ははるづさんの映画レビュー・感想・評価

ははるづ

ははるづ

映画(61)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スイート・イースト(2023年製作の映画)

-

主人公がかわいいというレビューだけで見ることにした。

ほんとにずっと可愛かった。

何も考えずに見れて割と好きだった。

Civil War(原題)(2024年製作の映画)

4.2

大きく括ったら戦争の話
でも未来での戦争の話
色んな意味で価値がある作品

もう一回みる

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

3.0

主人公親子の強さのおかげで最後まで飽きずに見れた
けど、犯人たちの動機の描写が少なすぎて結局のところ深いところの動機は?てなってしまった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

ストーリーだけじゃなく、ファッションも可愛くて素敵
大好きなサクセスストーリー

オットーという男(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。
みんな優しい。
亡くなったのに悲しみと同じかそれ以上によかったねと思えた。暖かくなった。

Wicked Little Letters(原題)(2023年製作の映画)

3.5

早い展開で、最後も気持ちよく終われた
下品で嫌味な言い方は聞いていて面白い

カラーパープル(2023年製作の映画)

2.0

黒人、女性差別
今よりも遥かに酷い状況
そういった時代が描かれているという部分では興味深ったけど、恋愛模様などストーリー自体にはあまり入り込めなかった

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

やっと見た。名作と言われる理由が分かる。余韻が気持ちいい。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

5.0

まじで全人類見るべき。
私の中のベストどんでん返し。
途中までどんなにつまらなくてもお願いだからやめずに最後まで見て。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.5

普通にお母さんとのやり取りの場面で泣いた。受験ってほんとにもうほんとに。

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.4

私にはもう可愛くてかっこいい男にしか見えていない。

GANTZ(2010年製作の映画)

-

二宮和也目当てでみた。
原作読んでないから何とも言えないけど、普通に見れたけどな。

(2020年製作の映画)

-

やっぱり2人とも演技上手い気がする。
役として見れた。
面白かった。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

-

どのシリーズも好きだけど、やっぱり気持ちいいのはelevenかしら。
なんでこんなにブラピはかっこいいんだろうか。ブラピ見てるだけで価値ある。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

これ見ると雨がすごく特別に感じる。
人生の中で、この時間を過ごせる人って何人いるんだろう。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

掛け合いもストーリーも軽くて好き。
ながら見できるのが好き

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

好みじゃなかった。
もう少し大人になってから観たらまた変わりそう。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

ストーリーも役者たちもスピード感もすんごく好み。
大好き。
重いけど、重いだけじゃなくて、絶対観た方がいい。

セブン(1995年製作の映画)

-

配役に拍手したい。
終始気持ち悪いし、吐き気するし、救いはブラピの顔だけなのに、何回も見てしまう。落ちるとこまで落ちたい時におすすめ。
元気は3日分は吸い取られる。

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

よかった。
ありがちな黒人差別に関する話だけど、嫌な感じのものじゃなくて、苛々もせず、掛け合いもおもしろかった。