れんさんの映画レビュー・感想・評価

れん

れん

映画(174)
ドラマ(91)
アニメ(0)

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.1

色んなことに悩める思春期の女の子の話。
クリスティンとお母さん、どちらの主張もよくわかる。愛し合っているけど、不器用で、嫌味っぽい言い方しかできなかったりするところがすごくリアルでもどかしかった

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.7

ポジティブでおしゃれが大好きな主人公の成長物語。逆境というほどの逆境はないけど、ただ元気がもらえる感じでそれがまたいい!

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

レナードや他の患者が、投薬により何十年ぶりに目覚め人間らしい生活を取り戻したあとで、また再発していく様子があまりにも切なかった

「"健康な子を授かったのは人生の幸せだ"などと、"私は幸運だ"などと。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

世界観は面白いけど、草太がほとんど椅子の姿だしいまいち感情移入できなかった
主人公もあまり魅力的に感じなかった

フォーカス(2015年製作の映画)

4.2

スリのシーンが鮮やか!
最後までしっかり騙された!

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.5

お洒落映画
内容は割と退屈だったけど女の子の服や歌がいい!

リプリー(1999年製作の映画)

3.4

キャッチミーイフユーキャンっぽいけどこっちは人が死ぬし、重く救われない話だった
トムの二面性を表す演出がよかった

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも暗く救われない話
ジョーカー役のホアキンの演技力に圧倒される
人を殺してからは階段を下るシーンが増えるなど演出が凝ってて面白い

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.8

シンデレラストーリー
ジュリアロバーツが可愛すぎる!

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かつてのスターがアルコール依存によって堕ちていく様子が辛かった
お互いに愛し合っていても、問題は根深く簡単に克服できるものではないのがよくわかった
残念なラストだったけど、これがリアルなんだと思う