気になりすぎて、途中でYouTubeで調べたりしてた😅

風間塵のキャスティングが最適解!

はし
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ガリレオ初鑑賞!
一見さんでも楽しめました😀

最初の方、火事現場で見つかった骨はあんなに綺麗なのかとか、やや日本の作品の低クオリティが気になったけど、ストーリーは「実に面白い」だった!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1番最後の扉を出てきて元の世界に戻った所でやっと「この作品めちゃ面白いじゃん!」ってなった😅

タイトルから勝手に親近感ある感じかと思っちゃってたから、ゴリゴリのファンタジーでついていけなかった…ゴリ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.3

最初からツッコミどころ多かった笑
もう作る側も「コナンだからやっちゃえ」って色々盛り込んでるとしか思えない😅
灰原哀ちゃんの必死な感じが可愛かった

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

ウルトラマン、仮面ライダーは原作ちゃんと観てる人の方が楽しめそう…

シンシリーズとして、キャスト、エヴァ感、庵野さんこだわりの映像を楽しむしかない😅
ハビット世界いいね👍

長澤まさみには毎回無茶振
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.7

面白かった!
今回だーほんさんの演技少なめで良かった…

「わりに合わないことやるには馬鹿がちょうど良い」みたいなセリフ、俺かよ〜ってなった。てか病院で働く人は皆そうなんじゃないかなぁ。
でもやっぱり
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.2

お酒飲んでハッピーで最高!って感じなのかと思ったら、お酒を飲んだ時のように情緒が不安定になる映画だった…

仕事がうまくいく所とかはいいんだけど、人によっては死んじゃってない?!っていうモヤモヤ感が😣
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

ベンジーが明らかに年取ってるのにトムは不老不死か!笑

ワイスピと舞台も一緒、ファイナル感も一緒でちょっとかぶるけど、やっぱこっちはトムがどれだけ"やっちゃってるか"が最高👍
古いフィアット可愛かった
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.9

はー…またしてもたまらんかった🩷

町田くんが弱みを見せてる感じもたまらんし、赤楚くんの愛おしい想いが溢れ出る感じもたまらんかった…ほんとこの2人の演技力やばい

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イタリアが舞台なのでずっと観たかった!
イタリアでジーノくんみたいな車いたの嬉しかった😆

死んだ人が生き返りすぎだし、生きてる人が死ななすぎ笑

でも今回も曲も車も最高でした!!

今回のイチオシは
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

途中謎のヒヤヒヤ感があっておもしろかった!

遺伝子レベルで惹かれてるってことじゃん…素敵すぎる🌷
何度拒絶しても追いかけてくるエリスみたいな人見つけないとな〜笑

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

何これ最高…🥲✨✨
最近だとトップガンに次ぐ面白さだった!
史上最高にポップコーンが食べられなかった笑

モーションキャプチャー的な感じとか、アニメと声優さんが違う所は残念だけど、ストーリーが面白すぎ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

実話なんですね!
レオナルドディカプリオが適役!
その後色々立役者になってるのすごい…

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.0

ゲロ重映画だった…
でもプラン75って現実になりそう

「まだ生きられるのに死を選ぶ」感覚って、年齢は関係なくない? だからこそダイレクトに自分の問題として考えてしまった

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

マリコの「何から直したらいいのか分からない」はちょっとだけ分かる気もした。
シィちゃんもどこか欠落しているけど、真っ直ぐなんだよな

永野芽郁ちゃんの1人芝居が胡散臭くならない所がすごい

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.3

「私を離さないで」に似ているらしいので鑑賞!

設定は興味深かった。病気にならないと分からない気持ち、子を看取る親の恐怖、色々当事者じゃないと分からないことがあるなぁと。

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.9

ゴリゴリのラブストーリーかと思ったけど、いろんな「愛」が詰まってて良かった☺️

自分がこう!って思っちゃってることでも、色々なことが視えてくると案外すんなり受け入れられたりするんだよね
経験とお付き
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.3

今度こそレイトショーっぽい感じ! 私含めて5人くらいかな??
3Dで鑑賞!

あーやっぱリマスター版観れば良かった、というくらいに冒頭はどんな設定だったかが思い出せなかった…

でも途中から「めっちゃ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.6

失恋したてすぎて場面によってはため息が出てしまうくらいリアルだった…

タイトルが良い
私だけかもしれないけど、1つの恋って、夢中だった自分が恥ずかしくて、みっともなくて思い出したくない。終わった直後
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

最近のこの手の作品は、一見結婚を促しているかのようなタイトルでも、結局「独身でも大丈夫なんだよ!」っていう終着点なんだよな〜

ボロボロになった女は格好良く見えるんだけどね〜…もう既に自分がボロボロな
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.0

ケネス・ブラナーさん、こんな時代を生きていたのね…
地域全体が家族のような存在、という状況が理解できないからふーんと眺めている感じだった

「我慢が長引くと心が石になる」
これは確かに😔

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.6

1人1人の抱えているものがけっこう重い!
でも、回復させるためのアイデアが最高!
持つべきものは友!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

長いけど、風変わりな演劇と多すぎない登場人物の丁寧な描写で飽きない映画だった

あと最近車運転し始めた私には◎な映画!
運転技術が高いって素晴らしいことよね!

最後の方の「正しく責めるべき?」みたい
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

なんとなくクリスマスっぽそうと思って観たらどストライク映画でした!
私は"ちょっと現実にも起こりそうな運命"作品に弱いな…
「ビフォアミッドナイト」以来の衝撃だった。
かつ「自分が人生の主役なんだ」と
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初レイトショー✨なのに人がいっぱいいてレイトショー感なし!笑

私的には新海誠作品で1番良かったかなぁ
でもやっぱり劇中歌の使い方が自分の好みと合わない😔
唯一昭和ソング好きな芹澤くんはいいね👍と思っ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

観てる間は「ジャックさん自分勝手すぎやしないかい?」って感じで若干モヤモヤしてたんだけど、観終わった後の余韻がなぜかとても良かった

最近の自分的テーマなんだけど、「人に期待して得られるものは自分の幸
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

前作に引き続きおもしろかった!
マスカレード・ナイト感ある劇中歌好き!

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

やっぱり最高だった〜
SINGは何も考えずに、純粋な気持ちで楽しく観られるのがいい👍

吹替の声優陣思い出しながら観るのも楽しい!

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

愛だね〜
愛が強すぎて東京が水没している所が面白かった🙃
やっぱり新海誠feat.RADWIMPSの映画だったけど、それはもう分かってたから「君の名は」の時より絵の美しさに集中できた!