ジップロック山本さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジップロック山本

ジップロック山本

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

主人公目線で観たら凄い悲しい話なのに、客観的に観ると不謹慎だけど笑っちゃうように作られているように感じて面白かったのとヤバいやつばっかりで面白かった。
ラストは悲しい

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.6

マルチバース映画
難しかったからもう1度みたい
脚本がよくできていて面白かった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

賛否は別れそうだしヘンテコな映画ではあると思うけど、どちらかといえば好き。
でも演技やセリフや演出が時々微妙だな〜と感じるシーンは結構あったし、シーンの中で気持ちが世界観から離れるような個人的にはいら
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.2

キャラクターの脚本は良いと思います。
全て主人公の主観視点だったり、人には違う一面があるってのも全てのキャラクターに適用されてるし、でも好みじゃないのか演出の問題なのかストーリーなのかなんかハマらなか
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

全体的には良かったけど細かい点でツッコミどころとか、端折りすぎなところが多かったなと感じました。
Fukase氏の演技力というか雰囲気作りの上手さとあの殺人鬼のキャラクターで成り立ってる映画って感じ〜

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

2.3

次回作や今後のMCUを楽しみにしててねって要因の映画のように感じた。色々とキャラの扱いが雑かったり、無駄なファンサービスに時間を使ったりしていて楽しめなかった。
コアなファン向けの映画だと思う
ワンダ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

2.1

あまり昔と比べるのは嫌だけどどうしても昔と比べちゃう。
自分は昔のクレヨンしんちゃん映画のダークユーモアと脚本の丁寧さ、大人も子供も楽しめる要因が多くて好きだったから、最近のクレヨンしんちゃん映画は時
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

写し方とかカメラがザラザラしてる感じでノワール調って感じ、撮影は好きでした。
ストーリーも面白き、ただ少しテーマに一貫性がないのかなとは感じた。
結局お酒はほどほどにねってテーマなんだろうなって印象を
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.3

回想いらないし、でかいスクリーンに過去が映されるシーンとか面白おかしかった
世界観壊れるからあそこら辺のシーンは無くてもいいのかなと感じた。
大人はずるい的なセリフもあの状況で言い出すのは結構さむかっ
>>続きを読む

スカイハンガー(2020年製作の映画)

1.0

ひとつひとつのシーンが長すぎたり、キャラクターがバカ。
バカと言っても楽しいバカな映画では無い
つまらなすぎる

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.8

設定から面白いおバカ映画なんだけど、ストーリーが予想以上に風刺が効いてしっかりしてた。

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

ダメな人がヒーローになる話
コメディとしても面白かったし、視覚的にも楽しめたし、小さくなって戦うアクションも面白かった。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

2.5

21年前の映画だから今みるとチープな点も結構多いように感じた
ストーリーが全体的に微妙かなと思ったけどオチは好きでした。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

世界観はわりと藤子F先生の作品ぽくて好きだったしずっと明るい映像でのホラーってのも興味深かったんだけど、ストーリーがちょっと弱いのかなと感じた。
不気味な気持ち悪い映像を観る映画なのはわかってるけども
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.0

好みは別れそう
得体の知れない恐怖といった印象で、ずっと何が起きているのか明確には分からないけどそのどうしようもない状況の中でどうにか逃げ出して生き延びようとする人達を観る映画。
カメラブレブレなのと
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.0

結構低予算な映画で撮影の質も良いものとは言えないんだけどこの映画の親しみやすさというか、親近感を感じるように思えて撮影も映画の内容とマッチしていたのかなと感じました。
ラストがいいね!

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

ストーリーと主人公の目的がシンプルでわかりやすくて観やすかった。アクションもアクションシーンでカメラが激しく動いたりせず、止まってるから凄くアクションがみやすい最強の殺し屋なんだけどギリ有り得そうな強>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

5.0

日常の出来事を殺し屋目線でみてる映画。
めっちゃ笑える

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.0

ブルース・ウィリス引退と聞いて観ました
ストーリーもわかりやすくてスリリングで楽しい良いアクション映画でした(^^)あとガラスへの恐怖心が強まりました。