ごはんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作未読でタイトルは聞いたことあるけど内容も知らない状態で鑑賞。

主演が山崎賢人ということもありなんとなくこう言うアクション系のは「キングダム」あるしやらなくていいんじゃない?なんて思いながらの鑑賞
>>続きを読む

続・猿の惑星(1970年製作の映画)

5.0

まさに続編といった感じで、前作のつづのシーンそのままから始まる感じ。
そんな感じなので1作目から続けて見ても良いかも!

ヒロインポジションのノバは変わらずだけど、今回は主人公が変わる感じでストーリー
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.5

見ようと思ってみてなかったやつ!
新作やるっぽいのでそのために鑑賞!

とりあえず有名だからって理由で見ておいてもいいはず!

ラストの結末は有名過ぎて残念ながら知ってしまっていたので、どうしてもあま
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

5.0

ポスターの感じからも、劇中の感じからも妹のチャーリーがなんだか怖いやつかな?と思ってたけどそうじゃなかった!!

グロはシーンとしては少なめだけど結構衝撃的かも。
なんかあんまり怖くないかも?って思っ
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.5

なんだかワクワクそわそわしそうなあらすじじゃない?と思ってたけど、そわそわはめっちゃするけど、予想に反してめちゃくちゃ静かな作品。

静かに眺めるように見る作品が好きな人にはおすすめな作品。
わかりや
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

原作は知らず、X JAPANの「紅」が好きってだけで、あまり期待はしてなかったんだけど、すごく楽しめちゃったなぁって満足できる作品でした。

青春群像劇が好きな人、笑えるヤクザものが好きな人、綾野剛フ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

DCEUはこれが最後なんだっけ??
前作の事とかさっぱり忘れちゃってた状態だったけど、徐々に人物関係を思い出しつつなんとか楽しめた気がする。

今作本のDCとの絡みもなかったと思うので楽しむのは前作見
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

ゲゲゲの鬼太郎?子供向けじゃないの?くらいで見始めると面食らう、大人が楽しめるゲゲゲの鬼太郎。

ゲゲゲの鬼太郎のアニメは子どもの頃見てたけど、それほど思い入れがあるわけでもなく、ノーマークだったけど
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

なんとなく権力、強権的なものを描いている事はわかるけど、それだけじゃない気がするし、それなりに長い作品なので鑑賞後ドッと疲れちゃったな。

ターの神経質な感じは見ているだけでも伝わってきて、場面によっ
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

5.0

「オオカミの家」と同時上映で鑑賞。

ストーリーと言うより、発掘された世界最古のストップモーションアニメーションって設定がユニーク。

その設定が効いてて「オオカミの家」よりも何見させられてるんだ…っ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

スパイダーマンがいっぱい。
いろんなスパイダーマンが見られるってところはめちゃくちゃ楽しい!そんなやつもいるの?って感じ。
グウェンも魅力的。

っていうか単品で完結する話じゃなくて、これ前編なので注
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

5.0

そうきたか!って感じで今作は今作でエスターを楽しめる作品!

っていうか全然ファーストキルじゃないだろ…!

前作はエスターの正体こそが最大のキモだったと思うので、前日譚とは言え鑑賞する側にはもうその
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

DCもマルチバース突入か…

フラッシュに関しての知識がほぼないのですが、早く走るだけで時空を超えられる感じ?
光の速度超えて〜みたいな感じ?
シンプルな能力だけど効果はチート級なヒーロー。

冒頭で
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

5.0

見事に騙され怖っ…ってなる作品。

冒頭なんだか気味悪いようなセリフから始まり、ラストも同じセリフで終わるが、感じ方は一変するし、ラストにはそう言いたくなる気持ちもわからなくもないって感じになる。
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

詐欺っていうから、騙し騙され頭脳戦でどんでん返しな作品かと思ったけど、そうでもなく結構フィジカルでなんとかする感じで想定外。


意外だけどぴったりなキャスティングなんかもあり、そのあたりは面白かった
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

5.0

どうしょうもない人と見るか、
この上なく不器用な人と見るか…

どっちに捉えても良いけど、
何かをなんとかしなきゃいけないって主人公の意思と苦しみは感じる作品でした。

彼ほどの状況ではないにしても、
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.5

「赦す」「闘う」「去る」
どれを選択するか、それぞれの主張はわかるからこそ難しい。
そして話し合いって物自体も難しいものだなぁと。


扱われてる事件の中身ってより、
赦すってことを選択した場合。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

インディージョーンズシリーズ通してなんかあまり夢中になれなくて、自分にはなんか合わないんだろうなって感じだったけど、
本作もそんな感じだったなぁ。

逆に言えばシリーズ好きなら本作も楽しめるんじゃない
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.0

新興宗教やらなんやらで結構好きそうな内容な気がしたんだけど、うーんなんだか入り込めなかったなぁって作品。

まったくどいつもこいつも…って感じ。
でもまた自分も他人からしたらそんなどいつもこいつもの1
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.5

ざっくり言えば制御できなくなったAIが大暴れ!系のやつ。

子供のお世話に便利さを求めすぎた結果とも言えるような作品。
便利さとのバランス大事よね。

予告とかでも強調されてたように思うミーガンダンス
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

ウィニーって名前だけは知ってて、なんか悪いものって認識だったけど、こういう事件だったんだなぁって話。

道具作った人ではなく、道具を悪用した人が悪いでしょって事ではあるんだけど、悪用される事も想定され
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.5

冒頭以外左右2画面構成の作品。
2画面見ないといけないから大変かと思いきやそんなに目まぐるしく話が展開するわけでもないので結構見れたなぁって感じ。

でも2画面見なきゃいけない感じ(加えて字幕も)この
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

5.0

どのキャラも唇とまぶたをメイクしているようなキャラデザに違和感があり見るか悩んでた作品。

黒柳徹子の幼少期の話でしょー?って感じで見逃してる人いたら是非見てもらいたい作品。

114分と決して長くは
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

4.5

見るかどうか悩んだけど、結果的に見て良かったなぁって思えた作品。

ただ人によっては「スタジオポノック」ってだけで廉価ジブリと思ってしまったり、内容は理解できるけど全く刺さらない人もいるだろうなぁって
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

5.0

予告で気になり仕事納めの日に鑑賞。

こういう系はだいたい予告はなんだか気になるようによく出来ていたけど…って事も割とある気がするけど、本作はそんな事なく非常に怖かった…

おおよその流れはまぁよくあ
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.0

ピクサーは好きだけど虫が苦手で避けてた作品。

童話「アリとキリギリス」的な感じ。
ちょっと違うか…


お話としては普通に楽しめる内容で、楽しさなんかは安心のピクサークオリティ。

ただ虫嫌いとして
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.0

トランスフォーマーシリーズの映画は一応一通り見てた気がするけど、あんまり細かくは覚えてないなーってくらいで鑑賞。

あの吹き替え声優ふざけまくりなビーストウォーズを見ていた世代なので、ビーストたちが出
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

最後まで行くってどこまで行くんだ…?って思ってたけど、ラストもうどこまでも行っちゃいな!!!って思える作品。
なんと言うかもうここまで来たら笑うしかないみたいな感じかな。

元が韓国の話?のせいか葬儀
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.0

良さそうな感じはするけど、なんかあまり刺さらなかったなぁって作品。

水というものを通して貧困や心の渇きのようなものを描く作品ではあるけどなんかなぁ…

結局生田斗真演じる主人公の行動は一応は変化を起
>>続きを読む

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.5

「ワンス・アポン・ア・スタジオ」で見かけたキャラが気になり鑑賞。

「イカボードとトード氏」って言うからその2人の話かと思いきや、イカボード先生のお話と、トード氏って新しいもの好きで散財しまくりのカエ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

5.0

「ドロステのはてで僕ら(2019)」と同監督、同脚本家のであり、建物含め環境をうまく使っていたりするところなど、ドロステが楽しめた人ならきっとこっちも楽しめる作品。
ただ似たような手法は見たくないって
>>続きを読む

メロディー・タイム(1948年製作の映画)

3.5

ドナルド中心のアニメっぽい作品画像だけど、短編集的な感じでドナルドはそんなに出ないので注意!とは言えドナルド好きなら見てほしい作品でもある。

「ファンタジア」とか好きならこちらも楽しめるかも、でもフ
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.0

ディズニーランドのトゥーンタウンにあるアトラクション「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」のやつ!
っていうかトゥーンタウン自体この作品のやつなんだね。

アトラクションは知っててもこの作品は知らな
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

賛美あろうとも、これがディズニー100周年の記念作品であり、今のディズニーの作品!!

いろいろと思うところ、考えてしまうところも多いが、楽しめない作品ではない。
いろいろ考える部分含め今のディズニー
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

4.5

子供の頃見た気がするけど、結構忘れてたので新鮮な気持ちで楽しめた!
世の中誘惑が多すぎるね。

子供の時ジミニーのどこがコオロギなんだろ?って思ってたけど、今見てもあんまりコオロギっぽさないなー

>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

5.0

見たことあるような気がしてたけど見てなかった!

ぬるぬる動くアニメに見慣れてしまった今見ても見劣りしない、そのくらい表情豊かにキャラが生き生き動く!
ディズニーアニメーションの魅力が詰まった作品!
>>続きを読む