ひかるさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ひかる

ひかる

映画(823)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.6

ネズミ達が連携して料理作るの観ててワクワクした!

(アニメだから可愛いけど、今流行りの実写化とかなったら超気持ち悪くなるやつ笑)

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.8

テンポも良いし音楽も最高でかなり楽しめた!

強くてセクシーな美女達がバリバリに戦ってるの観るとやっぱめっちゃ興奮するわーかっこよいー

特にクリステンスチュワート!
彼女が出演してる作品何本も観てる
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.4

クリヘムがハンマー持つシーンで変な笑い声でた

ポーニィーかわいい!

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

淡々と仕事をこなす岡田准一
普通に面白かった!

キャストみんなイケメンやんー
福士蒼汰かっこええー

主題歌謎にレディーガガなのうける

頭悪そうなレビューになっちゃった笑笑

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやぁぁぁぁあつい!!!!!!
わたし何でこれエンドゲーム前に観なかったんだ!!!!

制約から逃れた後のキャプテンマーベルの無双ぶりは観ててとても気持ち良かった!
強すぎだろ!!!!

ニックフュー
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.5

何も考えずに見れば面白かった

報道する側の気持ちは同意しかねる部分も多かったけど、そこら辺深く考えずに観れば割と面白いよ

中井貴一いいやつやん!笑

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

戦争モノだし内容もかなり重たいんだけど、コメディっぽさもあって音楽もポップで重たくなりすぎないように表現されてた。

ナチスに心酔する10歳の男の子の話。
当時のドイツ人は本当にユダヤ人のことあんな風
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.8

想像の100倍面白かった!
役者豪華だし設定も良い!
多分ゲスト出演だと思うけど、ちょい枠で天海祐希、唐沢寿明、鈴木京香も出ててびっくり!

いやー何回か声出して笑ったなー
特に面白かったシーンだけも
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

クリスマス近づいたらもう一回観たい!
どの恋も素敵だったなー

ローワンアトキンソン出てるのは笑う
やっぱりこの人の役柄はいつもこんな感じなのね
ジョニーイングリッシュが混じってるのかと思った笑笑

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくやるせない

本来国民を守るためにあるはずの制度がきちんと機能していないのが腹立たしかった。役所で働いてる人達は、一体どんな気持ちであんな突き放した態度でいられたんだろう。

ケイティは見てい
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主演2人がいい味だしてたのと、小雪の存在感が凄かった!

あと、何と言っても松田龍平のマイペース感が最高すぎた
のったりしてるのに、喧嘩めっちゃ強いっていうギャップにやられましたわ

結果的に全部嫌な
>>続きを読む

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

3.6

電車の中でニヤニヤしながら見てた

結構笑えたし、やっぱりジャックブラック最高
敵と占い師の掛け合いがつぼでした

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

3.6

テスト勉強しながらだったけど、普通に面白かった。ジャックブラックの声最高!

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後アダムの満面の笑みで終わるの良かったー

50%という数字を突きつけられて、「きっと治る」とか「あなたなら大丈夫」って言われてもなんの気休めにもならないし、むしろイラついてしまうと思う
あの友達の
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エディレッドメインとフェリシティジョーンズの演技がとにかく素晴らしすぎる
特にエディは、ALSの天才物理学者というかなり難しい役どころなのに、とても自然で、喜び・苦悩・愛情といった感情を表情だけで見事
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃に見たことある気がするんだけど、全然内容覚えてなかったから気になって鑑賞

1939年の映画だし、最初ずっとモノクロ(ではないけどずっと一色しか使われてなかった)で最後までこのままだと思ってた
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全体的にアクション中心でちょっと疲れたけど、見応えあって面白かった

1のあのうざい人めっちゃ活躍してて笑った

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.9

めっちゃ面白かった!!!!!
144分あっという間だったなー

最初はちょっと情けなくてダサめの感じだったサムが、終盤に進むにつれてどんどん逞しくかっこよくなって最高だった!

車から変身するところか
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画、とにかく脚本がよくできてる。
事前情報全く入れずに観たけど、それで正解だったな。観終わった後の興奮がとにかく凄かった。

ソクラテスは自分で本を書いてないのになぜ有名になったのか。それは、弟
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.9

想像以上に面白かった!

バンブルビーがとにかく可愛くて可愛くて…
落ち込んだ時とか悲しい時の表情がしっかり表現されてて凄い!なんであんなに人間味のある表情を作れるんだ!

チャーリーもメモも可愛かっ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

かなり有名な作品だからずっと気になってたんだけど、昨日ようやく鑑賞。

世界観が独特すぎた。
1番最初のあの始まり方は今までで1番印象に残るカメラワークだったかも。

事前情報全く入れずに観たんだけど
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

1作目と同じ感じでひたすらアクションの連続

前作と合わせたらジョン・ウィックは何人殺してるんだろ…笑

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

ひたすらアクションアクションアクションって感じだった!
キアヌリーヴスやっぱりかっこいい!

ストーリーはあってないようなもんだったけど、アクションが素晴らしすぎて見応え十分!

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もうちょっとスッキリしたかったなー

リチャードジュエルを犯人だと決め付けるにはあまりにも捜査が杜撰すぎた
記者の女の人も、犯人が違うと知って良心の呵責から助ける方に回ってくかと思ったら、ただリチャー
>>続きを読む

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年製作の映画)

3.4

大好きな瀬尾まいこさん原作
小説で留めておけば良かったかなー
実写には向かないかも

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

やばかった!まじでやばかった!
途中から泣きっぱなしだった!

アダムドライバーの表情に全部持ってかれた…😭

全部見直してからもう一回観たいなー
これはIMAXで観た方がいいよ
(私は普通の2Dで観
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作と同じで、何も考えずに気楽に楽しめる映画だった!

ベサニーが入ったときのジャックブラックがたまらなく好きなんだよなー
髭の生えたおっさんなのはずなのになんであんなに可愛いいの!?最高!

あと、
>>続きを読む

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

4.0

なんて言ったらいいかわかんないや 

本当に素晴らしい映画だった

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

めっっっっちゃくちゃ面白かった!
何回も爆笑させられた😂


ただ吹き替えはビミョかった笑
字幕で観たかったなー

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

めっちゃ良かった!!!!
前作より好きだなー

エルサがとにかくカッコいい!
松たか子と神田沙也加の歌も最高!
オラフの声も全く違和感なかったし、めちゃくちゃ可愛かった💓

もっかいみたいなー

ラストレター(2020年製作の映画)

3.5

役者みんな良かったなー
広瀬すずの横顔が美しすぎた…
松たか子はとにかく可愛いかった!

正直ストーリーはあまりしっくりこなかったなー
リアリティが無さすぎたからかも
良い方にも悪い方にも作り物っぽさ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

観終わった後に友達と色々考察したけど、絶対にこれだというものには辿り着かなかった。色々な解釈が生まれてしまう所にJOKERの狂気性があるのだと思う。
途中、なんの感情か自分でもよく分からない涙が出た。
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良い映画だったけど、観るのにとてもエネルギーが必要だった。

終盤のスティーブが大学受かって結婚して…っていうお母さんの願い(想像?)があったことで、より一層施設に入れる時の苦しさが増して、観て
>>続きを読む