ゆうさんの映画レビュー・感想・評価

ゆう

ゆう

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

ピンチターン無いし掃除がとにかく上手い
掃除して血まみれにしてジュース飲むだけ

ファザーフッド(2021年製作の映画)

-

妊娠中の自分にとっては夫を遺してしまわないか何かあった時のためにと自己投影してしまってソワソワする内容でした🥲
出産~小学生までの生活が主でコメディ寄りなこともあり何とか完走しました

育児の大変さに
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

-

普通についてや性的主観についてメインテーマにしているのは分かるんですが
そこじゃない感がすごいなぁとも思いました。
原作を読んでないので映画の端折り所がテーマと逸れてしまったのかな?とも思いますが..
>>続きを読む

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

-

ドキュメンタリー風で映画と言うよりテレビを見てる感じであっという間

リズの心境にもっとスポットを置いて欲しかったけど被害者から捜査班まで幅広く背景が見れて引き付けられた

ヒトコワ・サイコパスって言
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

なんでこんなに評価高いのかわからない…
ストーリーが面白そうで見たのに演出がこれでもかってくらい苦手で途中から見てるのキツかったです
1とヨシカのキャストで一応成り立ってる感じ

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

めちゃくちゃチープなB級
やりたかったことはわかるけどホラーだと言って観せられたら落ち込む

演技力から台詞の言い回しまで邦画だからこそのB級感なのかな…

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

画面上だけで完結って絶対違和感あると思って観たのに全然違和感なくむしろインターネットサスペンスホラーとしてはめちゃくちゃ引き付けられました

メインキャラクターは最小限なのに情報量が多くて主人公と同じ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もっとグロいかと思って身構えてたけど耐久ない人でもいけそうな作品です
テンポも良く(セリフ、音楽含め)コメディ色強め

性的快感や支配欲以外で殺人鬼化していく主人公(しかも妻子有)って初めてで被らない
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

-

papa's got a brand new bagを聞くためだけに観て期待してなかったのにすごい良かったです!
吹き替え声優が山寺宏一さんなのもハマり役すぎる

コメディだけどラストでおちゃらけウヤ
>>続きを読む

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

-

04年にしても演出はチープだけど
とにかくルーシーの顔が良すぎる

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

ストーリーとしては全然アリだけど
子供の頃から1.2.3を観てたからちょっとショックがでかいというか悲しい…

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

絶対字幕視聴の方がいいです

子役がメインのミュージカル映画初めて観ました!ダンスも曲も良くて何より可愛い!
最初の雰囲気に反してマチルダが両親や校長からなかなか酷い扱いを受けるのが可哀想で、でも知恵
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

-

演出もストーリーもすごく良い!
どのシーンも華やかでエマストーンがどんな服も着こなしてて惹き込まれました

⚠︎犬も無事

101匹わんちゃん忘れちゃって見直したいけどこのクルエラが良すぎて
原作のク
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から終盤手前まで日常に溶け込む恐怖感~日常と混沌する幻覚症状まですごくいい雰囲気のホラーだったのに
最後20分?突然itみたいになっちゃって物理攻撃かましてて冷めた🫠

Lollipopなんでかホ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



また知らず知らずにエイミーアダムスが出てる作品を見てました
ニックダドニがでててユニークライフの時のザヒードと同じような立ち位置でなんか嬉しかった😭

ストーリーは突飛でどんどん進んで
ご都合主義
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

んんんんんんんんん
好みじゃなくて見切るのがキツくて後半30分を残して断念した

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

評価が高いので言いづらいですがストーリーが平凡でテーマが夢というのがいまいちピンときませんでした、でも曲は本当に良い

ミュージカル系はスポットが主人公に集中している方が見やすいと思ってるタイプなので
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キラキラ派手派手舞台と言うより学園ミュージカル感強めかな?
ドラァグクイーンを目指すジェイミー(クロスドレッサー/ゲイ)とそれを支える周り、息子を捨てた父親、学校での扱い
惨い場面はなかったものの実話
>>続きを読む

はちゃめちゃウェディング~世界一の迷惑家族~(2022年製作の映画)

-

クリスティンベルが好きなので見ました

ビッチ役本当に可愛くて見れて嬉しかったけど内容は😇

バーレスク(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勧められて観ましたがクリスティンベルでてるなんて思わなくて序盤からテンション上がりました🥲💕

内容としてはアメリカンドリーム?シンデレラストーリーって感じですが
とにかくパフォーマンスシーンが最高D
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

復讐?制裁系好きだけどオチがいまいちしっくりきていないというかストーリーとしてはちょっと物足りなさを感じてしまいました

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

マジックの規模が違う
インタビューまで漁って見ましたが
俳優さんたちの努力で出来上がってることに感動しました

あとキャストが良い