偏差値46さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.3

オーヴェがあの性格になるのも分かる気がする。
私の家にもあのおねえさんが泊まりにきて、朝パンを焼いてくれたりしないかな。

おとななじみ(2023年製作の映画)

4.5

桐谷さんがTwitterで、「株主優待を使って観て面白かった」とつぶやかれてたのが記憶にあって、アマプラにあったので見てみました。
こういう恋愛とコメディーが混ざってる映画、なんかめっちゃ好き。
フル
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

Shake It Offが良すぎた。
ほぼミュージカル映画で観ててすごい楽しかった。
誰におすすめしても外れの無い映画だとおもう。
劇場で観たらよかったな。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.2

何気ない気持ちで観たけど、すごく考えさせられた映画だった。
英作文のテストでWould you marry me?しか答えられなかったくらいには、私も結婚願望が強いほうなんだけど、結婚して幸せになれる
>>続きを読む

ドラえもん のび太と竜の騎士(1987年製作の映画)

3.1

エンディングをドラえもんが歌ってるのはじめて聞いたかも。

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.4

あと五年はホラー映画観ないでいいかも。
友達にめっちゃ怖かったーって涙目で言ったら、お前これが怖いんやったらリングとか一生観れないって言われた。
ホラー映画に売れてる俳優を起用することの大事さが分かっ
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

1.3

友達とこの映画の感想言い合う約束したので観た。
頭空っぽにしたいときにおすすめな作品。
観るか観ないかで迷ってるなら、一回観て後悔したほうがいいとおもう。

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

小松奈菜のお顔が美しすぎて、観てる最中に嫉妬でどうにかなりそうだった。
主題歌良すぎた。最高だった。
自殺の日にしにたすぎてこれみたんだけど、ぶっちゃけ観終わった直後の今もしにたい。

ドラえもん のび太の大魔境(1982年製作の映画)

4.0

うっすらと新しいほうの記憶があったけど、めちゃ楽しめた。
しずかちゃんがジャイアンのこと、たけしくんって呼ぶのはじめてみた。
やっぱドラえもんすき。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

1.0

大西流星以外の役者を知らなかったから、大西さんがこの映画でてなかったら、怖すぎて最後まで観れなかったとおもう。
じゃぱにーずさすぺんす!いえーい!くらいのノリで部屋真っ暗にしてみてたから、急に雰囲気変
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

5.0

なんで観ようとおもったのかは覚えて無いけど、気付いたら観てた。
原作の小説がめっちゃすきで、映画は初めてみた。
どのシーンが一番ってのがないくらい全部すき。

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

3.6

安定の長編、ってかんじで落ち着いた気持ちでみれる。
ルパンとかだとよくみるけど、ドラえもんでこんなかんじで死人がでるとは、っておもった。
情弱すぎて、人生で一度も西遊記みたことなくて、如意棒と悟空しか
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.2

初めてホラー映画が面白いっておもえた。
LDH自体があんまり詳しくないから、最後のライブ映像で増えてるのビビった。

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

3.2

前半30分だけなら☆10くらい好き。
なんでお前大長編のドラえもん観てんだよって話になるんだけど、五人で平和に秘密道具で遊んでるシーンめっちゃすき。
中盤でペガにしずかちゃんとのび太くんが二人乗りしな
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

金曜日なのに学校行くのが急に無理になって、映画館駆け込んだときに上映時間が近くて気分転換にみました。
ピクサー作品は、カーズシリーズとモンスターズインク、うっすらとインサイドヘッドとトイストーリー程度
>>続きを読む

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

3.6

最近まじで親の顔よりドラえもんの顔見てる。
しずかちゃんに一生忘れないでいられるんだったら、バギーちゃんも本望だろうな。

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

3.3

設定がまず好き。
ファンタジーチックな内容も好き。
どっちも足してだいすき。

映画おしりたんてい シリアーティ(2022年製作の映画)

3.6

教授やたら声がいいなーと思って、エンドロールで声優みたら、福山雅治でビビった。
意外とみどりのおしり見つけられなかった。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.2

メンブレしてる日でもしてない日でも、まじで二回は絶対泣く。
おばさん優しすぎじゃんだいすき。
こういう去り方をするタイプの悪役ってかっこいいよね。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

2.5

チャーリーとチョコレート工場のDVDでこの映画が宣伝されていて、面白そうだったので観てみました。
ティム・バートン監督のアニメーション作品観たのは初めてかも。

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

4.3

今回のしずかちゃんの着てるお洋服、しずかちゃんに似合うし、めっちゃかわいいね。
ドラえもんの台詞の、この映画みてるひとしか...はメタ発言すぎて笑った。全部含めてまじで良かった。
新しいほうも観てみた
>>続きを読む

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

出木杉くんって映画出てないイメージだったんだけど、でてるんだ笑笑
この映画のなかで一番の衝撃だった笑笑
ドラミちゃん久しぶりにみたけど、こんなに可愛かったんだ。
癒しすぎる。

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

3.5

ドラえもんの映画は三作しか観ていないけど、その三作全部がテーマが深いなっておもう。
いまアルバイトでファストフード店のホールやってるんだけど、高校卒業してバイトやめるまでにロボットに職とられそうだなっ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

ユニバのスパイダーマンのアトラクション好きだし、世界的な名作だしてきな軽い気持ちで人生初スパイダーマン。
やっぱ名作は面白いから名作なんだなっておもった。
MJほんま赤髪似合い過ぎ。天使。
アマプラ全
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

両隣の客の鑑賞態度が☆0
音楽が☆5.0
右も左も映画中にスマホみるようなやつだった。
左はエンドロールが始まったら一番に出て行って、右は上映中に四回くらいスマホ触ってたのに、エンドロール終わったあと
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.0

ほぼ徹夜明けのふわふわした状態で行ったから、あまり物語に入り込めてなかったかもしれない。
胸糞悪いなーっておもったシーンはあったけど、めちゃめちゃ怖かったっていうシーンはなかった。

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.3

なんかわからないけど、イッツアスモールワールド乗ってる気分だった。
アラビアの世界観が観ててたのしかった。
ドラえもんなんか落ち着く。

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

4.5

藤井流星の存在感強すぎて、一瞬で藤井流星じゃんってなったw
会長と浜辺美波のビジュが強すぎる。
個人的にめっちゃ面白かったとおもう。

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

2.0

何気に、真剣にドラえもんの映画を観たのはじめて。
アラビアンナイトも気になる。
ドラえもんの映画だし、肩の力抜いてみようとおもってみてたら、テーマが『環境問題について』でびっくりした。
新しく出来た友
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.6

この映画を観たっていう記憶はないんだけど、所々に既視感があってなんか気持ち悪い。
金の女鹿のシーンと最後の泉のシーンなんて見覚えしかなかったw
他は全然見覚えないのにw
急に海外のお金がかかってそうな
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

やっぱり物事をいろんな方向から多角的に見るって難しいんだなーっておもった。
前半30分くらいのパート、演じてるのが安藤さんじゃなくて名を馳せてない俳優の方だったら、ストーリーがえぐすぎてメンタルもっと
>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

1.0

津田健次郎さん出てたのエンドロールみて気付いた。
まじでめっちゃ怖かった。
ホラー耐性ないのに三カ月に一回くらい謎に見ちゃう日の日だった。
また三か月後に「紀子の食卓」観ようかな。
今は明るい映画がみ
>>続きを読む

ルパン三世 燃えよ斬鉄剣(1994年製作の映画)

3.9

昔、ネッ友におすすめしてもらった思い出の映画。
三つおすすめしてもらって、うちの一つが合わなかったから、どうせ…って思っちゃって観るの後回しになってたけど、普通にめっちゃ面白かった。
タイトルから推測
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.3

一緒にみた相手との会話の盛り上がりが☆1だったから、映画の評価も低くなったのかもしれない。
でもキノピオめっちゃかわいかった。

ルパン三世 お宝返却大作戦!!(2003年製作の映画)

3.8

サクラダファミリアの描写が綺麗でめっちゃよかった。
行ってみたいな。
誰もが知ってる世界遺産とルパンのコラボってのがもうわくわくするし、ストーリー展開も面白かった。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.3

おもったよりミュージカル映画だった。
監督はなんでミュージカルに手出したんや、、、