YUMIさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

YUMI

YUMI

映画(4115)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レディ・サバイブ/フィアー・ザ・ナイト(2023年製作の映画)

-

導入部の、ヒロインと姉との葛藤の描写がちょっとくどくてモタつき感がありましたが、事件が起こり始めてからは緊張感が持続して面白かったです。
最初に殺されちゃった妹や、巻き添え食ったストリップ・シェフは気
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

-


「おみおくりの作法」が大好きな作品だったので、同監督の作品と聞いて、観る前からかなりハードル上げちゃってたのですが、期待を裏切らない良作でした。
この手の話は、子供が可愛くて健気であればあるほど、そ
>>続きを読む

丘の上の本屋さん(2021年製作の映画)

-

(書きかけの項目です)
見終わった直後は、すごく良い作品を観たような気分になりました。
最近は近所の本屋さんもどんどんつぶれて、本好きには寂しい時代になりました。
欲しい本はネットで買えるとはいえ、や
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

福山雅治カッコ良すぎ!
本人もカッコいいけど、この主人公のキャラが、まさに私の理想の男像。しかしそれは、恋愛対象としてじゃなくて、自分が男だったらこんな男になりたいという憧れ。
まさに昔、自慰的に書い
>>続きを読む

復活(2016年製作の映画)

-

主人公がキリストの復活を目の当たりにするシーンが、ちょっとホラー映画っぽい演出になってて面白かったです。

キング・オブ・キラーズ(2023年製作の映画)

-

東京が舞台と聞いて、またどんなヒデェ日本の描写があるのかと、それだけを楽しみにして観たけど、予想を遥かに上回るひどさで、ここまで来ると逆に面白くなっちゃうわ。

ダイヤモンド・イン・パラダイス(2004年製作の映画)

-

全然期待せずに観たけど、意外と拾い物だった。
しかし、あんな有名なデカいダイヤ、そう簡単に買い手がつくのかな(現金化出来るか?)とか、海辺の家は素敵だけど、津波とかゴジラの上陸とか怖くないのかな、とか
>>続きを読む

100歳の華麗なる冒険(2013年製作の映画)

-

「考えても仕方がない。
なるようにしかならない」
100歳の爺ちゃんが言うと説得力あるなあ。

あと、
「殺すなら早い方がいいぞ。
100歳だから」
これもまた、充分に人生を生きた人だからこそ言える開
>>続きを読む

善惡の刃(2016年製作の映画)

-

「依頼人の全財産は?」
「いいや」
「私の勝ちです」

物事の価値は、というより、お金の価値すら、金額の多寡ではない。