ムーミンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ムーミン

ムーミン

映画(849)
ドラマ(1)
アニメ(0)

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

嗚呼、1回ご飯行った女の子からLINEの返信がない、1週間ない、あれか、時間軸が元々違うとかそういうやつか…
まあ、んなわけないんですが、映画館で観てきた笑。予告を観て当たりだなと。結果はまあまあ当た
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観てきた。はあ〜こう寒いと人肌恋しくなるよねえ…でも彼女いないしなあ…
んなこと思いながら観に行ったレイトショー、R指定じゃないしグロ描写無さそうだから観てみた。全員死ぬのかなあとか思っていた
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで観た。うーん、本当は映画館に観に行こうと思っていたけど、まあ行かなくて良かったかなと。予告が良すぎたから余計に反動がすごい。最後にどんでん返しがあるのかと期待していたが、特段何もなくて>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで観た。はあ、久しぶりに婚活パーティー行ったけど全然でしたね。趣味が映画って言ってもただダラダラ観てるだけだし、何か熱く語れるわけでもない。いや、そもそも万人受けするような映画観ていない>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た。うーん、違う、なんか違う、俺が求めてるニーソンじゃない…物分かりが良すぎる…御上品すぎる…
ちゃうやん?もう怒りまくりでバンバン爆破して敵を殲滅していくんやろ?今までそうやってきたやん…
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た。久しぶりに行ったヒューマントラストシネマ有楽町。段差が無いから前に背の高い人が来てちょっとテンション下がる。ああいうときって大体自分の前に座るよねえ。あと座席も前後でズレてないから余計に>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た。仕事帰りに映画観たくなって定時ダッシュして駆け込んだTOHOシネマズ日比谷シャンテ。なんとなく面白そうだからのチョイス。結果、大当たり。
タイトルもっと工夫出来んかったんか、まんまやんけ
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た。予告を観てこれは当たりだなと。案の定でしたね。冷戦期を描いた映画にはハズレが少ない印象。大体は実話ベースでもグッドエンディングだから精神的にも優しい笑。
冷戦期はドラマにし易い。ガチガチ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た。TOHOシネマズ日比谷のIMAX。歌がいいって前評判だったからそれが最大限に味わえるのがいいなあって。
前半は正直なところ、重たい…って。女子高生の陰鬱な感情剥き出しって感じ。どうしても
>>続きを読む

聖者たちの食卓(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。たまたまTwitterで紹介されていたから観たけど良い!こういうナレーションなしのドキュメンタリーは好き!淡々と大寺院の1日を描いてる。何気にカメラ目線飛ばしてくる人が>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た。まあ、とりあえず恒例のワイスピやし観ておこうかなと…
結論は…もういいかな、いや、薄々わかってた、自分の中ではメガマックスあたりでお腹いっぱいやったってことを…これはこれでいい、でも、も
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観てきた。ワクチン2回目接種後、やっと2週間経過し完全体となったので…にしても意外と客がいたなあ…
しかし…とんでもねえよ!鈴木亮平!狂気!怒れる暴走特急…ってかもはや生きる般若…
抗争を描い
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。ホラーが苦手だけど、これは大丈夫そうかなあって観てみた。
悪魔祓い系…わりとテンプレな感じだったけど、ローマの古い街並みがいい感じ!海外旅行に行きたくなった…しかし、あ
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。しかし、いくらなんでも感染者多すぎだろ…外に出れない…
そんな陰鬱な昨今、籠城して映画を観るしかない…
なんとなく観たこの映画、結果はなんとなく途中からわかったなあ、カ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.9

Amazon Videoで観た。映画館で観ようと思っていたけど結局見に行けず…これが日本で実際に起こっていることなんて…想像したくもないけど現実なんだよね…結果的になんとか多少は収めてこうやって映画化>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。劇場で観たいなあって思っていたけど結局観れなかった作品。とても見易いドキュメンタリーになっていて驚く。ナレーションとインタビューの割合が丁度いいしな。しかし、やはり頭い>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た〜。まず結論やけどまあフツーやなあ…。いやたしかにこの手の映画に一体何を期待するんやって話なんやけど、揺れるとかディアドクターとか好きやったから、期待値が変に高まっていたことは否めへん…>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

MOVIXで観てきました。いや、感想ってのは観てからすぐに書くのがいいんだけど、まあ中々書けんよね、もどかしい。
最初は予告でチラッと観て、ああよくある警察頑張りました的な、NYを封鎖するのが目玉です
>>続きを読む

六月燈の三姉妹(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。いやあ、普通に面白い御当地映画!鉄板設定の訳あり三姉妹に思いつく限りの要素テンコ盛り!離婚出戻り、離婚調停中、不倫と、まあ男運無さすぎやって思っていたら、実は親も再婚と>>続きを読む

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで観た。典型的な社会派、告発系。やっぱりこういうのアメリカじゃないとダメだよなあって実感する。定期的にこういう映画を摂取しないとダメなのよ笑。
ベテラン記者と若い女性記者コンビ、政界やら
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。一度TSUTAYAで借りたけど途中で諦めてしまった。まあ結論はわかってるんだけど、やはり最初のメディアリンチが中々ね。当の本人も脇が甘々でいいように利用されていくのが見>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。世間が紅白歌合戦に観入る中、私はこの映画を観ていた。本当は映画館で観るはずだったけど、コロナやなんやらで結局観れず、やっとこさ観たわけです。正直な感想を言うと、第一次大>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで観た。年末年始のために契約しますた笑。なんとなく、流し観で観ていたけど、中々良し。特に当時のアメリカのヒッピーとか反戦の雰囲気がわかるから楽しい。主張は似てるが、立場が異なりすぎるのに>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た。たしか2月末かなあ。これ、予告が相当ワクワク感あって、権力に立ち向かう敏腕キャスターって感じで期待してたんだけどね。まあ実際はかなり抑制が効いているというか、そうでもないかなあって。いや>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやね、大晦日やし、暇やし、感想書こうかなって。これはちゃんと映画館に観に行きました!、結論から言うと、面白いし、何となくはわかるんやけど、詳細は解説観ないとわかんないなあって感じ。逆行と順行が混ざる>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYAで借りて観た。いやあ、コロナ禍で中々映画館に行けないからなあ。レビューがはかどりませんわ。んで、観たわけだけど、まあまあやな。但し、ダラダラ長すぎ。もっと締めれるとこあったやろ。ところど>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYAで借りて観た。まあまあかなあ。ちょっと長いのと、中弛みが気になったけど。少女誘拐と村八分のセットはちょっと食傷気味になるわ苦笑。まあ単体だと弱かったってことかね。
少女誘拐は犯人がはっき
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYAで借りて観た。うーむ、まあいつの間にか終わっちゃったって感じやなあ。いてもうたれ〜ってのが1番良かった。近い将来が設定だから多少無理があってもかわせるとして、やっぱりCGだと萎えちゃうの>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

有休取ってTOHOシネマズ六本木で観てきた!やっぱりオモロイ!予告の通り当たり!一生懸命勉強だけしてきたのに、周りもサラッと難関大学進学ってわかって悶えるのがまたね笑。アメリカの大学進学って単にテスト>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。いやあ、中々良かった。まあこの手のは大体様式美になってるから、暇つぶしに観たんだけど、最後の最後に、実は黒幕は弱そうな下っ端ってパターンきたね、そうきたかと。バーだし情>>続きを読む

オフィシャル・シークレット(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに行きましたわ。TOHOシネマズ日比谷シャンテ。古いから段差付いてないしであれなんだけど、一般受けしなさそうな面白いやつをよく上映してくれるから隅におけない。月曜日の朝一番の回だったから、まあ>>続きを読む

ソワレ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

試写会で観た。金曜日の夜にぼ〜っとしながら観ていたんだけど、意外と引き込まれた。ヤバすぎる父親の演技すごい。あと前半の全てに屈折感というか気怠さというか不快感?幸せの余地が全然ない感じの描写がすごい。>>続きを読む

しゃべれども しゃべれども(2007年製作の映画)

3.6

AmazonVideoで観た。いや結構おもろいやんこれ。ちゃんと起承転結になってるし。まあ香里奈の棒台詞が、中々味わい深いがそれもまたよし。ぼ〜っとして観るには丁度いいし、ほっこりしますよね。しかし、>>続きを読む

新・極道の妻たち(1991年製作の映画)

4.0

Amazon Videoで観た!いやあ、面白い!バランスが丁度いいし、やっぱり任侠ものはたまに観るとおもろいなあ

新・仁義なき戦い。(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。まあまあかなあ、でもちょっと思ってたんとちゃうかなあ。もっと親分らの切った張ったが観たかった!みんな有名な俳優集まってるからそれだけでも楽しい。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Videoで観た。コンセプトはいいけど、関西弁ダメダメやん笑。腹立つな〜笑。笑えるシーンもあって良かったけど、ぶっちゃけ中盤で飽きた〜しかし、中条あやみの女子高生見たさに最後まで頑張れま>>続きを読む