かにののみものさんの映画レビュー・感想・評価

かにののみもの

かにののみもの

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.3

もしかしてこれは、犬映画....?!てな具合に犬が可愛かった

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

大事なのはバランスです。って言った時、こりゃ恐ろしいことが起きる..と思った。進行方向とは逆の景色、1人で帰る娘、亡くなった妻、「真逆に振り切る」、半矢の鹿🦌、、不穏な要素を無数に散りばめて、悪は存在>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

コナンの映画初めて見たのでこれがデフォなのか分からんけどエンディングテーマで急に実写になり字幕もついてカラオケみたいになったのがグッときた

バービー(2023年製作の映画)

4.0

去年のコナンで荒れ放題のシアター清掃が終わらずテンパってるとき、次の上映の映像音声がバービー予告から始まるのでデュアリパの主題歌が流れるといまだにアドレナリン出まくる

そんなデュアリパがマーメイドで
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

最後の海のシーン情緒的で大変ヤバかったけど🌊⛰️ 家に行ったあたりからあれ?!既婚なのに!と思いフリーズし終始????だった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

物理に疎いので予習してから行ったけど史実と時系列押さえておけばなんとか見られる 

バーベンハイマーのネットミームとか作っちゃう系の軽薄な認識からはやっぱり割と離れた作風で(そうであってくれ)、心理的
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

知は力なり..なニュアンスに痺れて、羽が生えた感じで軽々帰路に着いた 結構わかりやすい構成

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

2.8

喋ってるシロがかわいすぎて、頭がおかしくなりそうになる 普段も喋って欲しい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

切り離せない悪意と世界を均衡にする13個の積み石、再生の象徴のサギ、異質な手触りのものと生き続けるためのお守り 突飛なファンタジーを繋いだ、切実な祈りを見た..!

歳を重ねても新作ジブリで、数々の過
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

妖怪+横溝正史的ミステリ+家父長制をぶっ壊せ系ジャンル という噂を聞き、ロマンに溢れすぎじゃないか?と浮き足だって鑑賞したが、普通に怖いし重いし暗い..そしてそれがたまらなく良かった..。

悲しい気
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

戦国時代版アウトレイジと思っていたけど、ドロドロアンビバレントな感じで、余白にギャグめいたものもあり、めちゃ見やすく新鮮
仁義とかない、ただ首がほしいだけ、でラストがめちゃくちゃよかった

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.1

数年前に初見したときは?だったけど、そろそろうまみを見出せる大人になってるかも!と思いスクリーンで再見 ピュアピュアなのにひねくれてるラブが沁みる

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.1

まじでこの頃のたけしヴィジュアルがよすぎる。観た後、路地歩いてたらパーン!って音聞こえて普通に発砲だと思った そのくらい発砲が多い

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前回映画館で観られなかったのもあるけど、作画ヤバさ極まれりという印象。しかしこれ以上待てというのかよ!展開すぎて酷 スパイダーパンクのデザインが最高すぎた

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

あと一回見てから書きたかったけど、なかなか見に行けずひとまず感想を..

まずは涙で席が海になった🌊

すごく良かったのはNo Sleep Till Brooklynが使われてるシーンのシークエンス、
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良い、これぞといった感じのナイスクィア作品だった..最後の長回しでもう胸熱涙だったんだけど、最初のシーンに戻ってもう一回見てみたら嗚咽するほど泣いた

怪物(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

描き切らなさという点で良い塩梅かもと思って納得してるけど、結果クィア的言及は縁取りのように思えて、その点が評価されてるのも皮肉っぽいし、映画を見る当事者の視点を想像すると酷、というか不快にも感じる作り>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

燃やしたあとのお骨の量でバレる!と最初思ったけど、韓国は亡くなった人の遺体を燃やす文化はなかったようです

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.9

トレーニングの音と街の環境音だけが刻まれるように聞こえる メモで書き連ねる言葉は誰でも感じ得る素朴な感情で、当たり前のことなのになんだか強くてしなやか

>|