さともさんの映画レビュー・感想・評価

さとも

さとも

  • 21Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イヴの時間を見て、こちらも視聴を決めました。
イヴの時間より全年齢向けというか、問題提起は少なくわかりやすかった気がします。
後半に怒涛の伏線回収がありスッキリ。

序盤にシオンがAIであることは明ら
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.5

バカリズムのコントを長くしたテンションで非常に満足。
バカリズムの考えるシュールな笑いとか淡々と進むギャグが好きで
枡野さん作品を見るようになりました。
あの笑いを期待して視聴する場合はとてもオススメ
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.5

とにかく可愛い!
上手く行きすぎとか展開の速さとかは
そういう映画なので目をつぶる事にします(笑)

まずめるるの演技が自然で、可愛らしかった。
きっと漫画でも同じテンションのヒロインがいて、忠実に再
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読まずに映画から視聴。
序盤の視聴中は他の推理物と変わらない流れで何となく犯人も推測できるし、あれ、東野圭吾原作だけど映像化してクオリティ下がってしまったのかな…と思いましたがそんなことなかった
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

切り傷的なグロはあるけど思ってたより過激ではなかったので小心者には良かったです(笑)
仕事帰りにサクッと視聴。

個人的には場面の切り替えが突然でトリックが簡単、結構序盤で辻褄が合ってしまって以降は答
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読
ちょっと期待し過ぎたかなー、数ヶ月前に見てあまり記憶に残っていない作品。。

死んだ高校生の体にホームステイすることになった魂"シロ"が高校生の死の原因を追求するお話。

全体的にストーリー
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.5

不倫が題材なのだけどドロドロ恨み辛みではないので新鮮だった。
サスペンスなんですね。

優しく小心者で漫画家としては先輩だけど妻のアシスタントをする夫・俊夫
夫の不倫に気づき漫画のネームに匂わせながら
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

4.0

ゆるくギャグ満載、メタネタを含んだウィットなジョークが楽しめて好きです。
科学的に考えて〜とか、お話として見れない方は見てはいけない(笑)
バカリズム原作かな?と思ったけど違うんですね。そんな雰囲気で
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

1.5

原作の漫画は未読で視聴。

さすが蜷川実花監督、毒々しいほど鮮やか
キャストも有名な俳優さんばかりで贅沢な感じがして良かった。
個人的に、柴咲コウさんと北斗くんがハマってたなぁと。
あとは吉岡里帆さん
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー苦手だけど、懐かしいお話がベースだったので明るい部屋でながら見してみることに。
ラスト10分までは「これは星3だなー笑」って思ってたけど、最後で星4に変更。

前半は先生がきさらぎ駅での経験を語
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
これぞ宮崎駿の世界、って感じのタッチだった。
本当はもっともっと描きたいけど頑張って頑張って2時間にギュッとまとめたのだと思う。

作画の迫力と物語の緩急も激しいのでもうグイグイ引き込ま
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.2

ホラーはとっても苦手なのですが
様々な口コミを見て視聴する事にしました。

例えば度々生じるトリップとか、意味不明な儀式的シーンとか
え、これ倫理的に流して大丈夫?!
って場面が散りばめられてて
そう
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

4.0

小説は読まずに視聴。
視聴中はどう展開していくのか分からずグイグイと引き込まれたけど、最終的にもどう決着したのか分からなかった。笑

普通が嫌でつまらない私(大学生)は作中では極端な言動で描かれてるけ
>>続きを読む

東京ヴァンパイアホテル 映画版(2017年製作の映画)

1.3

私には早すぎた…
俳優陣に有名な芸能人が多く豪華なので華はあるけど、終始意味わからず。
グロと鮮やかさと悲鳴、んで、今何が起きてるの?状態。
2時間半、長い(笑)
演者はどんな気持ちで演技してたのか気
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.1

怖いもの見たさでめちゃくちゃハードル下げて見たせいか、意外と見れてしまった(笑)

アニメおそ松さんのくだらなさが好きで、SnowManは存じない状態で視聴。
もはや別物、良くて二次創作なのでおそ松さ
>>続きを読む

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

5.0

こんなに前の作品だったなんて驚き。

作中ではアンドロイドはあくまで人型の家電であり、感情を向ける対象ではなく人とは相容れないただのモノ。
喫茶店 イヴの時間では、アンドロイドと人間の区別はしない。
>>続きを読む

ホリミヤ(2021年製作の映画)

2.1

漫画>>アニメ>>>>実写化
ちょっと期待しすぎてしまったかも、、

王道の少女漫画のようなキラキラでは無いんだけど、小さな「安心」「好き」の積み重ねが見られる可愛く尊いストーリーかなと思う。
実際、
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

5.0

TV放送がすごく良かったので期待していました。
期待値が高い映画ほど見終わった後は「まぁ面白かったね」で終わるのですが、今回は見終わったあともホクホクでした。
約2時間、岸辺露伴ワールド全開。

描写
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

1.0

視聴30分で断念。
ジレンマ系が好きな人は好きかもしれないけど、結婚とか子供とか女→男への不満が誇張して描かれていて、ただただ不快で見ていられなかった。
リアリティがないというか流石に大袈裟では、、っ
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

5.0

原作漫画やアニメは未視聴。
漫画の実写だし、暇つぶしに流しておくか〜と見てみた結果、不覚にも泣けた。。

起承転結がかなりハッキリしていて、自転車競技とかのルールは全く分からないけど見せ所とかキャラの
>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

3.5

室生犀星の蜜のあわれの映像化。
二階堂ふみさんが演じる金魚が、たまに本当の金魚に見えるようで不思議。冷静に見ると滑稽なはずなのにとても綺麗です。

大杉漣さん演じる'おじさま'の妄想を現実との境を無く
>>続きを読む